1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 子が体調不良のとき、お世話するのは母親の役目?|子どもの体調不良をどう乗り越えるか

子が体調不良のとき、お世話するのは母親の役目?|子どもの体調不良をどう乗り越えるか

集団生活が始まると、子どもはどうしても体調を崩しやすくなりますよね。このお話は、さくらい えま(@sakuraiemma_manga)さんが子どもの体調不良時にどのように対応しているか、どのような助けを求めているか、フォロワーさんの例と共に紹介しています。さくらい えまさんの家庭では、お互いに気遣いながら子どもの看病をしていますが…。『子どもの体調不良をどう乗り越えるか』第3話ごらんください。

©sakuraiemma_manga

第1話から読みたい方はこちら

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

さくらい えまさんがとったアンケートの結果を見ても、子どもの看病をするのは、圧倒的に母親が多かったですね。普段から子どもの様子がわかる人がみてあげた方が、何かあったときに対処しやすいというのもあるのかもしれません。

また、兄弟がいる場合は、誰かが体調不良になるとほかの兄弟も休ませなければいけない園もあるため、負担が大きくなってしまいます。家族で分担できるのが理想ですが、できない場合のサポート体制を行政の力で整えてもらえると助かりますね。

病児保育は手続きが大変!求めるのは「すぐに頼れる場所」|子どもの体調不良をどう乗り越えるか

関連記事:

病児保育は手続きが大変!求めるのは「すぐに頼れる場所」|子どもの体調不良…

集団生活が始まると、子どもはどうしても体調を崩しやすくなりますよね。こ…

家族でたすけ合うのも限界が、必要なのは頼れる環境

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

©sakuraiemma_manga

子どもは体調を崩しやすいもの。加えて兄弟もいるとなると、親の負担も増えますよね。さくらい えまさんは、双子育児ということもあって、どちらかが体調を崩すともうひとりにもうつり、看病に追われていました。

夫婦ともに在宅で仕事をしていますが、主に子どもの面倒を見るのは、夫よりも融通が利くさくらい えまさん。しかし当然その間は自分の仕事ができず、ストレスがたまって夫に不満をぶつけることもありました。

自らの経験から、子どもの体調不良時には、家族の誰かに負担がかかってしまうのを防ぐため、フォローし合うことが大切だとさくらい えまさんは話します。また、どこにも頼れる場所がないという人のために、病児保育を利用しやすくしてほしいというのも切実な願いです。

子育てしながら働くのは大変なことですが、体調不良になるとさらに負担がかかります。親がより安心して働ける環境の整備が早急に必要なのだと、改めて感じさせる作品です。

さくらい えま(双子育児漫画)(©sakuraiemma_manga)さんのインスタグラムはこちら

年末年始、子供の急な体調不良はどうする?受診と相談の方法

関連記事:

年末年始、子供の急な体調不良はどうする?受診と相談の方法

子育て中の家庭は毎日がバタバタ。年末年始くらいはゆっくりしたいものです…

プレミアム記事
子どもの体調不良によるお迎えが多い…保育士が呼び出しが続く時期の傾向を解説

関連記事:

子どもの体調不良によるお迎えが多い…保育士が呼び出しが続く時期の傾向を解説

職場の電話が鳴る度に「もしかして保育園から?」「今日の仕事はどうしても…

「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事