さつまいもで揚げないコロッケ&サラダ!いも掘り後の夕飯お助けレシピ
保育園行事のいも掘りで持ち帰った大量のさつまいも。焼き芋以外の消費方法が思い浮かばない…。悩んでいるわたしの前に現れたのはママ友の神ちゃん。お手製のスイートポテトとともにおすそ分けしてくれた超簡単さつまいもレシピとは?
プレミアム記事
保育園行事のいも掘りで持ち帰った大量のさつまいも。焼き芋以外の消費方法が思い浮かばない…。悩んでいるわたしの前に現れたのはママ友の神ちゃん。お手製のスイートポテトとともにおすそ分けしてくれた超簡単さつまいもレシピとは?
プレミアム記事
スマホの料金は安いにこしたことはないですよね。でも、いざ乗り換えるとなると、「格安スマホって実際どうなの?」「安いから通信が安定しないのでは?」「子どもが…
“生まれてきたわが子に、記念になるものを”そう考えるママ・パパへ、ベビーリングはいかがでしょうか?世界でひとりの赤ちゃんのためにつくられた、世界でひとつの小…
子育てをしていると、子どもが笑顔でいてくれる時間がとてもうれしいものですよね。だからこそ、子どもとおうちで過ごす時間に何をしたらいいのか悩むママも多いので…
毎日たくさんの経験を通して、できることをどんどん増やしていく子どもたち。めざましい成長を見ていると、意欲的に新しいことを吸収するこの時期に英語を学ばせたい…
子育てや家事など、ママは日々いろいろなことをこなさなければいけず、食事作りにじっくり時間をかけることは難しいですよね。家族の分の食事作りだけでも大変だとい…
毎日の食事作りは、子育てに奮闘するママにとっては時間との戦いでもありますよね。そんな忙しいママにおすすめなのが「下味冷凍」。下味をあらかじめ付けておき、冷…
夏場は冷奴、寒い日は鍋や湯豆腐などいろいろと応用の効く食材、豆腐。絹ごし、木綿、焼き豆腐と豆腐ひとつ取っても食べ方はさまざまです。そのままでも食べられて、…
毎日のごはん作りは、準備や下ごしらえはもちろん、何を作るか考えるのも大変なもの。主菜は何を作るか決めても、なかなか副菜をどうするかまで気が回らないときもあ…
できるだけいろいろなメニューを作りたいけれど、レパートリーを増やすのが難しくマンネリになってしまうことも。家庭で積極的に取り入れたいのが「牛乳」。今回は、…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。ママリ編集部のコンテンツに対する考え方(または取り組み)についてはこちらもご覧ください。