1. トップ
  2. 出産
  3. 赤ちゃんの命名・名付け
  4. 子供の名前・名付けの最新情報
  5. 「さ」から始まる名前は?漢字1文字・2文字・3文字を男女別で紹介
  6. 4ページ目

「さ」から始まる名前は?漢字1文字・2文字・3文字を男女別で紹介

©ママリ

  • 咲百合:笑顔で周囲を明るく市、多くの出会いと才能に恵まれるよう
  • 佐友里:穏やかで人を助けられる優しさを持つ信頼される人に
  • 佐有梨:才能と向上心を持つとともに、人を助ける優しさのある人に

さら

  • 更:アイデア豊かで向上心あふれる人になり、人生がより豊かになるよう
  • 咲嵐:爽やかさと明るさを持ち、笑顔で周囲の人を惹きつける人に
  • 紗愛:優しさと思いやりを持ち、気品あふれる美しい人に

さおと

  • 紗乙:強くしなやかであり、誰からも愛される人になるよう
  • 采音:芸術的な才能を発揮して、多くの幸せを得られる華やかな人生を送れるよう
  • 慧響:真実を見極められる賢さを持ち、周囲の良い影響を与えるような人になるよう

ささえ

  • 笹栄:繁栄する人生をおくり、愛情や富を多く得られるよう
  • 笹英:叡智にあふれ優しい人になり、多くの人から慕われる豊かな人生を
  • 紗々恵:強さとしなやかさ、穏やかさを持ち、誰に対しても平等に接しられる人になる

さとね

  • 伶音:芸術的な才能を発揮し、人々を楽しませ、癒せる人になるよう
  • 仁祢:人への思いやりを忘れず、人との深い絆を大切にできる人になるよう
  • 瑳都音:どのような場面でも自分の意見を主張でき、努力により成功をつかめるよう

さな

  • 作南:おおらかな心を持ち、地道な努力により成功をつかんで実り多い人生を
  • 叉那:自分の意見をはっきりと主張できる人になるように
  • 珊夏:明るく元気で活動的な人になり、楽しい人生を歩んでほしい

さりな

  • 幸利奈:賢い人になり、幸運が舞い込む幸せな人生を送れるよう
  • 佐吏奈:社会に貢献し、周囲の人と助け合いながら堅実な人生を送れるよう
  • 百合愛:人との出会いに恵まれて、多くの人から愛される幸せな人生を送れるよう

さわ

  • 五和:周囲の人との和を大切にして、穏やかな人生を送れるよう
  • 小環:磨き上げられた美しさを持ち、多くの人に愛される人になるよう
  • 茶和:穏やかでのんびりとした人になり、人と調和した穏やかな人生を送れるよう

女の子の「さ」から始まる名前は「笑顔」「愛される」「幸せ」の意味を持たせやすい

笑顔 amana images

女の子の「さ」から始まる名前には「咲」の漢字が使われやすいことから、「花が咲いたような明るい笑顔で周囲を明るくする」という意味を持たせやすいようです。

また、「紗」や「沙」も使いやすいのが「さ」から始まる名前。「紗」は薄手の美しい布のことですし、「沙」は細やかな砂のことなので、美しさや細やかさへの願いも込められそうですね。

子どもの名前として定番である「幸」という漢字も使いやすいですよね。1文字だけでも強くわかりやすい意味を持つ漢字なので、「さ」から始まる名前は子どもの幸せを願うときにおすすめです。

パパママの世代にとって耳慣れた名前で限定すると、女の子に使える「さ」から始まる名前はあまりバリエーションが豊富ではありません。

しかし今風の名前や外国風の名前、耳慣れない名前も候補に入っているなら、「さ」から始まるはとても使いやすいはずです。

たとえば「さあ」「さか」「さず」「さりゅう」なども珍しい名前ですが、女の子の名前としてはかわいいですよね。

紹介した名前の案と漢字を参考にしながら、子どもへの最初のプレゼントである名前を「さ」から始まる名前で考えてみてください。

おすすめ記事

「名前」「さから始まる」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧