Ⓒママリ
優しさに思わずジーンときた
旦那が回らないお寿司大好きで、つわり中わたしのお世話ありがとうこれからもよろしくねということで食べに行きました。
ほぼなま物なのでわたしはあまり食べる物ないだろうけどしょうがないかと思っていたら
妊娠してると気づいた大将が、
つまみの和牛をよく焼きにするから食べてって〜!と言ってくれたり
よく焼いたハマグリ、よく焼いた蟹味噌甲羅焼き、大好きなえんがわはよく炙って塩レモンで出してくれて、、😭💓
かま焼きや、たまご握りも食べ満足のお寿司屋さんだったのです☺️
旦那も、梅水晶や中トロやいくらを頼み満足できたようで
ふたりともルンルンした時間でした☺️
今までつわりでほぼ外出できなかったし、食べ物の美味しさとか忘れてたので笑、
そこにもジーンとして
大将の優しさにもジーンとして、幸せだなあ💓と
思う夜でした!
しかしまた深夜に目覚めてしまい、、笑
色々な妊娠中のほっこりが聞きたいなあと思い質問しました〜☺️💓

妊娠中に生ものを避けていた投稿者さんにとって、気負いなく食べられるものを出してくれた大将の心遣いは本当にうれしかったでしょう。とても素敵な時間を過ごせたようで羨ましい限りですよね。
妊娠中のほっこりエピソード
この投稿に妊娠中に体験したさまざまなほっこりエピソードが寄せられていました。
その中に、優しい人に恵まれていると感じるという投稿がありました。
まぁすぐ空くだろうから立って待ってようと思ったら男性の方が席を譲ってくれました(•᎑•)
あと、その病院では送迎のバスもありお腹も大きくて動くのが遅いから最後に降りようと思ったら、おじいさんが「先に降りなさい」と待ってくださいました(*'ω')
出口では旦那が手を引いてくれ、まるでお姫様気分(笑)
世の中には妊婦というだけで嫌がらせする人がいると聞きますが、幸いに私の周りには優しい人ばかりで恵まれてるなーと思います٩(*´︶`*)۶

妊娠中は不便なことも多い一方、人からの優しさにジーンとくる瞬間もありますね。妊娠していなければ触れられない優しさに触れたとき、妊娠中の我慢の日々も悪くはないかも、と思えるのではないでしょうか。
他にも、おなかが目立たない時期や若い男子が気付いてくれた時に感動したという投稿がありました。
わたしは、よくスーパーで買い物をした時、レジで会計終わったカゴを店員さんが運んでくれたり、自分で袋詰めしなきゃいけないお店なのに袋詰めしてくれたりしました😌
そんなにお腹が目立たない時なのに気づいてくれた時や、若い男の子とかがやってくれた時は、さらに感動でした!
妊娠中ほど周りに親切にして貰うことはないですよね💡
わたしも妊婦さん見つけたら親切にしてあげようと思いました☘️

おなかが大きくなるにつれて買い物カゴを持ち上げるのも大変に。お願いすればやってもらえるのは理解しつつも、毎回お願いするのは気が引ける方もいるでしょう。そんなときの気遣いはうれしいですね。
優しくされると自分も誰かに優しくしたいなと、温かな気持ちになるでしょう。優しさの連鎖が広がることを願いたくなるすてきなエピソード投稿でした。