ⓒまきこんぶ
ⓒまきこんぶ
ⓒまきこんぶ
ⓒまきこんぶ
ⓒまきこんぶ
ⓒまきこんぶ
つづきはこちら↓
前話はこちら↓
子宮口がまだ開かず、定期的に襲ってくる陣痛とひたすら戦い続ける時間がやってきたまきこんぶ(@makikonbu33333333333)さん。出産に備えて見聞きしたきたことをいろいろ試しつつ、必死に乗り越えようとするものの、さらに眠気が襲ってきて…。出産までの道のりのつらさがリアルに伝わってくるまきこんぶさんの姿は必見です。
心待ちにしているわが子の誕生。妊娠・出産はとってもうれしいことですが、意外とまとまったお金が必要になるものです。ベビーグッズの準備など環境づくりにかかるお…
出産祝い選びは、自分自身がもらった経験があってもなかなか難しいもの。困ったときは先輩ママの意見を参考にしてはいかがでしょう。この記事では、ママリで約8,000…
ママリでは、プレママ&ママ限定でお得な無料プレゼントキャンペーンを実施中! 全員もらえるオリジナルノベルティに加え、豪華賞品が当たります。 応募はとても簡単…
生後9か月頃からはじまる「手づかみ食べ」は、実はお子さまの成長にとても大切なステップだということをご存知でしたか?厚生労働省が策定した【授乳・離乳の支援ガ…
「3人も子供を生んでたら慣れたもんでしょ?」と思われがち。いえいえ、そんなことはありません。やはり毎回状況が全然違います。中でも3人目の前駆陣痛は長いし、痛い…
陣痛中は、周りが何も見えないくらい必死になってしまいます。集中するあまり、思わぬハプニングに遭遇することも…。しかし、過ぎてしまえばそんな経験も笑い話に。…
これから出産を迎えるママに向けて、私の3人の子供たちの陣痛・出産体験をまとめてみました。自分自身の痛みや気持ち、家族の様子など。1人目のときのとまどい、2人…
台風の中、破水した可能性があり急いで病院へ向かうにしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さん夫妻。いよいよ始まる出産に緊張しつつ、気持ちを整えていきます。病院…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。ママリ編集部のコンテンツに対する考え方(または取り組み)についてはこちらもご覧ください。