©ワニブックス
三つのマストアイテム
毎日家族の食事を作ることは、忙しいママにとってなかなか大変なことですよね。子供を見ながら、仕事をしながら…両立して家事をすすめるのは手間がかかります。そんなときは、ポリ袋を利用して時短調理をしませんか?どこの家庭にもあるポリ袋で、手軽かつ絶品な料理が作れるのです。
筆者も最初はどんなものが作れるのか分からず、大丈夫かな?と疑ってしまいました。しかし、ポリ袋調理の方法を知るうちに、これはママたちにぴったりな新しい調理だと思いました。今回は、そんなポリ袋調理メニューを皆さんに紹介します。
まずはポリ袋調理を行うために必要な三つのアイテムを紹介します。
耐熱ポリ袋
@ワニブックス
まずはポリ袋です。ポリ袋調理ですので、無くてはなりませんよね。しかしどのポリ袋でも良いというわけではなく、90度~110度の高密度ポリエチレンでできた耐熱のものを使用してください。
耐熱温度が低いもの、加熱対応していないものを使うと、調理の際に穴が開いてしまいます。また、冷凍保存が可能なポリ袋を選ぶのもポイント。下準備をし、そのまま冷凍保存をしておくことでさらに時短へとつながります。
ポリ袋調理の大きな魅力といえば、調理後そのままポリ袋を捨てられること。鍋やフライパンで調理をする場合は洗わなくてはなりませんが、ポリ袋ならそのままゴミ箱に捨ててOK。調理だけでなく片付けも時短につながるのはうれしいですよね。
ポリ袋は100円ショップやホームセンター、スーパーなどにありますので、すぐに準備ができますよ。
プラスチック製の保存容器
二つ目はプラスチック製の保存容器です。料理をしているとコンロが埋まってしまった!ということも。すべてのコンロを使うと次の調理ができないですよね。
そんなときはプラスチック製の保存容器で調理をします。調理した後、そのまま冷蔵庫へ保管も可能。加熱ができるだけでなく、ふたを閉めて密閉できるためミキシングすることもできますよ。手作りドレッシングやあえ物を作るときにも大活躍。
100円ショップなどで購入できるプラスチック製保存容器は、とても優秀でおすすめです。
フリーザーバッグ
三つ目はフリーザーバッグです。しっかり密閉して保存できるだけでなく、冷凍から解凍まで使える優秀アイテム。素材がしっかりしているため破れにくいのもうれしいポイントです。
フリーザーバッグは通常の袋に比べ空気が入りにくく、また中に入る空気も抜きやすい構造になっており、真空状態にすることも可能。そのため冷凍保存をしても霜がつきにくくなるのが特長です。
四角い形をしているので、冷凍庫の中できれいに収納ができます。
おすすめレシピを紹介
ポリ袋調理に必要なアイテムを把握したあとは、どんな料理ができるのかを見ていきましょう。ここからは、おすすめのポリ袋メニューを紹介します。
どれも料理が苦手な方や初心者の方、パパでも手軽に挑戦できるものばかり。お子さんと一緒に作れるようなものもありますよ。気軽に挑戦できるので、ぜひ参考にしてみてください。
今回紹介するのはおかずだけでなくデザートもあります。お子さんとのおやつタイムにもぴったりです。
1.野菜が苦手なお子さんに!「野菜入りズボラバーグ」
@ワニブックス
材料(2~3人分)
- 合いびき肉:200g
- タマネギ:1/4個(野菜はすべてみじん切り)
- ピーマン:2個
- ニンジン:1/4個
- パン粉:大さじ3
- 塩こしょう:少々
- ケチャップ:大さじ2
- 中濃ソース:大さじ2
- 卵:1個
作り方
@ワニブックス
- ポリ袋(フリーザーバッグも可)に材料をすべて入れ、よく混ぜる。
- 袋の下の方にタネを集め、平らにして袋の上から菜ばしで押さえつけ、4等分にする。
- 袋の上部でしっかり結ぶ。その近くにつまようじで数箇所穴をあけ、レンジで600w8分加熱する。
子供から大人まで、幅広い世代から好まれるハンバーグ。おかずだけではなくお弁当にも使えますよね。しかし、手ごねをすると手や調理器具が汚れて洗うのも大変。
ポリ袋調理なら汚れることもなく、きれいにこねることができます。袋の上から菜ばしを押し付けて分けるのもユニークなアイデアですよね。
この作り方を覚えてしまえば、アレンジも簡単!チーズを混ぜたり、スパイシーな味にしたりとバリエーションが広がります。
ママ友とランチにぴったりなおもてなしメニュー「野菜たっぷりトマトパスタ」
@ワニブックス
材料(2~3人分)
- 乾燥パスタ:200g(6分ゆで)
- カットトマト缶:1缶
- ツナ缶:1缶
- タマネギ:1/4個(千切り)
- エリンギ:1本(薄切り)
- おろしニンニク:小さじ1/2
- キャベツ:1枚(1cm幅に切る)
- 水:300ml
- 顆粒コンソメ:大さじ1
- 塩コショウ:少々
作り方
- 乾燥パスタを半分に折り、保存容器に入れる。
- パスタ以外の材料をすべて入れる。
- ふんわりとラップをして、600wに設定した電子レンジで6分加熱する。
- よく混ぜ、さらに5分加熱する。
普段の食事はもちろん、お友だちを呼んだときなどにも活用できるパスタ。しかし、お湯を沸かしたりソースやトッピングを作ったりするのに手間がかかり、大変なときもあるのではないでしょうか。そんなパスタが保存容器を使えば、10分もかからず完成するのです。
保存容器に材料を入れ、電子レンジで加熱するだけ!あっという間ですよね。乾燥パスタはこちらのレシピですと6分ゆでのものを使用していますが、沸騰してからのゆで時間なので電子レンジ加熱は5分追加しています。
驚くほど簡単なメニューですよね。これは筆者も挑戦したいです。
3.これが炊飯器で作れちゃう!しっとりジューシー「リンゴケーキ」
@ワニブックス
材料(2~3人分)
- リンゴ:1個(薄切り)
- 砂糖:大さじ1
- バター:20g
- Aホットケーキミックス:200g
- A牛乳:160ml
- A卵:1個
作り方
- 炊飯器の釜にバターを塗り、砂糖を底全体にまぶす。
- リンゴを敷き詰める。
- Aを混ぜて流し込む。
- 炊飯器のスイッチを押す。
今回はおかずだけでなく、デザートも紹介。こちらは甘くてシャキシャキした食感がおいしいリンゴをつかったケーキです。加熱するのはオーブンやトースターではなく、なんと炊飯器。
ご飯を炊く炊飯器でケーキまで焼けるのです。釜の底にバターを塗り、砂糖をしっかりまぶしてリンゴを敷き詰めます。この作業をすることでリンゴのタルトタタンのようになるのです。
甘いだけでなく、ほんのり香ばしいリンゴが絶品!生地もホットケーキミックスを混ぜるだけと簡単です。リンゴを少し重ねてぐるっと円を描くように敷き詰めると、きれいな仕上がりに。
家政婦マコのヒルナンデス!魔法のテクニック
今回の料理は、料理研究家マコさんのレシピ本からご紹介しました。伝説の家政婦と言われ、テレビ番組でも引っ張りだこ。
ママたち向けの料理だけでなく、1人暮らしの女子向けズボラ飯、彼の胃袋ゲット飯、アレルギー食・幼児食・離乳食などのレシピも監修しています。
また今後は料理学校の展開も予定しているそうで、これからの活躍もたのしみです。
- Amebablog「mako(マコ)公式ブログmakofoods」mako(マコ)公式ブログmakofoods(http://www.makofoods.com/ja/,2019年6月21日最終閲覧)
家政婦マコのヒルナンデス!魔法のテクニック(ワニブックス刊)
アイデア料理研究家であるマコさん。この1冊は料理が苦手、時短したい人におすすめの料理を豊富に掲載。
栄養士とフードコーディネーターの資格をもつマコさんならではの料理が盛りだくさん。
これがあれば怖いものなしです!
ポリ袋調理で時短、おいしい、お手軽が実現!
ポリ袋調理と聞くと、いったいどんなものなのだろうと思うかもしれませんが、どれもおいしそうで素敵なアイデア料理でした。ポリ袋だけでなく保存容器や炊飯器を活用し、本格的なものが作れることに驚きです。
仕事から帰ったときやお出かけするときなど、時間がないなかでも十分満足する料理が作れます。また、料理経験がないパパでも挑戦できるレシピばかり。今回紹介した料理以外にもレシピ本にはさまざまなメニューがたくさん掲載されていますので、ぜひ今回紹介した本もチェックしてみてくださいね。
ポリ袋調理は時短、おいしい、お手軽がかなう素晴らしい調理方法です。お試しあれ!