1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供とお出かけ
  4. 板橋区で水遊びや虫捕りができる夏におすすめしたい公園を紹介
  5. 3ページ目

板橋区で水遊びや虫捕りができる夏におすすめしたい公園を紹介

PIXTA

基本情報

  • 住所:東京都板橋区桜川1、小茂根5
  • 電話番号:03-3931-3650
  • アクセス:東武東上線「上板橋」より徒歩15分
  • 駐車場:有(有料)65台
  • おむつ替えスペース:有

城北中央公園の施設案内はこちら

赤塚公園

赤塚公園は、野球場、テニスコート、競技場なども兼ね備えている広い公園で、バーベキューなども楽しめるほか、小さな子どもが水遊びを楽しめるじゃぶじゃぶ池もあり、幅広い年齢層の人が利用しています。

さまざまな樹木で覆われた丘の自然林や、自然林の一部を野鳥の保護区にしているバードサンクチュアリなどがあり、野鳥を観察するのに最適。

また、保護区の中には野草のニリンソウが自生している場所があり、地元のボランティアの方々により保護され、可憐で美しいニリンソウをはじめとした野草の観察も楽しめます。

ほかにも、湧水の池やボランティアによるビオトープがあり、昆虫も観察できますよ。夏場は噴水のあるじゃぶじゃぶ池で水遊びも。

赤塚公園のサービスセンターはリニューアルされ、新しいトイレ、救護室、授乳室、談話室などが設置されたので子連れでも安心です。

基本情報

  • 住所:東京都板橋区高島平3-1
  • 電話番号:03-3938-5715
  • アクセス:地下鉄三田線「高島平」より徒歩10分
  • 駐車場:有(有料)28台
  • おむつ替えスペース:有

赤塚公園の施設案内はこちら

魚釣りが楽しめるつり堀がある公園

釣り PIXTA

都会では、生きた魚に直接触れる機会も少ないかと思いますが、海や川に行かなくても、近くの公園や釣り堀で魚釣りを楽しむこともできます。

初めて魚が釣れたときの喜びは、ほかのことでは経験できない感動があるでしょう。

板橋区にも魚釣りが楽しめる公園がありますので、ぜひ子どもと一緒に親子でチャレンジしてみてください。

氷川つり堀公園

氷川つり堀公園は、石神井川の旧河道を利用してつくられたつり堀公園で、釣りを体験できるだけでなく、自然が豊かで水辺の花も美しいので散歩や散策にもおすすめ。

氷川つり堀公園では、釣りをする際の釣り道具・椅子などを無料で貸し出しているので、道具を持っていなくても大丈夫。釣れる魚の種類は、和金・タナゴ・クチボソ・ウグイ・フナなどで、利用料金は無料です。

開園時間は午前9時から午後4時までで休園日は毎月第1、3、5木曜日、キャッチアンドリリースが基本で、魚の持ち帰りや持ち込みは禁止など、公園のルールに従ってくださいね。

親子で楽しむ初心者向け釣り体験イベント「親子deつりホリデー 」も開催されていますよ。

基本情報

  • 住所:東京都板橋区板橋区氷川町21-15
  • 電話番号:03-3579-2532(土木部 南部土木サービスセンター 地域連携係)
  • アクセス:都営三田線板橋区役所前駅または板橋本町駅下車10分
  • 駐車場:無
  • おむつ替えスペース:無

氷川つり堀公園の施設案内はこちら

交通ルールを楽しく学ぼう交通公園

交通公園 PIXTA

おすすめ記事

「板橋区」「水遊び」「公園」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧