1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. スポーツドリンクによる事故例も。マイボトル持参のおすすめと注意点
  5. 2ページ目

スポーツドリンクによる事故例も。マイボトル持参のおすすめと注意点

麦茶を持参 ©︎ame.320

マイボトルは繰り返し使います。使ったあとは毎回きれいに洗う必要があります。使い終わったら放置せず、すぐに洗いましょう。

わが家では、ボトル用のスポンジで中性洗剤をつけて洗っています。洗ったあとは乾かしておきましょう。

夏を快適に過ごすために、水筒・マイボトルの正しい活用を

厳しい暑さが続きそうな夏、ぜひ水筒・マイボトルを持参して快適に過ごしましょう。

ご紹介した注意点やポイントを参考に、ご自身が好きな飲み物をおいしく持ち運んでくださいね。

倒してもこぼれない【ダイソー】横置きできる冷水筒が便利すぎる

関連記事:

倒してもこぼれない【ダイソー】横置きできる冷水筒が便利すぎる

夏は飲み物の消費が激しくなりますよね。麦茶などのピッチャーがすぐ空にな…

家計簿の「支出項目」はどう分ける?初心者がつまずくポイントを解説

関連記事:

家計簿の「支出項目」はどう分ける?初心者がつまずくポイントを解説

家計簿を始めようと思ったときに、支出項目をどう決めて良いか悩んだ経験は…

あめこ@手取り20万円台で頑張って暮らす(@ame.320)のインスタグラム

おすすめ記事

「節約」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧