1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供とお出かけ
  4. お出かけスポット
  5. 大阪でピクニックができるおすすめ公園15選!子どもと外遊びを楽しめる場所
  6. 4ページ目

大阪でピクニックができるおすすめ公園15選!子どもと外遊びを楽しめる場所

PIXTA

名松100選に選ばれている松林を有する浜寺公園は、フラットな芝生・広場が多くシートを広げるのにも便利なレジャースポットです。

園内には無料で遊べるエリアが豊富で、ピクニック後に植物園や交通遊園などで気軽に楽しむことができますよ。また夏には大きなプールもオープンしますので、お子さんと一緒に涼みに行ってはいかがでしょうか。

潮風を感じられる海沿いにあるため、暑い時期のお出かけに特におすすめの公園です。

基本情報

  • 住所:大阪府堺市西区浜寺公園町
  • 電話番号:072-261-0936
  • アクセス:南海本線「浜寺公園駅」よりすぐ

浜寺公園の施設案内はこちら

五月山公園(池田市)

高台にたたずむ五月山公園は、気持ちいい風が吹き抜ける景色のよいレジャースポットです。ピクニックに最適な芝生や平地が各所にあり、場所選びにも困りません。

そして「忍者のとりで」という遊具広場では、ターザンロープや迷路、ローラーすべり台など小さな子どもがよろこびそうな設備がたくさんそろっています。広い面積に大型の遊具がたくさんあるので、思う存分体を使って遊べるでしょう。

公園内にはハイキングコースや植物園などのんびりと楽しめる場所の他、動物園で無料公開されているウォンバットやワラビーを見ることもできますよ。

基本情報

  • 住所:大阪府池田市綾羽2丁目5-33
  • 電話番号:072-753-2813
  • アクセス:能勢電鉄妙見線「絹延橋駅」より徒歩約15分

五月山公園の施設案内はこちら

錦織公園(富田林市)

錦織公園は非常に自然豊かな富田林市にある、ピクニックをするための場所がたくさんあるのが特徴です。春には桜が咲くのでお花見を兼ねることもできますし、園内には売店があるのでお弁当を用意しない手軽なピクニックもできますよ。

またリングトンネルやロープのぼりなどがある大型遊具「やんちゃとりで」も設置されているので、子どもが思い切り体を使って遊ぶことも可能。大型のすべり台もあるので、「まだ遊具は早いかな?」と思う低年齢の子どもでも十分に楽しめるはずです。

基本情報

  • 住所:大阪府富田林市錦織1560
  • 電話番号:0721-24-1506
  • アクセス:近鉄長野線「滝谷不動駅」より徒歩20分

錦織公園の施設案内はこちら

花園中央公園(東大阪市)

花園中央公園はラグビー場も備えた広い面積を誇る公園で、噴水のあるメインゲート近くや、芝生が広がる多目的芝生広場にてピクニックが楽しめるでしょう。桜の広場では春になると大きな桜の木が満開になるので、お花見がてらのピクニックも良さそうですね。

また「ラガーステーション花園」には大型のコンビネーション遊具が設置されており、滑り台やステップ遊具、平均台、ネット渡りなどさまざまな遊び方ができるので、ピクニックの楽しみがさらに広がりますね。

基本情報

  • 住所:大阪府東大阪市松原南1丁目1番 野球場内
  • 電話番号:072-960-3426
  • アクセス:近鉄奈良線「東花園駅」より徒歩約12分

おすすめ記事

「大阪」「公園」「ピクニック」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧