©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
©sakuraiemma_manga
子どもの面倒は、家族で見るのが一番ですが、その家族が看病で疲れ切って体調を崩すようなことがあれば元も子もないですよね。さくらい えまさんの言う通り、今は各家庭自力で踏ん張って何とか乗り越えているといった状況ですが、いつまでも続けられるものでもありません。
どこかひとつに負担が集中するのではなく、家庭や施設、サービスがちょうどいいバランスで子どもたちを見られるようなしくみがあれば、安心できますよね。
少子化対策として金銭的な支援ももちろんありがたいですが、より実用的な支援も打ち出してもらいたいと考えさせられたお話でした。
さくらい えま(双子育児漫画)(@sakuraiemma_manga)さんのインスタグラムはこちら