1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 私が息子にしてあげていることって?|夜泣きに泣かされて

私が息子にしてあげていることって?|夜泣きに泣かされて

出産後、まもなく始まった息子さんの夜泣きに苦しむぽぽさんは、夜泣きだけでなく、1人で向き合わなければならない孤独感を募らせていました。夜泣きはママが眠れないのもつらいですが、夜中に頼る人がいない状況がママを追い詰めるのだと思います。ぽぽ。(@popo_baby0104)さんによる夜泣きの実体験エピソード漫画をごらんください。

©️popo_baby0104

ねんトレに取り組むぽぽさんでしたが、相変わらず眠れない日々を過ごしていました。どんな夜も1人で息子さんをあやし、子守歌を歌い続ける日々はまさに「孤独」でした。

©popo_baby0104

©popo_baby0104

©popo_baby0104

©popo_baby0104

©popo_baby0104

©popo_baby0104

©popo_baby0104

夜中も眠れないぽぽさんは、日中にもその疲れを引きずっていたと思います。何もしてあげていないと言っていたぽぽさんですが、ちゃんと赤ちゃんの健康を守って一生懸命子育てをしています。

ぽぽさんのメンタルが心配ですね。

幸せなはずなのに、何でこんな気持ちになるんだろう|夜泣きに泣かされて

関連記事:

幸せなはずなのに、何でこんな気持ちになるんだろう|夜泣きに泣かされて

赤ちゃんが産まれたとき、皆さんはどんな気持ちになりましたか?喜びや幸せ…

【全話読める】
夜泣きに泣かされて

産後の心の不調は1人で抱えないで

©popo_baby0104

ぽぽ。さんのように産後、子育ての悩みからうつ状態になったり、心身に異変が出たりする方はいるでしょう。そんなとき、自分の心の声に耳をかたむけられていますか?

つい「私のことは後でいい」「みんな疲れているから言い出しにくい」と思ってしまうかもしれませんが、相談・受診をちゅうちょする必要はありません。

親になったからといって無敵になるわけではないのですから、忙しさや疲れで体調を崩すのは当然。そしてそのケアも当たり前に必要なのです。身近につらさを打ち明けられる相手がいるなら、抱え込まずに打ち明けましょう。

ぽぽ。さんのように身近な家族に言いにくいときには、産後の女性のケアをしてくれる自治体や民間の窓口を頼ったり、病院に相談したりする手もあります。厚生労働省は24時間悩み相談を受け付ける相談窓口などを紹介するウェブサイト「まもろうよ こころ」を開設しています。電話のほか、SNSでも相談できる窓口があります。

あなたにとって子どもや家族が大切な存在であるように、子どもや家族にとってもあなたは大切な存在です。自分をねぎらい、ケアすることにちゅうちょせず、自分自身を大切にしてくださいね。本作『夜泣きに泣かされて』はKindle版書籍で読むこともできます。(kindle版を読む方法は、著者・ぽぽ。さんのインスタグラムで紹介されています)

厚生労働省ウェブサイト「まもろうよ こころ」

ぽぽ。 ☞ 繊細っ子×繊細ママのリアル育児(@popo_baby0104)さんのインスタグラム

人見知りに夜泣き…わが子だけ?|母としての自信をなくした時#1、2

関連記事:

人見知りに夜泣き…わが子だけ?|母としての自信をなくした時#1、2

育児しているとさまざまな壁にぶつかることがありますよね。ときに、正解が…

夫の寝ている姿を見て、イライラ「夜泣きクライシス」第1話

関連記事:

夫の寝ている姿を見て、イライラ「夜泣きクライシス」第1話

育児において大変なことは数々ありますが、夜泣きはそのなかでも特に大変で…

「夜泣き」「ママ」「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧