1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 支援級見学の感想「あれはないな」進学先を決められず、ひたすら悩んだ母の経験談

支援級見学の感想「あれはないな」進学先を決められず、ひたすら悩んだ母の経験談

長男・タロくんが年長の秋、小学校の通常級に通わせるか支援級に通わせるのかで悩んでいた星河ばよ@発達障害育児(@bayo_fantasy)さん。支援級を見学してみることにしますが、そこにいたのは、高圧的であいさつを無視する先生でした。帰宅後、夫に不安な気持ちをぶつけると夫も「あれはないな」と一言。どちらに通わせるべきか悩む星河さんはママ友に相談をするのですが…。『支援級の見学』ダイジェスト版でどうぞご覧ください。

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

「あれはないな」と言った夫

支援級への入学を検討していたのに、1人の先生の態度を見たことで悩みが深まってしまった星河さん。

支援級の見学から帰宅後、夫に不安な気持ちを打ち明けます。支援級への不安はもちろんですが、それ以上にあいさつを無視するような先生がいることが不安で仕方がないですよね。支援級に入れば先生と話をする機会も増えるでしょうし、高圧的な先生に言いたいことが伝えられるのか不安に思う気持ちもわかります。

夫は黙って聞いていたものの、一言だけ「あれはないな」と言って去ります。夫もあの先生がおかしいというのは感じているようですが、どちらに通わせるのかの結論はまだ出せずにいるようですね。

決断したママ友を見て心細くなった

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

翌日、同じく支援級の見学に行った保育園のママ友と話をした星河さん。「どうする?」と聞いた星河さんにママ友は「通常級にする」と話してくれます。決断したママ友の背中はとてもスッキリとして見えますが、星河さんはすっかり心細くなっていました。ママ友が支援級に決めたと言ってくれたら、自分も迷わず支援級を選べたかもしれませんね。

星河さんからすれば「たぶん大丈夫だと思う」と笑顔で言うママ友がうらやましくもあり、置いていかれてしまったようで寂しくも思ったのではないでしょうか。

どっちにすればいいの?決められないよ…

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

©︎bayo_fantasy

「支援級が望ましい」と言われても、最後に決断するのは親。しかし、その決断によって子どもを苦しめてしまう可能性もありますし、のびのびと楽しく過ごせるかもしれない…そう思うと途端に責任の重さを感じますよね。星河さんはタロくんを通常級に通わせることに不安を感じていました。しかし、支援級にはあの癖の強い先生がいる…。どちらにしても心配で不安というどうしようもない状況に、決めることができないまま悩み続けた星河さん。

親になるとこういった選択の場面が幾度もありますよね。自分のことであれば失敗したり、後悔することがあっても自分で決めたことだからと受け止めることができても、子どものこととなるとそうはいかないのではないでしょうか。たくさんのことを学び、吸収できる大事な時期にどんな環境で過ごすのか…それはとても大事なことですよね。

星河さんは悩みに悩んだ末、支援級への入学を決意します。その後に決まった担任は、笑顔であいさつをしてくれるすてきな先生だったといいます。懸念していた先生に当たらず安心したでしょうね。支援級か通常級か、さまざまな観点で検討した星河さんの体験談が参考になる作品です。

え?支援級にいた先生の様子に言葉を失った|支援級の見学#1

関連記事:

え?支援級にいた先生の様子に言葉を失った|支援級の見学#1

星河ばよ@発達障害育児(@bayo_fantasy)さんの長男・タロくんが年長のとき、…

【全話読める】
支援級の見学

星河ばよ@発達障害育児(@bayo_fantasy)さんのインスタグラム

おすすめ記事

「漫画」「小学校」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧