1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供の食事・ファミリーで楽しめるレシピ
  4. ファミリーで楽しめるレシピ
  5. 一つの料理を大量に作ってアレンジ!節約にもなる現役ママのとっておきレシピ

一つの料理を大量に作ってアレンジ!節約にもなる現役ママのとっておきレシピ

毎日の食事作りは、買い出しから下ごしらえ、調理、盛り付け、後片付けといくつもの工程がありますが、ママパパたちがもっとも頭を悩ませているのは、メニューを考えることではないでしょうか。家族が飽きないように毎日工夫し、栄養が偏らないようにバランスも考えるのは大変。そこで、現役ママが実践しているアレンジレシピのアイデアを前後編に分けてまとめましたので、ぜひ試してみてください。今回は前編です。

PIXTA

アレンジレシピを教えて

ママリに投稿されたのは、一つの料理をたくさん作って、それをアレンジしてさまざまなメニューに変えたいという相談。

おすすめのアレンジレシピがあれば
教えてほしいです😊

毎日ご飯作るのが大変で💦
試しに肉じゃがを大量に作って
カレー、コロッケ、ドリアにアレンジしたら、
簡単だし美味しいし最高!ってなりました笑

<中略>

肉じゃが以外で
アレンジして楽する為に、わざと大量に作るよ✨
っていうものありますか?☺️

オススメも有れば教えていただけると
助かります🥺💓💓
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

じゃがいもを使ったメニューはたくさんあるので、肉じゃがの状態にしておけば、さまざまなアレンジをすることができますね。

ママリの投稿ではほかにどんなアレンジレシピがあるのでしょうか。

きんぴら

きんぴら PIXTA

きんぴら系は多めに作って
最終日は鶏肉とで炊き込みしたりします。
あと、ハンバーグの具と餃子の具はジプロックで冷凍して
ちょこちょこ使ってます☺️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

きんぴらに使われるごぼうやにんじんなどの素材は、和風のおかずに大活躍するので、たくさん作っておけばいろいろな料理にアレンジできそうです。

最終的に残った分は、炊き込みご飯にすれば余すことなく使い切れそうですね。

カレー

カレー PIXTA

やっぱりカレーですかね😂
ドリアにしたり、トーストにぬったり
かれーうどんにしたり☺️

あと、ハンバーグはトマト缶使って煮込みでつくるんですが、そのソースかなり余るので挽肉と玉ねぎにんじん入れてミートソースにしてます!

ハンバーグの旨味もソースに出てるので美味しいですよ🥺
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

作り置きの代表メニューといえば、やっぱりカレー。たくさん作って冷凍しておけば、おかずが足りないときにも大活躍しますし、ふつうにご飯にかけるだけでなく、パンにも合うし、洋風のドリアや和風のうどんとも相性抜群で使い勝手のいいメニューですね。

なべ底に残ったカレーは、冷やご飯と炒めてチャーハン風にしたり、だし汁を足して汁物にしたり、無駄なく使い切ることができそうです。

そぼろ丼の具

そぼろ PIXTA

ひき肉でそぼろ丼の具は大量に作ります😋
薄味にしておけば、ケチャップとソース足してタコライス、カレー粉足してキーマカレーや、ドライカレー、じゃがいも足して肉じゃが風、コロッケ、などなど!
かなーり使えます(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

いろいろな料理に使えるひき肉は、薄味で炒めておけば、さまざまなアレンジが可能な万能食材。

和風の醤油味ならそのままご飯にのせればそぼろ丼になりますし、洋風のタコライスにも、スパイスを足してカレーにもなるので、ご飯が進むおかずになるのがうれしいですね。

さらに、じゃがいもがあれば肉じゃがやコロッケなど、定番のおかずにもなるので、あらかじめ用意しておけばどんな料理にも早変わりしてくれます。

アレンジレシピはたくさん

レシピ amana images

アレンジレシピは、アイデア次第でいろいろな料理に変身するだけでなく、まとめて下ごしらえをしておくことで家事の時短にもなりますし、材料をまとめ買いすると節約にもなるなどメリットがたくさん。ぜひ参考にしてみてくださいね。

たくさん作ってストック!節約&献立て作りも簡単に!現役ママが実践しているアレンジレシピ

関連記事:

たくさん作ってストック!節約&献立て作りも簡単に!現役ママが実践している…

毎日家族の食事を作っていると、どうしても同じようなメニューが続いてしま…

おすすめ記事

「節約」「レシピ」「アレンジ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧