1. トップ
  2. 出産
  3. 赤ちゃんの命名・名付け
  4. 子供の名前・名付けの最新情報
  5. 「さ」から始まる名前は?漢字1文字・2文字・3文字を男女別で紹介
  6. 2ページ目

「さ」から始まる名前は?漢字1文字・2文字・3文字を男女別で紹介

©ママリ

さんしろう

  • 三四朗:心豊かで明るく、多くの幸運に恵まれる人生になるよう
  • 参士郎:才能にあふれ凛々しくも清らかな心を持つ人に
  • 燦志郎:目標に向かい信念を持って邁進する光り輝くような人に

さいき

  • 載輝:輝くような魅力を持つ人になり、名声をつかめるよう
  • 彩旗:多くの才能に恵まれて、周囲の人から注目を集める中心的人物になるよう
  • 采機:物事のきっかけになるような中心的人物になり華やかな人生を送れるよう

さきょう

  • 皐響:明るく生命力にあふれ、周囲の人を元気にするパワーのある人になるよう
  • 左梗:芯が通った誠実さを持ち、周囲と助け合いながら生きていけるよう
  • 彩馨:豊かな才能に恵まれ、才能を活かした活躍と名声が遠くまで及ぶよう

さだあつ

  • 定淳:素直で情に厚く、安定感のある思いやりのある人になるよう
  • 禎厚:人情が厚く、丁寧な仕事で豊かな恵みを受けられる人生になるよう
  • 貞篤:正しく人情が厚く、物事に懸命に取り組む人になるよう

さつき

  • 五月:穏やかな心と優しさを持ち、幸運の多い人生がおとずれるよう
  • 皐生:純粋な心でのびのびと成長し、充実した毎日を送れるよう
  • 颯幾:明るく爽やかで行動力があり、前向きに人生を歩める人になるよう

さぶろう

  • 三楼:経験を積み重ねて上昇する人生を送り、繁栄できるように
  • 佐甫良:手本になるような誠実な人になり、周囲の人と助け合える人生を
  • 左武郎:強さと勇ましさを持ち、高感度の高い人になり周囲の人と助け合う人生を

さわと

  • 沢斗:おおらかで広い心を持ち、豊かな恵みに満たされる人生になるよう
  • 爽音:芸術的な才能を持ち、快活さと明るさで多くの人に好かれる人になるよう
  • 爽和人:爽やかで明るい人格者になり、誰からも好かれる人になるよう

「さ」から始まる名前は「幸運」の意味を込めやすく今風・中性的・外国風の名前にもおすすめ

赤ちゃん PIXTA

今回ご紹介した男の子の「さ」から始まる名前を見ると、「しあわせ」を意味する「幸」の字を自然に取り入れやすいので「幸運」の意味が込められやすそうです。

また、「さくたろう」「さだあつ」「さねひこ」「さぶろう」「さんしろう」など古風な印象の名前もあるので、周りには堅実で真面目な印象を持ってもらえるかもしれませんね。

男の子の「さ」から始まる名前は、2文字名には少し使いづらく感じられるかもしれません。今回紹介した名前も、3文字名以上がほとんどでした。

「さ」から始まる名前を2文字名にすると、「さが」「さき」「さむ」「さん」…など、中性的な名前や外国風の名前、今風の名前になりやすくなります。

もちろんそれらの名前をつけたいという方には、「さ」から始まる名前を候補とすると良いでしょう。ただ耳慣れた名前にしたいというのであれば、「さ」から始まる名前は3文字以上の名前がおすすめですよ。

また「さ」ではなく「ざ」にしても、今風の名前として使いやすくなります。

男の子の名前におすすめの読みは?先輩ママたちの名付けを調査

関連記事:

男の子の名前におすすめの読みは?先輩ママたちの名付けを調査

赤ちゃんができると、「どのような名前にしようかな」とワクワクしながら考…

おすすめ記事

「名前」「さから始まる」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧