1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・ママパパ育ての体験談
  5. 初めての父の日、先輩ママのナイスなプレゼントアイデア5選

初めての父の日、先輩ママのナイスなプレゼントアイデア5選

母の日が過ぎ、次に来る家族の行事といえば父の日ですよね。子どもが生まれて初めての父の日を迎えるママはせっかくだから何かしたいな、と悩む方もいるのではないでしょうか。今回は子どもと一緒に準備できる父の日のプレゼントや計画を先輩ママの体験談を参考にたっぷりご紹介します。まだ子どもが小さくて凝ったことはできないというママにも試せるステキなアイデアが盛りだくさんです。ぜひ素敵な父の日のために役立ててくださいね。

PIXTA

初めての父の日、先輩ママはどんなことをした?

赤ちゃんが生まれてから初めて迎える父の日。家事や育児を手伝ってくれるパパに、感謝の気持ちを伝えたいと思うママもいますよね。

しかし、一体何をしたら喜んでくれるのだろう?そう悩むママも多いかもしれません。実際にママリでも、父の日のプレゼントについてどうしようか悩んでいるママからの投稿がありました。

父の日について
赤ちゃんが産まれて初めての父の日、みなさんはどんな事をしてあげましたか?
色々手伝ってくれる主人に何かしてあげたいなと思っているのですが、いい案が思いつかず…(;´Д`)
みなさんの父の日を参考にさせていただけると嬉しいです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

まだ生まれて間もない赤ちゃんがいるなかで用意するプレゼントということで、できることも限られます。何をしてあげたらパパが喜ぶのか悩みますよね。

ここからは先輩ママたちのナイスな父の日のプレゼント案をご紹介します。

父の日にはパパにこんなプレゼントをして喜ばれた!

父の日 amana images

先輩ママたちがどんな計画をしてパパを喜ばせたのでしょうか?ママリに寄せられたパパへの父の日プレゼントについての素敵なアイデアをご紹介します。

1.子どもの成長が感じられるプレゼント

手 PIXTA

父の日のプレゼントで多い意見はやはり「子どもの成長が感じられるプレゼント」でした。

中でも初めての父の日や、子どもが小さい場合の父の日のプレゼントには手形や足形、子どもの写真を使ったプレゼントを考えるママが多いようですよ。

『いつも抱っこしてくれてありがとう』
『オムツかえてくれてありがとう』
『お風呂に入れてくれてありがとう』
『パパ大好き♡』
と画用紙に書いて横に娘の手形を押して写真立てにいれて、娘からだよ!と渡しました!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

ママからの感謝の気持ちを書いた画用紙に、子どもの手形を押してプレゼントされたという方の回答です。ママのありがとうの気持ちも伝わりますし、手形は記念になるのでもらったパパもうれしかったのではないでしょうか。

手形は生後間もない赤ちゃんでも取ることができるのが良いですね。初めての父の日、こんなプレゼントをもらったパパは育児ももっと頑張れそうです。

私も去年、プラ板で手形・足形のキーホルダーを作りました!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
父の日に子供の手足形のプラ板キーホルダーを作りたいと思っています
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

父の日のパパへのプレゼントに子どもの手形や足形を利用したプラバンのキーホルダーを作るという声。

プラバンなので等身大の手形・足形にはなりませんが、それでも毎年作ると少しずつ大きくなる様子がわかりますし、何より記念になりますよね。

キーホルダーならパパが使うものに付けて、いつも子どものことを感じてもらえそうで素敵です。

ママリアプリでもっと見る

2.実用的なプレゼント

ギフト PIXTA

子どもが小さい場合はプレゼントを用意するのはママになるので、ママからパパへのプレゼントという感が強くなりますね。

このため「こんなパパだといいな」という希望を込めて実用的なプレゼントにした先輩ママも。

去年パパになって初めての父の日で何かあげたいなと考えていたら、I♡PaPaとプリントされた黒Tシャツをお店で発見したので、それを娘からと言ってプレゼントしました(´▽`*)
すごく喜んでくれて夏はそれを何度か着てくれてましたね♡♡
今年は何にしようかなぁと悩み中です!!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちは、子供とお揃いの服を
あげたりしています😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

パパ大好きの意味を込めたTシャツや、子どもとおそろいの洋服をプレゼントしたというママの意見。実用性がある洋服なら、身に着けるたびにママや子どものことを思い出してハッピーな気持ちになれるのではないでしょうか。

子どもとおそろいの服を着て、リンクコーデでお出かけするパパの姿を見るとママもうれしくなるのでは。

うちはこれからも抱っこ頑張ってね♥(ˆ⌣ˆԅ)という気持ちを込めて首座り後から使えるハンディタイプの抱っこ紐をあげる予定です.+*:゚+。.☆
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ママリアプリでもっと見る

育児の同志として、ママからは実用的な育児グッズをプレゼントするのもアリではないでしょうか。

頼りにしてるよ、という気持ちも込めて父の日に育児グッズを贈れば、父になった意識を高めてパパのやる気にもますます火がつくかも。

3.父子のふれあいが感じられるプレゼント

フォトブック PIXTA

私は産まれてから父の日までのパパと息子の写真を本にして(1ヶ月に1冊無料のやつ)あげたら
思いの外喜んでました*\(^o^)/*
簡単だし、お金もかかってないのに
申し訳ないくらいでした…
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

今はアプリで簡単に作成できる、フォトブックのサービスが豊富にありますよね。子どもだけの写真は多くあっても、意外とパパと子供の写真は少ない…という家族もいるかもしれません。

この機会に子どもとパパの仲良し写真をたくさん撮って、1冊のフォトブックにしてみてるのも素敵ではないでしょうか。

毎年同じプレゼントになったとしても、それはそれで思い出と成長が感じられてきっとパパも大切にしてくれますよ。

4.定番でもやっぱりうれしい!似顔絵のプレゼント

似顔絵 PIXTA

子供に似顔絵描いてもらって、あげようかな〜と思ってます^ ^
まだ2歳なので丸くらいしか書けませんが(笑)
今度から毎年描いてあげると、年々成長が見られて楽しいかな〜と思って♩
あと、安物ですがハーフパンツを買ったのでプレゼントする予定です!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
娘が1才のとき、手作りのうちわを作りました(笑)娘が寝てるうちにそっと手形をとって「パパだいすき」って私が書きました(笑)あと、初めてペンを持たせて殴り書きさせました😆
私が適当に作ったうちわなので、仰いでるとペコペコ変な音がなってましたが旦那は喜んでました(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

子どもが手作りしてくれたものをもらえたらパパはうれしいですよね。まだ子どもが小さい場合、絵は決して上手には描けないですが、それがまたかわいさを倍増させるという場合も。

毎年新しいプレゼントをあげるたびに、去年より絵や字が上手になったなと感動しそうなのが良いですね。毎年のプレゼントで子ども自身の成長が見られる温かいプレゼントは、きっとパパの心にも響くはずですよ。

5.赤ちゃんの時期だからこそできる父の日のプレゼント

おひるねアート PIXTA

わたしもなにかしてあげたいなーと思っていました!!

最近は手形、足形アートを送るのが人気みたいです!

わたしは寝相アートとか、I♡papaの服着せたり、"ありがとう"メッセージを娘にもたせた写真を撮ろうかなー?と考えています!

ただ、1週間前に旦那の誕生日だったので寝相アートをとって送ったんですけど、反応が悪かったのでまだ悩み中です(´・ω・`)

あとは妊娠がわかってから今までの気持ちを振り返ったり、"全てがはじめてで大変だよね、とまどったけどパパになってくれて、ありがとう。"みたいな、わたし目線のパパになった旦那への手紙でも書こうかなぁと思います!

はじめての父の日、なにか記念に残ることをしてあげたいですよね(*´ω`*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらのママはおひるねアートからパパへのありがとうを伝えるプランを考えたようです。パパへの感謝の気持ちが伝わる服やメッセージを持たせて写真を撮る…パパへの愛情が感じられ、とってもほほえましいですね。

また、ママからのお手紙を一緒に渡すというのも素敵です。赤ちゃんの時期ならではのかわいらしい姿を残せるおひるねアートに感謝の気持ちを添えれば、パパも笑顔になること間違いなし!

パパ、いつもありがとう!感謝の気持ちを伝えて家族も笑顔に

父の日 PIXTA

先輩ママの素敵なアイデアやエピソードに心が温まりましたよね。「ありがとう」を伝えることはとっても大切。普段言えない気持ちもこの機会に伝えることで、パパもうれしくなりさらに育児を手伝ってくれるかも?

子どもが生まれて初めて父の日を迎えるというママも、何度も父の日を経験しているママも、父の日はパパに心のこもったプレゼントを贈って素敵な家族時間を過ごせると良いですね。

無料のママリアプリでは、父の日のプレゼントについてリアルタイムでやりとりできます。アドバイスが欲しい方、他の方の意見が気になる方はぜひ活用してみてくださいね。

ママリアプリで質問する

おすすめ記事

「父の日」「プレゼント」「プラン」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

子育て・ママパパ育ての体験談の人気記事