ストレスの原因は休日に受診した歯医者さんだった
投稿者・しゅしゅしゅさんは、夫がスマートウォッチによる健康管理の内容をパソコンで見ている姿を目撃しました。その内容をのぞいてみると、仕事のない休日なのにストレス値が大きく跳ね上がっている日があったそう。
夫に聞いてみても理由がわからなかったため、夫婦でスケジュールを確認したところ、思わず納得してしまう理由がありました。
夫がスマートウォッチの内容をPCで見てたので覗いてみたら、ストレス値のグラフが跳ね上がってる日があって本人も
「なんなんだこの土曜日…仕事休みなのに一体俺に何があったんだ!」
と言ってるので、一緒にスケジュール見てみたら『歯医者』って書いてあって、顔見合わせてゲハゲハ笑っちゃった🥹 ※1
ストレス値が上昇した原因は、なんと歯医者さん。仕事ではストレスを全然感じていなかったのに、歯医者さんに行ったこの日だけは異常に上昇していたそうです。歯医者さんには独特のにおいや音があるため、大人になっても苦手という人は結構います。きっとしゅしゅしゅさんの夫も無意識にドキドキして、その結果がスマートウォッチに記録されたのでしょう。
この投稿は、X上で7.9万回も表示され、「私も歯医者にいる瞬間はMAXになりそう」とのリプライがついていました。スマートウォッチで、自分の知らなかった体の状態がわかるのは驚きですね。夫婦のなんでもない日常にほっこりした気持ちになる投稿でした。