電車好きの子どもにおすすめ!東京都内のおすすめ施設
お休みの日に電車好きの子どもが楽しめるスポットを紹介します。
地下鉄博物館(江戸川区)
シミュレーターがあり車両の運転疑似体験ができたり、ジオラマや映画上映があったりと、『みて・触れて・動かして』がキャッチフレーズの地下鉄博物館。
地下鉄のトンネルの掘り方や歴史などの解説もあり、勉強にもなります。幼児だけでなく、小・中学生や電車好きなパパ・ママも。幅広い層に人気のスポットです。
基本情報
- 住所:東京都江戸川区東葛西6-3-1
- 電話番号:03-3878-5011
- アクセス:東京メトロ東西線「葛西駅」高架下
京王れーるランド(日野市)
車両の展示・乗って楽しむミニ電車・ジオラマ展示のほか、シュミレーターやプラレールなど、充実した設備では長時間楽しむことができそう!
レールの絵が描かれた滑り台やトンネルをくぐって遊べるアスレチックでは、電車になった気分で小さな子どもも遊べます。
基本情報
- 住所:東京都日野市程久保3-36-39
- 電話番号:042-593-3526
- アクセス:京王線「多摩動物公園駅」すぐ
東武博物館(墨田区)
昔の車両やSLなどの展示があり、電車・バスのシミュレーターもある東武博物館。
実際に走る迫力満点の鉄道をガラス越しに間近で見る事ができるスペースがあります。模型を走らせる事ができたり、昔懐かしい車両があったり、お父さんも楽しめるスポットです。
基本情報
- 住所:東京都墨田区東向島4-28-16
- 電話番号:03-3614-8811
- アクセス:東武スカイツリーライン「東向島駅」下車(駅のとなり)
青梅鉄道公園(青梅市)
鉄道開業時の実際の蒸気機関車等、貴重な車両が多数展示されており、実際に運転席にも入る事ができます。
鉄道の模型や解説資料もあり、鉄道の知識が深まること間違いなし!ミニSL等の乗り物も複数あり、子どもも楽しめるスポットです。
基本情報
- 住所:東京都青梅市勝沼2-155
- 電話番号:0428-22-4678
- アクセス:JR青梅線「青梅駅」徒歩15分
カフェ プラたく(葛飾区)
プラレール好きの子にはたまらない空間。一畳分のスペースを使った立体プラレールのほか、壁や天井付近にまでレールが敷かれて、車両が走っています!
カフェメニューもスイーツやパスタ等充実していますが、食べるのも忘れて夢中になって見入ってしまうかも!
基本情報
- 住所:東京都葛飾区高砂3-8-16
- 電話番号:03-6322-1679
- アクセス:京成電鉄・北総鉄道「京成高砂駅」徒歩5分
電車が見える!東京都内のおすすめスポット
電車が見える東京都内のお勧めスポットを5カ所紹介します。電車好きの子どもなら喜んでくれるでしょう。足を運んでみてください。
下御隠殿橋(トレインミュージアム)(荒川区)
下御隠殿橋は日暮里駅北口すぐのところにある橋です。橋の中ほどにはトレインミュージアムとも呼ばれるバルコニーが設置されており、鉄道ファンに人気のスポットとなっています。
線路が14本もあり、1日に通過する電車は20種類約2500本。JRの新幹線や特急列車をはじめ、京成線などいろんな電車を見られます。
基本情報
- 住所:東京都荒川区西日暮里2-58
- 電話番号:03-3802-3111
- アクセス:JR「日暮里駅」北口すぐ
芝浦公園(港区)
芝浦公園はJR「田町駅」東口から徒歩7分のところにある公園。東京モノレールや新幹線、JR在来線などが見られます。すぐ上をモノレールが通る光景は迫力満点。
広場とベンチがあるシンプルな公園ですが、電車好きの子どもなら喜んでくれるでしょう。
基本情報
- 住所:東京都港区芝浦1-16-25
- 電話番号:03-6400-0032
- アクセス:JR「田町駅」東口徒歩7分
大井車両基地(品川区)
東海道新幹線の車両基地で、たくさんの新幹線を間近で見られるスポット。周辺の歩道橋から眺めることができます。
普段駅ではなかなか目にする機会のない「ドクターイエロー」を見られる可能性もあり、子どもから大人まで人気があります。新幹線やJR貨物の車両基地もあるため、電車好きの子どもにはたまらないスポットといえるでしょう。
基本情報
- 住所:東京都品川区八潮3-2-92
- 電話番号:記載なし
- アクセス:東京モノレール「流通センター駅」から徒歩約18分
池袋本町電車の見える公園(豊島区)
東武東上線「下板橋駅」から徒歩約1分でアクセスできる公園。住宅街にある貴重な広場空間となっており、広場中央には広々とした原っぱも。東武東上線の電車が通る様子を至近距離で眺められます。
広場にはすべり台やスイング遊具が設置されているので、遊具で遊びながら大好きな電車を眺められるぜいたくな施設です。
基本情報
- 住所:東京都池袋本町4-41
- 電話番号:03-3981-1111
- アクセス:東武東上線「下板橋駅」徒歩約1分
KITTEガーデン(千代田区)
東京駅から徒歩約1分のところにある、アクセス抜群の商業施設「KITTE」。その最上階にKITTEガーデンという屋上庭園があります。外国人観光客も訪れる人気スポットとなっており、テラス席からは新幹線を眺められます。
高層ビルを背景に、東海道新幹線が発着する様子も見られるトレインビュースポットです。タイミングが合えば、何両もの列車を一度に見ることもできます。電車好きの子どもと一緒に足を運んでみてください。
基本情報
- 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2
- 電話番号:03-3216-2811
- アクセス:JR「東京駅」徒歩約1分
パパママも夢中になるかも?
電車好きの子どもにはたまらない、東京都内にあるおすすめスポットを10カ所紹介しました。間近で見られる電車の姿に大興奮する子どもの姿が目に浮かぶのではないでしょうか。
中には、駅ではなかなか見られない「ドクターイエロー」を見ることができる施設も。もしかしたら子どもよりも大人が夢中になってしまうかもしれませんね。お休みの日には子どもと一緒に電車を見に出かけてみてはいかがですか?