1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 子育てと仕事の壁…働きたい気持ちと思い通りに進まないジレンマ

子育てと仕事の壁…働きたい気持ちと思い通りに進まないジレンマ

共働き家庭にとって子どもの発熱は、頭を抱える悩みの一つです。著者・まぼ(@yoitan_diary)さんの家庭も共働きで、子どもは保育園に通っています。ところが、度重なる発熱で仕事が思い通りに進みません。夫・実家・義実家、そして病児保育などを利用しながら子どもの看病と仕事を両立させますが、やはり母親にかかる負担が大きく…。『働く私と病気の子どもたち』をダイジェスト版でごらんください。

©yoitan_diary

©yoitan_diary

©yoitan_diary

©yoitan_diary

仕事のやりがいと子の発熱

小さい子どもを育てながら仕事を続けるのは、容易なことではありません。中でも、子どもの発熱には悩まされるもの。まぼさんのように仕事にやりがいを感じていてやる気に満ちあふれていても、子どもの発熱で仕事を休まなければいけない場面はたくさんあります。

そこでまぼさんは子どもが発熱したときに、あらゆる対策を講じているのですが…。

あの手この手を使っても

©yoitan_diary

©yoitan_diary

©yoitan_diary

©yoitan_diary

©yoitan_diary

©yoitan_diary

まぼさんの家庭では子どもが発熱した場合、夫・実家・義実家、そして病児保育やベビーシッターも視野に入れています。ところが、これだけ選択肢があっても、突然の発熱に対応するのは難しいもの。結局、母親であるまぼさんが仕事を調整して休むことが多いようです。

やがて、まぼさんは第2子を妊娠。会社で開催されたワーママ座談会であることを指摘され、これからの働き方について考え直します。

「休み増えますよね?」指摘されて気づいたこと

©yoitan_diary

©yoitan_diary

©yoitan_diary

©yoitan_diary

第2子の産休・育休をへて再び職場へ復帰する前に、改めて家庭と仕事のバランスについて考え直します。そして思い切って部長に希望の働き方を相談した結果、部署異動することに。新しい環境で新しい仕事を覚えるのは大変ですが、ワーママにとってチームで働くのは、いいことのように感じます。

本作では、小さい子どもを育てながら働くママのジレンマがていねいに描かれています。働きたい気持ちとは裏腹に、子どもの発熱は突然起こるもの。夫・実家・義実家、そして病児保育やベビーシッターを視野にいれいざというときの対策を講じていますが、やはり母親にかかる負担はなかなか減りません。

病児保育やベビーシッターは、決して安い金額ではありません。そのため利用するのをためらうことも。また、熱で苦しむわが子を預けてまで仕事をするべきか…。とても心苦しい選択をしなければいけません。改めて、家庭と仕事を両立することの難しさを考えさせられる作品です。

「1回降りると2度とパスが回ってこない」働く親がぶつかる壁と葛藤|働く私と病気の子どもたち

関連記事:

「1回降りると2度とパスが回ってこない」働く親がぶつかる壁と葛藤|働く私と…

働く親の悩みのひとつに「子どもが病気にかかったときの対応」がありますよ…

【全話読める】
働く私と病気の子どもたち

まぼ(@yoitan_diary)さんのインスタグラム

「全身が痛くて泣いた」子連れで参加、過酷すぎるPTA活動|子どもを預けられる人が羨ましい

関連記事:

「全身が痛くて泣いた」子連れで参加、過酷すぎるPTA活動|子どもを預けられる…

この漫画は、子連れで小学校のPTA活動に参加する大変さを描いたお話です。お…

顔面蒼白で立てないほどの体調不良に「おかしい…」|妻だって死にます!

関連記事:

顔面蒼白で立てないほどの体調不良に「おかしい…」|妻だって死にます!

このお話は、検査に向かった病院で即日入院となるほどの頭痛に襲われたツマ…

おすすめ記事

「病児保育」「看病」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧