子宮の中にミレーナというシステムを装着することは、子宮内に異物が入ることにはなります。もしミレーナ装着後の痛みがいつまでも長引いたり、性交痛や下腹部痛があったりした場合はただちに婦人科を受診しましょう。
痛みがなくても出血が見られたら婦人科へ
もしミレーナ装着後に痛いと感じられなくても、出血が見られたら病院を受診した方が良いケースもあります。出血についても、病院を受診するべき目安を確認しておきましょう。
- 装着してから6ヶ月以降に生理以外の出血があるとき
- 出血量が普段の生理より多いとき
- 性交後に出血が見られたとき
また、ミレーナを装着してから6か月くらいは月経期以外にも出血が見られることもありますが、それ以降は性交後でも出血することはありません。もし性交後に出血が見られたら、たとえ痛みがなくてもすぐに婦人科へ相談してくださいね。
- FIDES ladies clinic tamachi「ミレーナ(避妊リング)」(https://fides.clinic/contraceptive-ring/,2021年9月14日最終閲覧)
- 医薬品医療機器総合機構「ミレーナ52mg」(https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2529710X1027_1_07/,2021年9月14日最終閲覧)
ミレーナは痛い?正しく装着されれば安心!
子宮の中に装着するミレーナ。「装着のときに痛いのでは?」と不安になりますが、体験談を見る限りでは生理痛程度の軽い痛みがあるだけのようです。痛みがいつまでも続いたという方もいらっしゃいませんでした。
ただ、体験談の中にはありませんでしたが、ミレーナ装着により痛みや出血が長く続くこともあり得ます。もし性交後に出血が見られるなどミレーナに関する心配事があれば、すぐに婦人科を受診するようにしてくださいね。
痛みを例えると?出血はいつまで?ミレーナ装着体験談
実際にミレーナを装着したアザラシ子|育児絵日記(@azarashi.co)さんによる体験談漫画を掲載しています。装着時の痛みの詳細や、装着後の出血について詳しく描かれています。
気になる方は読んでみてくださいね。