1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 夫から「今、すみっコぐらし来てる」→ 妻が見た光景に12万いいね「想像以上に尊い」「フィット感やばい」

夫から「今、すみっコぐらし来てる」→ 妻が見た光景に12万いいね「想像以上に尊い」「フィット感やばい」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するできごとをもとに、「あるある」や「ほっこり」など多くの反響が寄せられた投稿を紹介します。さまざまな家族模様がかい間見える子育てエピソードをどうぞごらんください。

何気ない日常の中にある、ほっこりする瞬間

何気ない風景、当たり前のような日常も子どもの成長とともにどんどん変化していきます。特に赤ちゃんのうちは毎日のように子どもの顔つきが変わっていく様子が不思議でもあり、成長が目に見える幸せを感じるのではないでしょうか。

ドリさんも、そんな幸せな日常を切り取った写真をXに投稿していました。

©︎dreamybuncho

旦那さんから「シッ!今すみっコぐらし来てるから!」って言われて、
「トカゲ…?すずめか…?」と訝しげにリビング戻ってきた私を迎えた光景 ※1

夫から「すみっコぐらし来てる」と言われたドリさん。何のことやらわからずリビングへと行くと、そこにいたのはすっぽりとソファの角に収まっている息子さん。確かにすみっこにはいるものの、この光景を見て「すみっコぐらしだ!」と思った夫のセンスが光りますね。角度がちょうどいいのか、収まりが良くて心地いいのか、穏やかな顔で寝ている息子さんの顔や小さな足にとても癒やされます。

この投稿に「ガチのすみっこだ」「尊い」といったリプライがついていました。赤ちゃんは何をしていてもかわいいですが、こんなにかわいい寝姿はなかなか撮影できないかも。額に入れて飾りたいほど、愛おしく記念になる1枚ですね。

乳児期は、慣れない育児に親の方も四苦八苦することがあると思います。しかし、ふとした瞬間の赤ちゃんの姿や寝顔にフッと癒やされる瞬間もあるでしょう。何気ない一瞬の幸せを大切に、日々の育児と向き合えるといいですね。

ドリ🌵1m🦕☺︎(@dreamybuncho)さんのX

子連れでのお出かけは、子どもの反応が気になる!

子どもにはたくさんの経験をさせてあげたい一方、おでかけ後の反応によっては「あまり楽しんでいない?」「親のエゴだったかな?」と心配になることがあるかもしれません。特にテーマパークは待ち時間が長かったり、人がたくさんいたりと子連れには大変な面も。

GAOさんは3歳の息子さんを連れて、人気テーマパークに行ったそう。息子さんは楽しんでくれたのでしょうか。

先月、家族で初めてTDLに行った。3歳児、旅行後は感想もなく、全く浮かれていなかったので、(親のエゴだったな)と反省していたんだけど、
今日、当日の写真を見返しながらお土産のお菓子を食べていたら、
「夢じゃなかった!」とトトロばりに喜び始めた
夢の国での出来事を夢だと思っていたらしい ※2

テーマパーク内で楽しんで帰宅した後、どうも思い出に浸るような様子がなかったという息子さん。楽しくなかったのか…とGAOさんは反省したそうなのですが、後日改めて写真とお土産のお菓子を食べていたら「夢じゃなかった!」と喜び出した息子さん。当日はまさに「夢の中にいるような気持ち」だったのでしょうね。

写真とお土産によって「夢じゃなかったんだ」と気づいたのだとしたら、なんてかわいらしいのでしょう。旅行後の感想や浮かれた様子がない理由がわかり、GAOさんとしてはスッキリしたでしょうし、息子さんも夢ではなかったとわかって嬉しさ倍増ですね。

子どもならではのかわいらしいエピソードに、思わずほっこりとした気持ちになる投稿でした。

GAO(@take1226man)さんのX

児童館は子育て中の強い味方

子育て中は子どもと2人きりの時間が長くなり、孤独を感じる瞬間もありますよね。そんなとき、息抜きできる場所の一つが児童館ではないでしょうか。

❤︎もちこ❤︎🐘&🎀さんは、児童館デビューとなる0歳の娘さんを連れて児童館へ行ったそう。そのときの様子がなんともかわいらしいものでした。

©︎mochi1121mochi

初めての児童館✨ 箱に乗せて歩いてたら寝てた笑笑 ※3

娘さんにとっては初めての児童館。紐で引っ張る箱型のおもちゃで楽しく遊んでいたそうですが、途中で娘さんが爆睡。写真を見ると、箱にすっぽりおさまった赤ちゃんが。振動と箱のサイズ感がとても心地良かったのでしょうね。

この投稿に「ほっこり」「かわいい」というリプライがついていました。背中を丸めて小さくなって眠る様子がかわいらしいですよね。想像とは違った児童館デビューだったかもしれませんが、児童館が娘さんにとって居心地の良い場所だったことが伝わってきます。

❤︎もちこ❤︎🐘&🎀さんにとっても思い出深い日になったはず。思わずキュンとする、育児のほっこりタイムエピソードでした。

❤︎もちこ❤︎🐘&🎀(@mochi1121mochi)さんのX

医師発信、本当にヤバい目の充血イラストに16万いいね「情報すごく助かる」「分かりやすい!」

関連記事:

医師発信、本当にヤバい目の充血イラストに16万いいね「情報すごく助かる」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはこ…

子ども服「BABYDOLL」公式が発信、派手服が多い理由に7千超いいね「賛同します」「貴重です」

関連記事:

子ども服「BABYDOLL」公式が発信、派手服が多い理由に7千超いいね「賛同します…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはBAB…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事