©azu351_photo
いつまでも残したい日本の風景
新潟といえばおいしい米、田んぼ、そして広い空というイメージがありませんか?毎日同じ場所から見ていると、どんなに美しい景色でも、当たり前の風景になってしまいがちです。
新潟のある鉄道写真家さんは、約10年にわたり同じ場所へ通い続けて写真を撮ったそう。長い年月をかけて捉えた写真が、息をのむほど美しすぎて、Xでも大きな感動を呼びました。
©azu351_photo
©azu351_photo
©azu351_photo
©azu351_photo
新潟の鉄道写真家が、同じ場所に10年くらい通い続けて撮ったベスト4枚、見てください!
おコメの国、新潟って田んぼだらけだけど、そのおかげでとにかく四季の変化が最高、日本一の四季だと思いませんか? ※1
一つの場所でありながら、これほどまでに四季が鮮明に表れるとは感動しますね。10年間の積み重ねがあったからこそ捉えられた、奇跡の瞬間なのかもしれません。
この投稿には1.5万件を超える「いいね」が集まり、「本当に美しい日本の四季ですね」「撮影している人ならわかる、10年間同じ場所で季節を撮り続けるのは相当な努力!」「空気感まで伝わってくる素敵な写真」「この景色がずーっと続きますように」といった、称賛と感動のコメントが多数寄せられました。
田んぼと列車が織りなす風景は、季節ごとに全く異なる表情を見せ、日本の四季の美しさを改めて感じさせてくれます。こけだま写真館さんの他の鉄道写真はインスタグラムでも公開されているので、興味のある方はぜひご覧になってみてください。まだ見ぬ絶景を求めて旅に出たくなるような、素晴らしい写真でした。