1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 学年が変わるたび、娘の状況を説明…モヤっとしつつも「この担任はいいかも」と思った理由

学年が変わるたび、娘の状況を説明…モヤっとしつつも「この担任はいいかも」と思った理由

学校で自分の子どもがどうしているのか、子どもから話を聞くことはできても、見えないところで何か嫌な思いをしていないか親としては気になってしまいますよね。学校のことで頼りになるのは、やっぱり担任の先生。場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)の次女を持つまりまり(@marimari_ot)さんは、先生との面談で娘のことをしっかり相談することができ…。漫画『場面緘黙症の次女』をダイジェストで紹介します。

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

新しい担任の先生にはまったく知らされていなかった

まりまりさんの次女は、2年生から児童精神科に通っており、学校など特定の場所で話せなくなったり、家族以外の人には強く緊張したりする場面緘黙症と診断されています。

次女が3年生になり、新しく担任になった先生との面談で、次女のことがまったく引き継ぎがされていないことに戸惑うまりまりさん。

先生に場面緘黙症のことを詳しく伝えると、先生は次女がどう思っているのか知りたいと積極的にかかわろうとしてくれて、まりまりさんは心強く感じました。

子どもと向き合いクラス全体の雰囲気をよくしてくれる先生

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

先生から困っていることを聞かれたまりまりさんは、次女が同じクラスの男の子に「なんで話さないの?」などとしつこく言われることに困っているという話もできました。

子どもひとりひとりとしっかり向き合おうとする先生に、みんなが安心して過ごせるクラスになっているのかもと感じ、前向きに話し合えたことほっとするまりまりさん。

そして、夏休み明け、次女からうれしい報告が複数あり、2年生でできなかったことがまたできるようになったのも、クラスの雰囲気がよいからだと実感するのでした。

クラス新聞に次女の絵が載せられて…

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

3年生になったクラスの新聞では、絵や写真、文章などいろいろな子をピックアップしており、次女の絵も紹介されていました。

先生にも隣の子にもうまいと言われうれしそうな次女を見て、先生のやり方一つで子どもの人生に大きな影響を与えられるのだと感じたのと同時に、次女ちゃんがクラスメートの名前をいうことが今までなかったなと思うまりまりさんでした。

学校で子どもがストレスなく楽しく過ごせるかどうかは、担任の先生によるところが大きいと、改めて感じさせられるお話。先生の負担もたくさんあり大変だろうとも思いますが、子どもにはこんな先生の元でのびのびと過ごしてほしいものです。

人との関わりを避ける娘。激変した環境、自粛期間が明け、無事に登校できるか?|場面緘黙症の次女#1

関連記事:

人との関わりを避ける娘。激変した環境、自粛期間が明け、無事に登校できるか…

学校など特定の場所や話せなくなったり、家族以外の人には強く緊張したりす…

【全話読める】
場面緘黙症の次女

まりまり(@marimari_ot)さんのインスタグラム

息子の障害を地域の人に伝えるのは難しい?ある一家の決断を描いた漫画

関連記事:

息子の障害を地域の人に伝えるのは難しい?ある一家の決断を描いた漫画

自閉スペクトラム症・知的障害のある息子・ほぺろうくんの子育てについてつ…

「いじり」と「いじめ」は紙一重…子ども同士のふざけ合いが発展したトラブルを描いた漫画

関連記事:

「いじり」と「いじめ」は紙一重…子ども同士のふざけ合いが発展したトラブルを…

子ども同士のふざけ合いは一見楽しそうに見えますが、場合によっては嫌な思…

おすすめ記事

「漫画」「小学生」「場面緘黙」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧