1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 何個知ってる?「アボカドハック3選」タネ取りから保存方法まで、目からウロコ!

何個知ってる?「アボカドハック3選」タネ取りから保存方法まで、目からウロコ!

「森のバター」とも呼ばれる、濃厚でクリーミーな口当たりが魅力な「アボカド」。パンや丼もの、何と合わせても相性が良く、とてもおいしいですよね。人気が高いイメージのあるアボカドですが、取り扱いには悩むことも多いはず。そこで役に立つのが、しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)さんが紹介している、SNSで学んだ「アボカドハック」。ぜひごらんください。

©shi_bamama

アボカド好きさん必見!

一見、野菜のように考えがちですが、実は果物である「アボカド」。他の果物とは違い、サラダとしてそのまま食べても、つぶしてディップにしても、加熱をしても炒め物にしても、さまざまなおいしさを楽しめる食材ですよね。

しかし、食べごろの見極めが難しかったり、真ん中に固い大きな種があったり、固くてむきづらい皮に覆われていたり...取り扱いが難しいですよね。そこで便利な、しーばママ|ライフハックに沼った主婦さんが発信している「アボカドハック」。早速見ていきましょう。

アボカドハック3選

1.なかなか取れない大きな種は…

©shi_bamama

アボカドの中心にあるのは固くて大きな種。この種が悩みのタネでもありますよね。

©shi_bamama

縦半分にカットし、皮のある方を上に向けます。皮の上から、両手の親指で種を目掛けて力を加えます。

©shi_bamama

©shi_bamama

すると、種が下に落ちていることが分かります。簡単に取り除くことができました。

今まで包丁で怖い思いをしていたことがうそのようです。この方法なら、ケガをする心配もなく、種を取ることに困ることもありませんね。ぜひ覚えておきましょう。

2.むきにくい皮は…

©shi_bamama

アボカドの皮は、固さもあってむきづらいですよね。

©shi_bamama

そんなときは、まず包丁で縦に一周切れ目を入れます。

©shi_bamama

次に、横向きに一周切れ目を入れます。

©shi_bamama

©shi_bamama

©shi_bamama

すると、種から果実が外れやすく、皮もむきやすくなるとのこと。

地味に時間が掛かる皮むきがスムーズに進むと助かりますよね。プチストレスが無くなります。

3.半分だけ残ったとき…

©shi_bamama

アボカドを使うとき、全部使わず、半分残ってしまうこともありますよね。

そうなると、困るのが保存方法。変色してしまったり、乾燥してしまったりする心配もあります。

©shi_bamama

保存の際は、種がある方の面にラップをします。

©shi_bamama

ラップを種と果肉にぴったりと密着させてから、冷蔵庫で保存します。密着させること、冷蔵保存がポイントです。必ず守るようにしてくださいね。

おいしいけれど、扱いにくい…そんなアボカドですが、今回ご紹介したアイデアを取り入れることで、扱いにくさはゼロになるはず。これからは、おいしいアボカドをもっと手軽に味わいましょう。

しーばママ|ライフハックに沼った主婦さんのインスタグラムには、今回ご紹介したもの以外にも、たくさんのライフハックが紹介されています。動画で紹介されているので、隙間時間にサクッと見て実践しやすいところも魅力的ですよ。

しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)さんのインスタグラム

紙だけ・15秒間で作れるの知ってた?【ライフハック】折り紙でもOK「即席スマホスタンド」が便利

関連記事:

紙だけ・15秒間で作れるの知ってた?【ライフハック】折り紙でもOK「即席スマ…

スマホで動画を見るとき、手で持ったままだと不便で、スマホスタンドがほし…

におい移り・油汚れ・色移り【ライフハック】困ったときの保存容器洗いテク3選

関連記事:

におい移り・油汚れ・色移り【ライフハック】困ったときの保存容器洗いテク3選

食材の保存や、作り置きおかずの保存に役立つ「保存容器」。毎日のように使…

ゆでずに超簡単に「つるん!」【ライフハック】とうもろこしの加熱方法2選

関連記事:

ゆでずに超簡単に「つるん!」【ライフハック】とうもろこしの加熱方法2選

夏が旬の「とうもろこし」。つぶの1つ1つからはじけるジューシーな甘みがた…

おすすめ記事

「ライフハック」「アボカド」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧