食パンがメインディッシュに!炊飯を忘れたママの超速お助けメニュー
保育園帰りにおなかをすかせて帰宅するも、なんと炊飯器の予約を忘れていた…。あるのはおすそ分けしてもらった食パンと余り物の野菜だけ。そんな私のスマホに届いたのは、神ちゃんからのお助けメール。食パンがたったの15分でメインディッシュ2品に変身する、超簡単レシピとは?
プレミアム記事
保育園帰りにおなかをすかせて帰宅するも、なんと炊飯器の予約を忘れていた…。あるのはおすそ分けしてもらった食パンと余り物の野菜だけ。そんな私のスマホに届いたのは、神ちゃんからのお助けメール。食パンがたったの15分でメインディッシュ2品に変身する、超簡単レシピとは?
プレミアム記事
これからの季節は、お外で遊ぶ機会が増えてきますよね。たくさん遊ぶと気になるのが、お子さまの水分補給。「そろそろ大人用のむぎ茶をあげてもいいのかな?」など、…
冬が終われば安心…と思いきや、春こそ肌荒れの落とし穴が潜んでいる季節。花粉や寒暖差、強まる紫外線でデリケートな赤ちゃんの肌も負担を受けやすくなります。「し…
子どものために清潔な部屋を保ちたいと思うのが親心ですが、飲み物をこぼされては拭き、食べ物を落とされては拾い…毎日の繰り返しにヘトヘトな方も多いかもしれませ…
妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、寝るのも一苦労。お腹の重さや腰の痛みを感じやすくなり、ぐっすり眠れないと感じるママが多いようです。質の良い睡眠をとるために…
子育てや家事など、ママは日々いろいろなことをこなさなければいけず、食事作りにじっくり時間をかけることは難しいですよね。家族の分の食事作りだけでも大変だとい…
朝ごはんの定番としている方もいる、食パン。身近な食品ですが「買いすぎた」「家にあるのを忘れてもう1斤買ってしまった」など、余らせてしまうこともあるのではな…
シャキシャキとした食感がおいしく、価格も安いので節約したいときにも大活躍する食材・モヤシ。いろいろなメニューに使えて使い勝手も良く、買い物に行ったら必ず手…
節約食材のもやしとたまごを使った絶品レシピを3つご紹介させていただきます。どれも簡単に作れます。大人はもちろんお子さまにもよろこんでもらえる絶品レシピです…
2017年1月に男の子を出産した歌手の鈴木亜美さん。そんな亜美さんの提案する、妊婦さんにも作りやすい&食べやすいレシピをご紹介します。つわり中や暑い季節でも食…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。