1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 夜中に一切起きない「育休中の夫」床上げ直後の妻は限界

夜中に一切起きない「育休中の夫」床上げ直後の妻は限界

育休を取得して1か月が過ぎたころ、ママの床上げ前はいろいろやってくれていた夫が変化していきます。夫の起床がお昼過ぎになっていき、赤ちゃんの泣き声にも気付かず寝てしまう状態に。そんな姿を見て、寝不足の限界だったツムママ(@tumutumuo)さんは赤ちゃんを任せ布団に入って体を休めますが、モヤモヤが怒りに変わるような事件が起こってしまい…。「育休夫にモヤッとした話」第2話・3話です。

©tumutumuo

第1話から読みたい方はこちら

ゲームに限らず、「スマホを操作していた」「楽しそうに通話をしていた」など、モヤモヤが怒りに変わる瞬間に立ち会ったママもいるのではないでしょうか。わが子のお世話でいっぱいいっぱいな中、自分の楽しみを持ちたい夫を見て腹が立ってしまうのも無理はありません。

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

ゲームに限らず、「スマホを操作していた」「楽しそうに通話をしていた」など、モヤモヤが怒りに変わる瞬間に立ち会ったママもいるのではないでしょうか。わが子のお世話でいっぱいいっぱいな中、自分の楽しみを持ちたい夫を見て腹が立ってしまうのも無理はありません。

夫の言い分に、納得できない!しかし、疲れで反論すらできず…|育休夫にモヤッとした話#4

関連記事:

夫の言い分に、納得できない!しかし、疲れで反論すらできず…|育休夫にモヤッ…

一人で眠れたと思いきや、わが子の泣き声で目が覚めたツムママ(@tumutumuo)…

【全話読める】
育休中にモヤっとした話

育休とは、夫がただ休みを取ればいいわけではない!

育休が普及し始め、赤ちゃんが生まれてから実際に育休を取得しているパパもいますね。しかし、ただパパが休んで家にいればいいというわけでもないのです。

赤ちゃんのお世話や家事をママ任せにしていたら、今までの生活と変わりません。ママを労わる声掛けも、一般論ではなく、ママに合ったものでなければ逆にイラつかせてしまします。

逆にママも、パパになったばかりの夫に、してほしいこと、してほしくないことを「察知して」というのは難しいかもしれません。産後の心身の変化、戸惑いや疲れなどは感じ方が人それぞれです。それを他人に感じ取ってもらうことは、返って遠回りになるかもしれませんね。

せっかく2人そろって始められた育児です。どんなことが辛くて、何をパパにしてもらいたいのかしっかり言葉にして、話し合うことでより良い育休となるでしょう。

ツムママ(@tumutumuo)さんのインスタグラム

「男性育休」に賛成?反対?アンケート調査とママの声を紹介

関連記事:

「男性育休」に賛成?反対?アンケート調査とママの声を紹介

滝川クリステルさんとの間に第一子が誕生した小泉進次郎環境相が、2週間の育…

男性が育休を取得できない最大の理由は職場環境

関連記事:

男性が育休を取得できない最大の理由は職場環境

男性の育児休業取得率は近年上がってきてはいるものの、未だに一桁というの…

おすすめ記事

「育休」「夫」「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧