エンターテイメント (119ページ目)
エンターテイメントの記事一覧
-
「数少ない友達」だからこそ、毎回の遅刻に怒れない|毎回遅刻してくる友人
高校時代からの気の合う友人・みかの度重なる遅刻に我慢の限界を迎えたゆうこが、悩みながら大切な友人との付き合い方の正解を見つけるまでの物語で…
投稿者:NAKAMA
-
歩きたくてうずうずする息子に回復の兆し|息子がIgA血管炎と診断されました
この漫画は、いもやまようみん(©mamayoubi)さんが、うっちーさんの息子さんがかかった病気について描いたお話です。もちお君は整形外科を受診すると…
投稿者:ume
-
母への結婚報告で失敗「悲しいやら悔しいやら」自室で泣いてしまった話
彼からプロポーズをされてうれしかった高宮(@takamiya0501)さん。1番の問題は、離婚を経験していて結婚否定派の母に結婚を報告し理解してもらうこと…
投稿者:こびと
-
私がケチなの?旅行中、友人との割り勘でモヤモヤした話
大学時代の友人2人と旅行に出かけた主人公・すみれ。運転手を引き受けたため、1日目の夜はほとんどお酒を飲まずに就寝しました。しかし2日目、それ…
投稿者:こびと
-
ガソリン代支払わず「今までごめんね」友人が間違いに気付いたきっかけ
友人2人とランチの約束をしていたすみれは、突然友人の1人から謝罪をされます。今まで旅行の時に運転を任せていたこと、お礼もせずにいたことを謝ら…
投稿者:こびと
-
幼稚園で起きた匿名での誹謗中傷…もしかして、投稿したのはあの人?
子育て支援センターで出会ったママ友4人。数年後、4人とも子どもが同じ幼稚園へ入園します。入園から数か月たったある日、事件が起きてしまいます。…
投稿者:ももこ
-
幼稚園の掲示板に誹謗中傷…「匿名」だからって何を書いてもいいの?
子育て支援センターで出会ったママ友4人。数年後、4人とも子どもが同じ幼稚園へ入園します。入園から数か月、園の生活にも慣れ、順調な日々を過ごし…
投稿者:ももこ
-
真相は闇の中…犯人も目的もわからないまま、引っ越しをすることで終息へ
このお話は、Michika(@michika_haha)さん夫婦が新婚だったころのエピソードです。友人から届いた結婚式の招待状が、何者かによって開封され、隣人の…
投稿者:ももこ
-
デロッとしないのが◎【ライフハック】汁っぽくならないミニトマトの切り方
彩りに欠かせないミニトマト。トマトがあるだけで、お料理をパッと華やかに見せてくれますよね。しかし気になるのは、トマトを切ったときに出てきて…
投稿者:kira_z07
-
クレヨンの箱がまるで新品に【ライフハック】家にあるものでスルッと汚れが取れる
子どもたちが園や学校で使っている「クレヨン」。箱を開けて恐る恐る中を確認すると、毎回見事に汚れていますよね。それだけ子どもが一生懸命に絵を…
投稿者:kira_z07
-
秋の急な暑さでもOK!【3分で完成】即席アイスを作る裏ワザをご紹介
まだまだ暑さの残る秋、子どもたちに「アイスが食べたい」と言われるも、冷凍庫を開ければ在庫切れ…なんてこと、ありませんか?そんなとき、家で簡…
投稿者:kira_z07
-
モヤモヤつつ、毎回の「遅刻」をつい許してしまう理由|毎回遅刻してくる友人
高校時代からの気の合う友人・みかの度重なる遅刻に我慢の限界を迎えたゆうこが、悩みながら大切な友人との付き合い方の正解を見つけるまでの物語で…
投稿者:NAKAMA
-
ワンオペ育児に息子の看病…お母さんはパンク寸前|息子がIgA血管炎と診断されました
この漫画は、いもやまようみん(©mamayoubi)さんが、うっちーさんの息子さんがかかった病気について描いたお話です。もちお君は整形外科を受診し、や…
投稿者:ume
-
ワクチンの話題を避けたい!角が立たない言い方に悩む|自称自然派ママとわかり合えなかった話
近所にできた、おしゃれな雑貨屋の店主・タカヨさん。「小さい子を持つ母親」という共通点から会話が弾むと思いきや、タカヨさんから「ワクチン打っ…
投稿者:ume
-
「だまされないで!」コロナ禍になり、パワーアップした彼女|自称自然派ママとわかり合えなかった話
河野りぬ(@rinu.illustjob)さんは、タカヨさんがさらなる飛躍を求め、家族で新天地に移ったことを知ります。りぬさんは、彼女が10年間不妊治療をし…
投稿者:ume
-
張り紙を残し、突然消えたタカヨさん…風のウワサも|自称自然派ママとわかり合えなかった話
自然を意識した生活を送るタカヨさんが主宰する、「青空保育」に参加した河野りぬ(@rinu.illustjob)さん。何かと江戸時代と比べ、自然に任せること…
投稿者:ume
-
「知らないことがあるんだなって」今度は勉強会のお誘い?|自称自然派ママとわかり合えなかった話
自然を意識した生活を送るタカヨさんに誘われて参加した、「青空保育」。虫よけスプレーを使った際に感じた周りの視線から、タカヨさんだけでなく、…
投稿者:ume
-
息子の身を案じ、炎天下の屋外から管理棟に避難!|自称自然派ママとわかり合えなかった話
自然を意識して生活をするタカヨさんに感心する一方、極端な考え方に違和感を抱く河野りぬ(@rinu.illustjob)さん。しかし、地域のママとの交流に惹…
投稿者:ume
-
江戸時代と現代は比較になる?極端な考え方に疑問が止まらない|自称自然派ママとわかり合えなかった話
自然を意識して生活をするタカヨさんと知り合った、河野りぬ(@rinu.illustjob)さん。バイタリティーあふれるタカヨさんに感心する一方、極端な考え…
投稿者:ume
-
「暑さは慣れるよ!」でも時と場合があるんじゃない?|自称自然派ママとわかり合えなかった話
自然を意識した生活をしているタカヨさんと知り合い、当初から価値観の違いを感じていた、河野りぬ(@rinu.illustjob)さん。ですが、育児に孤独を感…
投稿者:ume
-
「強いなー」お弁当に群がるアリもなんのその!|自称自然派ママとわかり合えなかった話
自然を意識した生活をする、タカヨさんと知り合った河野りぬ(@rinu.illustjob)さん。極端な考え方に違和感を抱きながらも、育児に孤独を感じていた…
投稿者:ume
-
「虫よけスプレー」の使用は青空保育のタブーだった?|自称自然派ママとわかり合えなかった話
自然派な生活を意識した「タカヨさん」と知り合った、河野りぬ(@rinu.illustjob)さん。当初からタカヨさんの考え方に、極端さを感じていました。し…
投稿者:ume
-
猛暑でも決行!過酷なスタートとなった青空保育|自称自然派ママとわかり合えなかった話
近所にできた雑貨店の店主・タカヨさん。自然を意識し、こだわりを持って行動する、バイタリティーあふれた女性でした。河野りぬ(@rinu.illustjob)…
投稿者:ume
-
地域のママとの交流会に誘われた!好奇心が勝った結果|自称自然派ママとわかり合えなかった話
近所にできた、食や雑貨にこだわったお店の店主・タカヨさん。小さい子を持つ母親という共通点から話をしていると、「ワクチン打っちゃった?」とセ…
投稿者:ume
-
「モラハラ」で検索、出てきた特徴は夫そのもの…モラ逃げを決意した女性の体験談
皆さんの周りにパートナーのことで悩みを抱えている人はいますか?夫婦の関係はデリケートでときに、話しにくいことがあるかもしれません。もしかし…
投稿者:ゆずプー
-
新生児仮死だった息子が退院…助産師がくれた「一生モノのプレゼント」
皆さんは最後に母子手帳を開いたのはいつですか?母子手帳はわが子がおなかにいたころから現在までの成長の記録ですよね。わが子が生まれて、幸せだ…
投稿者:ゆずプー
-
「家事はやれる方がやる」ゆる分担の夫婦が抱える問題、解決のカギはなに?
皆さんはパートナーと家庭のことをどのくらい分担していますか?また、何かあったときしっかりと話し合う時間はとれていますか?夫婦と言えど、それ…
投稿者:ゆずプー
-
順調に思われた初産で起きた「ゾッとするできごと」奇跡の出産を振り返る作品
皆さんはどんなマタニティーライフを過ごしていましたか?おなかのわが子を労わって生活をしていたのではないでしょうか。食事など、何かと気を遣う…
投稿者:ゆずプー
-
発達凸凹の息子は「入園祝いをもらえなかった」面接での苦い経験を描いた作品
わが子がいよいよ入園、となるとどこにすべきか迷うことはたくさんありますよね。わが子に合うかどうか、通いやすいかどうか、選ぶ基準はそれぞれた…
投稿者:ゆずプー
-
「発達検査をおすすめします」面談で娘の抱える悩みに気づく
これは作者であるはちみつこ(@hachi_mitsu89)さんの友達のエピソードを漫画化したものです。5歳と時に発達が心配と医師に言われ健診を勧められたち…
投稿者:こびと