スタイを交換するときの夫のダジャレ
パートナーは育児に対して積極的ですか?どんな些細なことでも、積極的に協力してくれるととても助かりますよね。もちろん作業としても助かりますが、精神的な支えがあると心強いはずです。時に笑いながら、悪態をつきながら楽しく育児ができたらいいですよね。
投稿者のあずき☺︎🫘4m🦖(11/20)さん。夫が、わが子のスタイを替えてくれるそうです。替えてくれるのはとてもありがたいですが、夫のある言葉が気になっているようで…?
夫が息子のスタイを替える時「これが私のアナザースタイ」って言ってくるの鬱陶しい ※1
どんなことでも、夫が育児に参加してくれるのはとてもうれしいこと。こんなちょっとしたダジャレが聞けるのも、一緒に育児に取り組んでいるからこそ。とても微笑ましい夫婦のやり取りですよね。
この投稿に「今日からそれ使おう」「おもしろい!」などの投稿が寄せられました。育児のちょっとした作業も単純作業にならず、笑いに変換できる関係が素敵ですね。