赤ちゃんに麦茶は必要?飲ませてもいい麦茶って?
カフェインが含まれておらずミネラルも豊富な麦茶は、低月齢から飲ませやすい飲料と言えます。
いつごろから飲ませてもいいのか、どのようなタイミングならば飲ませてもいいのか、など、詳しくご紹介します。
赤ちゃんにいつごろから麦茶を飲ませていいの?適量は?
メーカーによっても異なりますが、だいたいのベビー麦茶が生後1ヶ月~飲めますという表示がされています。初めて飲むときは赤ちゃん用に作られたベビー麦茶を購入しましょう。
赤ちゃんは母乳やミルクで水分補給をしているので、その他の水分を与えるのは離乳食期頃からで良いとされています。しかし、真夏の外出やお風呂あがりなど気になる場合がまずは指につけてなめさせてください。慣れてきたらスプーンであげてみましょう。
アレルギーの心配は?
麦茶は大麦を煮出して作られます。したがって、小麦アレルギーのお子さんも麦茶を飲むことはできます。
一方で、大麦のアレルギーも存在しますので、はじめての麦茶を飲むときは病院のあいている時間に少量飲ませて様子をみましょう。
- 上田玲子「離乳食大全科」(主婦の友社)
- 新潟市医師会事務局「生後3~4ヶ月に果汁、スープを与える必要はありません」新潟市医師会事務局(http://www.niigatashi-ishikai.or.jp/citizen/pediatric/pediatric-memo/20070419102.html)
- 武田康男「未来の食習慣の形成のために …離乳についてのすすめ」山梨大学(http://kango.yamanashi.ac.jp/seiiku/wp-content/uploads/sites/2/2015/11/down.pdf)
赤ちゃんにおすすめ!市販の麦茶3選
赤ちゃんにおすすめな市販されている麦茶をご紹介します。
1.使いやすい粉末タイプの赤ちゃん用麦茶
フレークタイプで使いやすい、粉末麦茶です。必ず熱湯で作り、人肌に冷ましてから飲ませるようにしましょう。
飲ませるタイミングは母乳の後としましょう。
2.ピジョンのベビー麦茶
赤ちゃんが飲みやすいマイルドな麦茶です。ペットボトルなので、ストローがまだ使えなくても必要な量だけあげることができます。
国産の二条大麦を使用しています。
3.持ち運びに便利 ペットボトルの赤ちゃん用麦茶
和光堂の商品は、細菌の育成を防ぐ乳化剤を添加していない無添加の麦茶です。開封したら、必ず即日中に飲み切りましょう。冷蔵庫で保管した場合についても開封した日に飲み切るようにしましょう。
赤ちゃんの様子を見ながらゆっくりと与えましょう
いかがでしたか?母乳以外の飲み物を与えるときには慎重になってしまいますよね。様子を見ながらじっくりはじめましょう。わが家の場合もそうでしたが、麦茶をはじめは嫌がることもあるかもしれません。しかし、時間が経って離乳食でいろいろな味を経験するうちに飲めるようになっていくのではないかと思います。
麦茶は、暑い日などの水分補給にぜひ使ってみてください。