1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 早朝6時に起きて小3息子が握った「不揃いおむすび」に母、涙。10万いいねが証明した“愛の味”

早朝6時に起きて小3息子が握った「不揃いおむすび」に母、涙。10万いいねが証明した“愛の味”

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するできごとをもとに、「あるある」や「ほっこり」など多くの反響が寄せられた投稿を紹介します。さまざまな家族模様がかい間見える子育てエピソードをどうぞごらんください。

©tomocha_kabu

小3男児、朝6時前から作ったおむすびに10万いいね

ご紹介するのは6児のママ・ともちゃ(@tomocha_kabu)さんが投稿していたほっこりエピソードです。子どもは親の姿をよく見ていて、ときには驚くような手助けをしてくれることがありますよね。

ともちゃさんが投稿していたのは、小学3年生の次男のエピソード。普段から家族のために朝食を作るともちゃさんの背中を見ていることが伝わる投稿です。

©tomocha_kabu

不揃いかもしれないけど朝の6時前から息子が一生懸命握ってくれた愛情たっぷりのおむすび ※1

子どもが6人もいるとなると、朝食づくりも大変ですよね。そんな家族の様子を思い、この日はともちゃさんよりも早起きをして「手伝う」と言ってくれたという次男。素晴らしい行動に、思わずキュンとしますよね。

この投稿には「涙が出ちゃう」「愛情たっぷりのおにぎりですね」などのリプライがついていました。普段から頑張っているママの様子を見ていた次男の思いやりの心は、すくすくと育まれていたのでしょうね。優しさあふれるおにぎりに、心が温かくなる投稿でした。

ともちゃ(@tomocha_kabu)さんのX

「パパ…頼みがあるんだけどさ…」寝かしつけ時の娘の頼みごとに14万いいね

ご紹介するのは、くたまる(@chapikof)さんの投稿です。親子のやり取りには、ふと心温まる瞬間が訪れることがありますよね。くたまるさんが小学2年生の娘さんの寝かしつけをした際に、娘さんから恥ずかしがりながらも、ある頼みごとをされたそうで…?娘さんのなんともかわいいお願いに、心がほっこります。

寝かしつけの時

長女「パパ…頼みがあるんだけどさ…」

僕「ん?お茶もってくる?」

長女「いやぁ…ちょっとさぁ…私も2年生だから恥ずかしいんだけどさぁ…笑わないでよ?」

僕「わかった」

長女「頭を…なでなでしてほしい」

かわいすぎる ※2

くたまるさんの娘さんの頼みごとは「頭をなでなでしてほしい」でした。恥ずかしがりながらも素直にお願いする娘さんの姿はとてもかわいらしく、普段からくたまるさんと良い関係を築いていることが伝わってきます。娘さんのかわいい頼みごとを聞いて、くたまるさんもうれしかっただろうと感じずにはいられません。

この投稿には「親からの愛情がたくさん伝わって娘さんも幸せなんですよきっと🥰」「娘ちゃんかわいいし、恥ずかしながらも素直にパパに言えちゃう関係性すてき」といったコメントが寄せられていました。

こうしたやり取りができるのは、日常の積み重ねがあってこそでしょう。このまま親子の絆を深めながら、素敵な関係を続けていってほしいですね。日常の中でこうした小さな幸せを見つけることの大切さを改めて感じさせられる、素晴らしい投稿でした。

くたまる(@chapikof)さんのX

学校の玄関でわが子を待ったら…切ない&温かいエピに3万いいね

ご紹介するのはセベリアナのhis(@GermaniumJelly)さんが投稿したあるエピソード。小学校に行く機会があると、ついわが子の様子が気になりますよね。PTA活動の帰りがわが子の下校時間と重なり、玄関で待っていたセベリアナのhisさんなのですが…?

PTAで学校行ったら、ほどよく子の下校時間だったので玄関で待ってたんだけど
「○○ちゃんと帰るから」って我が子に置いて行かれた。
見かねた小さい頃から知ってるお友達が「一緒に帰ろ?ね?」と言ってくれたので 一緒に帰らせてもらった。 ※3

まさか、わが子から断られるとは思わなかった様子のセベリアナのhisさん。寂しかったでしょうが、親よりも一緒に居たいと思うほどの友だちがいるのはうれしいことですね。そしてセベリアナのhisさんの様子を見て、一緒に帰ろうと声を掛けてくれた子もとても優しいですね。

この投稿に対して「子育てのステージが変わった」「どっちの気持ちも分かる」と子育ての成長をうれしく感じつつ、寂しさを覚える複雑な心境に共感するリプライが寄せられました。

思わぬ瞬間に感じたわが子の成長。少し寂しくも、くすっとさせてくれる投稿でした。

セベリアナのhis(@GermaniumJelly)さんのX

「息子、発達障害があってね…」説明後に親友に会ったら…対応に6万いいね「素敵な親友」「すばらしい」

関連記事:

「息子、発達障害があってね…」説明後に親友に会ったら…対応に6万いいね「素敵…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

「父または母に提出したまえ」母作の爆笑チケットに8万いいね!「センスの塊」「愛がすごい」

関連記事:

「父または母に提出したまえ」母作の爆笑チケットに8万いいね!「センスの塊」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧