1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. ケガがトラウマに…娘が一歩も歩かなくなった日

ケガがトラウマに…娘が一歩も歩かなくなった日

著者・まろ(@maromrt)さんの娘・メメちゃんは、体を動かすことが大好き。ある日、屋内の遊び場へ行ったときにメメちゃんが転んでしまいます。「よくあること」と思っていましたが、いつまでたっても泣き止まない娘の様子に不安を抱きます。足をよく見ると、腫れているような気がしたので病院へ行くことにしたのですが…。『2歳の娘が歩かなくなった話』をダイジェスト版でごらんください。

©maromrt

©maromrt

©maromrt

©maromrt

©maromrt

「安静にできるかどうか」がカギ

娘・メメちゃんが転んでしまい、さらに足が腫れているように見えたため、病院を受診しました。その結果、「靭帯損傷」と医師に告げられます。

体を動かすことが大好きなメメちゃん。安静にして過ごせるかどうか、まろさんは不安に思いながら帰宅します。

そして、1週間。母、まろさんの心配とは裏腹に、ケガをした直後から一切歩こうとしなくなったメメちゃん。再び、病院での診察を受けます。

ケガは治った!けれど…

©maromrt

©maromrt

©maromrt

©maromrt

©maromrt

受診した結果「歩いても問題ない」と医師に言われました。あとは、メメちゃんの気持ち次第です。

ところが、包帯は取れているのに、一向に歩こうとしないメメちゃん…。母、まろさんは心配になり、あの手この手でメメちゃんが歩く気になるよう、促します。

ですが努力の甲斐もむなしく、ケガが治って2週間たっても歩こうとしないメメちゃん…。神経質になっているまろさんを見かねて、夫が家族で出かけることを提案します。

まさか、このタイミングで歩くなんて!

©maromrt

©maromrt

©maromrt

©maromrt

©maromrt

なんと、ドーナツに釣られて歩きだしたメメちゃん。両親も、驚きを隠せません。

ベビーカーで外に連れ出したり、児童館で同じ年代の子どもが歩いているところを見せたりと、母のまろさんはさまざまな工夫をして過ごしてきました。ですがまさか、ドーナツ屋さんで歩くなんて…。やはり、いくら親が促しても、歩くタイミングは子ども自信が自分で決めるものなのですね。

わが子が歩かなくなったら…と思うと、とても心配ですね。さらに、歩かない期間が長くなればなるほど、親もナーバスになってしまいます。ですが、子どもが自分で決めて自分で踏み出した一歩。大切にしてあげたいなと思う瞬間でした。

子どもの心との向き合い方を学べるお話

©maromrt

©maromrt

©maromrt

まろさんはこのあとも、メメちゃんがケガを怖がる様子に胸を痛め、ケガを避けたい気持ちが強まることがありました。

しかしある日、祖父からメメちゃんのケガは「名誉の負傷」と声を掛けられ、その言葉をきっかけに心境が変化します。

もちろん命に関わるようなケガは防ぐ必要がありますが、遊んでいる最中のすり傷など、小さなケガは子どもの元気のあかしという考え方もあります。まろさんの体験を通じ、親として子どもの心とどう向き合い、見守っていくかを考えさせられる作品です。

いつもと違う…転んで泣き止まなくなった娘|2歳の娘が歩かなくなった話

関連記事:

いつもと違う…転んで泣き止まなくなった娘|2歳の娘が歩かなくなった話

大人でも、たった1回の失敗でそれまでできていたことができなくなることって…

【全話読める】
2歳の娘が歩かなくなった話

まろ(@maromrt)さんのインスタグラム

「なんだろう」同じベンチに座ろうとする見知らぬ女性に違和感|抱っこ紐を外されかけた話

関連記事:

「なんだろう」同じベンチに座ろうとする見知らぬ女性に違和感|抱っこ紐を外…

著者・ホニャララゆい(@honyararayui)さんの友人であるA子さんは、ショッピ…

娘の下腹部に「痛くない出っ張り」まさか手術が必要だとは|娘が「そけいヘルニア」で手術した話

関連記事:

娘の下腹部に「痛くない出っ張り」まさか手術が必要だとは|娘が「そけいヘル…

この漫画は、作者・丸田マノ(まるたまの母)(@marutama_mama)さんが、娘の下…

おすすめ記事

「漫画」「2歳」「怪我」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧