1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・ファッション
  4. ベビーカー
  5. ベビーカーの使用期間はいつからいつまで?使い方の注意点や使用後の処分方法、体験談まとめ

ベビーカーの使用期間はいつからいつまで?使い方の注意点や使用後の処分方法、体験談まとめ

子供を連れての外出に欠かせないベビーカーは、一体いつまで使えるのでしょうか?そしていよいよベビーカーを卒業するその日がきたら、サイズの大きいベビーカーをどのように処分すれば良いのでしょうか?毎日夢中で育児をしているママが意外と知らない、ベビーカーの使用期間と処分方法を体験談よりご紹介します。

PIXTA

ベビーカーっていつまで使えるの?使い方の注意点

小さな子供を連れての外出に欠かせないベビーカー。その種類はとても豊富で、国内ブランドのものに加え海外ブランドのものも最近はよく見かけるようになったと感じます。

A型・B型ベビーカーとは?

ベビーカー PIXTA

ベビーカーには主に2つの種類があります。首の据わっていない乳児はSG安全基準法では「A型」と呼ばれる新生児から使える大きめのベビーカーを使用する方がほとんどです。

その後、子供が6ヶ月を越えた頃あたりから、より軽量で小さめの「B型」と呼ばれるベビーカーに買い換える方もいるかと思います。

子供が3歳・15kgになるまで使用できます!

子供の成長に合わせて使いわけるベビーカーですが、いつまで使うことができるのでしょうか?

ベビーカーのSG安全基準を元に、各メーカーが記載している使用期間は「36ヶ月・15kgまで」となっています。これは国内外問わず、ほとんどのメーカーが同じ期間を記載しています。

出典元:

ベビーカーを使用するにあたっての注意点

ベビーカー PIXTA

全国ベビー&シルバー用品協同組合(JBSA)によると、ベビーカーにも寿命があるため安全基準に満たしている今日品であっても使っていくうちに、また使用上状況によってはガタツキが異なってくるため日常的に点検する事を推進しています。

また、ベビーカーに子どもを乗せる時は安全のためシートベルトをする、段差や電車等の隙間には十分に気を付けるエスカレーターを使用する際にはベビーカーを持ち上げるまたはたたむ等、子どもが安全にベビーカーに乗れるように呼びかけています。

これらは、ベビーカーを専門に扱っているコンビやアップリカなどのブランドも推進しています。

出典元:
  • 全国ベビー&シルバー用品協同組合「ベビーカーには寿命があります!」全国ベビー&シルバー用品協同組合(http://ikuji-tokyo.or.jp/babycar-life

使用後のベビーカーはみんなどうしてる?体験談

パソコン PIXTA

体験談:ネットオークションに出品する

私も以前不要となったベビーカーがあったので、ヤフオクに出品しました。
予想していた金額以上で買って頂いたので、びっくりしました。 出典: oshiete.goo.ne.jp

できるだけ高額で買い取ってもらいたい!という方にはネットオークションがおすすめです。出品するのに多少手間がかかりますが、新しい子供用品を買う資金づくりとして挑戦してみてはいかがでしょうか。

体験談:子供のいる施設に寄付する

近所の保育所に寄付するのも手だと思います(^o^)
…と言うのも私は保育士なのですが寄付していただいてとても助かっているからです。外の散歩用として、またタイヤをふいて室内用として使わせていただいています。 出典: pigeon.info

近所の保育園や児童館などにもらってくれないかと声をかけてみましょう。

喜んで受け取って下さるケースが多く、愛着のあるベビーカーが誰かの役に立てるのは嬉しい限りですね。

体験談:掲示板を活用して、貰ってくれる人を探す

ベビーカー PIXTA

近所のイオンに伝言板があるので、「譲ります」のコーナーに載せて、それで欲しいって言う人にあげようと思います。
出典: pigeon.info

兄弟や親戚、友人に譲ることが一番多いかと思いますが、地域のコミュニティを活用してみるのも手ですね!

体験談その5. 再利用が難しい場合は潔く処分する!

私なら有料になりますが捨てます。ベビーカーは安全性第一なのでリサイクルショップでも難ありや年数古いのは引き取ってくれないとこ多いです。 出典: pigeon.info

赤ちゃんを乗せて走るベビーカーは安全第一!ボロボロになってしまって再利用が難しいものは、残念ですがすみやかに処分しましょう。この場合、ベビーカーは粗大ゴミになることがありますので一度確認が必要でしょう。

子連れでの外出を快適に楽しむために欠かせないベビーカー!

ベビーカー 母親 赤ちゃん PIXTA

子供が産まれてから外出をするときはいつも一緒のベビーカー。このベビーカーを卒業する日が訪れるということはママにとって感慨深いものです。

大切に使ってきた愛着のあるベビーカーは状態の良い場合、親戚や友人に譲ったり、次の子供が産まれてくるまで取っておく方も多いのではないでしょうか。

試用期間内だから大丈夫!と過信せずに、きちんとお手入れや不具合がないかのチェックをしっかり行いましょう。メーカーが定めている試用期間・使用方法をしっかりと守り、快適なお出かけを楽しみましょう♪

おすすめ記事

「ベビーカー」「いつまで」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧