食パンがメインディッシュに!炊飯を忘れたママの超速お助けメニュー
保育園帰りにおなかをすかせて帰宅するも、なんと炊飯器の予約を忘れていた…。あるのはおすそ分けしてもらった食パンと余り物の野菜だけ。そんな私のスマホに届いたのは、神ちゃんからのお助けメール。食パンがたったの15分でメインディッシュ2品に変身する、超簡単レシピとは?
プレミアム記事
保育園帰りにおなかをすかせて帰宅するも、なんと炊飯器の予約を忘れていた…。あるのはおすそ分けしてもらった食パンと余り物の野菜だけ。そんな私のスマホに届いたのは、神ちゃんからのお助けメール。食パンがたったの15分でメインディッシュ2品に変身する、超簡単レシピとは?
プレミアム記事
妊娠中に便秘になり、硬くなった便でおしりが切れてしまった…なんてことはありませんか?実は、妊娠中に“痔”になるママはたくさんいるといわれています。そして、そ…
もちもちに見えて、実は赤ちゃんのお肌は生まれた瞬間から乾燥にさらされていて、とっても薄くて繊細。だから洗浄・保湿ケアをしっかりしてあげないと、肌トラブルが…
刺激を受けやすい赤ちゃんの鼻の粘膜は、大人よりも鼻水が出やすく鼻詰まりも起こしやすいもの。まだ上手にかむこともできないから、だらだら垂れたり、つらそうにし…
生後9か月頃からはじまる「手づかみ食べ」は、実はお子さまの成長にとても大切なステップだということをご存知でしたか?厚生労働省が策定した【授乳・離乳の支援ガ…
子育てや家事など、ママは日々いろいろなことをこなさなければいけず、食事作りにじっくり時間をかけることは難しいですよね。家族の分の食事作りだけでも大変だとい…
スーパーなどでいつでも手に入る野菜の一つ、「ピーマン」。料理に彩りを添え、焼いたり蒸したりなどいろいろな調理法でおいしく食べることができてとても便利な食材…
毎日のごはん作りは、つい同じようなメニューになってしまいマンネリ化に悩んでいるママもいるのではないでしょうか。できるなら身近にある材料を生かし、レパートリ…
1日の中で朝は1番忙しくて急いでいる時間帯、というママは多いのではないでしょうか?子供やパパを起こしたり家事を済ませたり朝食の準備をしたり…ママがお仕事をし…
朝ごはんの定番としている方もいる、食パン。身近な食品ですが「買いすぎた」「家にあるのを忘れてもう1斤買ってしまった」など、余らせてしまうこともあるのではな…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。ママリ編集部のコンテンツに対する考え方(または取り組み)についてはこちらもご覧ください。