1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「ニキビできすぎ、最悪!」→ポジティブ友人が“神返答”!心が軽くなる【言葉の魔法】に10万いいね

「ニキビできすぎ、最悪!」→ポジティブ友人が“神返答”!心が軽くなる【言葉の魔法】に10万いいね

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿をご紹介します。ニキビができて肌荒れしたとき、がっかりしてテンションが下がる方はいるのでは?。今回ご紹介する海月(@moon___ocean)さんも、ニキビが気になって気分が落ち込んでしまいます。そんなとき友人に報告すると…。

PIXTA

ポジティブ過ぎる友人の言葉がステキ

肌の調子が悪いとき、鏡を見てがっかり…という日もありますよね。そんなときは誰かに愚痴を言いたくなるものですが、思いがけないポジティブな意見が返ってくると、また違った見方ができるようになることも。海月(@moon___ocean)さんの投稿をごらんください。

ハート PIXTA

ポジティブすぎるお友達に、「最近ニキビできすぎ!最悪!」って報告したら「ニキビ消えた時、嬉しくなれるね!」って返信きて、なんかちょっと生きるの楽しくなった。 ※1

なんという明るいお友達なのでしょうか。ちょっと思い通りでないこともネガティブに考えるのではなく、ポジティブ思考へ切り替えるのが大事ですね。

この投稿には「こういう人になりたい」「このマインドが欲しい」などの声が寄せられていました。元気をもらえる友達がいる海月さんがうらやましくなるような、心が明るくなる投稿でした。

海月(@moon___ocean)さんのX(旧Twitter)

誰かに嫌われたときは…心が落ち着く考え方に3.5万いいね「本当にそう」「こういう考え方大事」

関連記事:

誰かに嫌われたときは…心が落ち着く考え方に3.5万いいね「本当にそう」「こう…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

黙る基準が大事!うっかり失言を減らす方法に4万いいね「実践的」「言葉に責任を持ちましょう」

関連記事:

黙る基準が大事!うっかり失言を減らす方法に4万いいね「実践的」「言葉に責任…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはぱ…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧