©︎eikiccy
一宮さんの豪華な結婚式・二次会は無事に終わり、いつもの日常を過ごしていました。
そんなある日、一宮さんからタッキーからの元に「ご祝儀として追加で5,000円払って」という旨のメールが届きます。
なんと結婚式が終わってから、ご祝儀代を追加で請求されたのです。
無視し続けていたタッキーでしたが、自宅や職場に押しかけられ、「手切れ金」というカタチで5,000円を支払うことに。後味の悪い結末を迎えたのでした。
誰も予想していなかった悲しい結末…
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
豪華な結婚式を挙げ、退職した一宮さん。退職前、結婚式の二次会の幹事を永吉さん・タッキーが任されます。新郎側の友人と協力し、大変ながらも無事に二次会を終えます。
ところがその後、一宮さんからタッキーのもとに届いた一通のメールでトラブルが勃発。まさか、結婚式のあとにご祝儀代を追加で請求されるなんて、非常識にもほどがあります。タッキーの自宅や職場にまで押しかけた一宮さんに対して、結局は「手切れ金」というカタチでお金を支払ったタッキー。まさか、こんな結末を迎えるなんて、誰も想像していませんでした。
その後、永吉さんは別店舗の同期から、一宮さんの今の話を聞きます。
ご祝儀を追加請求した新婦の「今」
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
残念ながら、幸せな結婚生活は、長くは続かなかったようです。ご祝儀の件は、夫の母親が黒幕だったようです。
ですが、一宮さん自身は、夫の意見に黙って従うようなタイプではありません。なぜ、ご祝儀の件は、義実家に言われるがままに行動してしまったのでしょう?
惚れた弱み?同期が常識はずれな行動をしたワケ
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
©︎eikiccy
結局、なぜ一宮さんがご祝儀を追加請求するようなことをしたのか、誰にも真相はわからないままでした。ただ、芯の強い女性のようですので、離婚後も、たくましく生きていけそうです。もしも次があるなら、今度こそ、幸せな結婚生活を送って欲しいものですね。
本作では、同期が結婚をした際、後輩がご祝儀を追加で請求されてしまった様子が描かれています。どうやら、結婚式の費用をご祝儀でまかなおうと考えていたようです。ですが、思い返してみると、一宮さん夫婦の結婚式は、かなり豪華でした。豪華な会場で、豪華な演出をしたら、費用がかさむのは当然です。
もしも、金銭トラブルに巻き込まれたら、あなたならどうしますか?あまりにもしつこい場合は、後輩のように「手切れ金」というカタチでお金を支払ってしまったほうが安心な場合も。今後一切、関わらないように過ごすのがいちばんですね。