1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. ダイソーで粉ミルク缶の相棒を発見!2千いいね「シンデレラフィットすぎ」「こういうの待ってた!」

ダイソーで粉ミルク缶の相棒を発見!2千いいね「シンデレラフィットすぎ」「こういうの待ってた!」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するできごとをもとに、「あるある」や「ほっこり」など多くの反響が寄せられた投稿を紹介します。さまざまな家族模様がかい間見える子育てエピソードをどうぞごらんください。

©︎coco_matanithi

100円ショップで発見、シンデレラフィット商品

最近の100円ショップはかゆいところに手が届くような商品やおしゃれなもの、子ども用のグッズやおもちゃもあり、子育て世代の強い味方ですよね。中にはあっと驚くようなアイデア商品もあり、使い方次第では生活がグッと楽になるはず。

ここさんはダイソーで粉ミルク用のスプーンの保管にぴったりな商品を発見したそう。一体どんなものなのでしょうか。

©︎coco_matanithi

©︎coco_matanithi

©︎coco_matanithi

想像以上にシンデレラフィットした😳

100と50のスプーン🥄置き場として。
磁石ついてるからミルク缶に張り付く…!!

ダイソーで売ってた! ※1

「マグネットスイングケース トール」という商品名で販売されているケースが、粉ミルク用のスプーンの保管にシンデレラフィットしたそう。スプーンが2本入るサイズで、粉ミルクの缶にマグネットでつけられるというのはすごいですよね。これならスプーンをサッと取り出せます。

ミルクを卒業しても別の用途でまた使えるという点もありがたいですよね。

この投稿に「早速買ってきました!!」「缶の中にスプーン戻さない方がいいと聞いて、どこに置けばいいかと思ってた」というリプライがついていて、多くの親にとってうれしい情報だったことがわかります。100均商品という身近なもので解消される、育児のプチモヤモヤ。近くにダイソーの店舗がある方はぜひこのケースを探してみてくださいね。

出典元:

ここ☺︎0y🦖2023.5(@coco_matanithi)さんのX

整理整頓好きな長男にとって、一番大きなスペースが必要なものは…

子どもの創造力やアイデアは大人にはないものがありますよね。大人になると常識を気にしたり、効率を考えて無駄を省きがちですが、子どもならではの発想も親としては楽しみなところです。

zooo@yumiasakuraさんがXに投稿したのは、息子さんの引き出しの写真。きれいに整理整頓された文房具の引き出しかと思いきや、3段目は大好きなものを集めた夢のスペースでした。

©︎zooo_

整理好きな長男の謎引出し ※2

整理が好きだという息子さんは引き出しにラベリングをして、文房具をわかりやすくきれいに収納しています。注目したいのは一番下の段。「おかき」と書かれたその段にはチーズおかきが入っています。

きれいに整列しているところを見ると、息子さんがチーズおかきをこよなく愛しているのだろうと想像できますね。

この投稿に「これは必要な引き出しだな!」というリプライのほか「かわいい」「おいしいもんね」と、息子さんからおかきへの愛を尊く感じた方もいたようです。アメやチョコではなく「おかき」というチョイスも個性的です。

おかきを食べ終えたら別のお菓子にするのか、それとも再びおかきを足すのか気になるところ。いずれにしても勉強中の息抜きツールとして、引き出しの3段目を今後も有効活用してほしいと感じる投稿でした。

zooo@yumiasakura(@zooo_)さんのX

発想がすごい!小3娘の工作

子どもの発想力には驚かされることがありますよね。特に本人が興味を持っていることや夢中になれることでは、大人も考えつかないような発想・アイデアを見せてくれることがあるでしょう。

カニ軍艦太郎さんは小3の娘さんの独創性や観察力に驚かされたそうです。

©︎kanitokage

©︎kanitokage

娘(小3)の工作がなかなか…良い(笑)
シールのところ、水こぼしてブチちゃってるけど💦

自分のお小遣いで毛糸を買って作りました👍 ※3

小3の娘さんが作ったものはなんと「豚ひき肉」。食品トレーに入り、ラベルまで貼られてパッと見ると本物かと見間違えそうなクオリティーです。よく見るとひき肉部分は赤と白の毛糸を使い、バーコードや値段、プラスチックのマークまで描かれています。

独創的なだけでなく、しっかりとリアリティーを追求した作品で、小学生が作ったとは思えないクオリティーに驚きますよね。

この投稿に「毛糸の色といい、並べ方といい、すごく…ひき肉…!」や「赤身の色合いの選択がいい」「よく観察してますね」といったリプライがついていました。娘さんはこれまでも独創的な作品を作ってきたそう。目の付け所がおもしろい作品に感銘を受けるとともに、次回作が楽しみになりますね。これからの創作活動にエールを送りたくなる投稿でした。

カニ軍艦太郎(@kanitokage)さんのX

医師発信、本当にヤバい目の充血イラストに16万いいね「情報すごく助かる」「分かりやすい!」

関連記事:

医師発信、本当にヤバい目の充血イラストに16万いいね「情報すごく助かる」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはこ…

子ども服「BABYDOLL」公式が発信、派手服が多い理由に7千超いいね「賛同します」「貴重です」

関連記事:

子ども服「BABYDOLL」公式が発信、派手服が多い理由に7千超いいね「賛同します…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはBAB…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧