臨月に入ると胎動は減る?
「臨月に胎動が減る」というのは、一般的によく聞く話かもしれませんが、事実とは少し異なります。
臨月に入り出産が近くなると、赤ちゃんの頭が骨盤にすっぽりはまることで動きが制限されます。それによって胎動の力強さが落ち着いてくることはありますが、回数が減るわけではありません。また、赤ちゃんが元気であれば、胎動が全くなくなることはありません。
なかには、生まれるギリギリまで激しく動いている赤ちゃんもいます。
臨月の胎動に関する先輩ママの声
これらの体験談をみると、人によって胎動の感じ方はバラバラであることがわかります。胎動が少なくなったという方も、回数が減ったというよりは、動きが弱くなったという感覚があるようです。また、出産した日や陣痛の間にも元気に動いていることもあるようです。
「臨月は胎動が減る」と思っていた人は、胎動が元気だと驚いてしまうかもしれませんね。
- 堀産婦人科「院長コラム」堀産婦人科(https://goo.gl/ZByDsp)
- レディースクリニックつねざわ「妊娠中の注意(1)胎動」レディースクリニックつねざわ(https://goo.gl/fFfIAR)
- 会沢産婦人科医院「妊娠生活」会沢産婦人科医院(http://www.aizawa-lc.jp/ninshin.html)
臨月の胎動で注意すべきポイント
臨月に入ると胎動が落ち着いてくる人もいることがわかりました。しかし、お母さんのおなかをグイグイ蹴る赤ちゃんもたくさんいますし、お母さん自身の感じ方も人それぞれです。
赤ちゃんは寝たり起きたりを繰り返しており、起きているときには胎動があるはずです。そのため、1時間待っても全く胎動が感じられない場合には注意が必要です。
胎動があるからまだお産にならない?
お産が近くなると胎動が弱く感じる人はいます。しかし、赤ちゃんが骨盤に収まったから、お産が近いからといって胎動が全く無くなるということではありません。
胎動があるからまだまだお産まで時間があると思わないようにしましょう。
胎動が少なくなった気がするけど、様子見で大丈夫?
たしかに少し弱めにはなるそうですが、弱くなったから産まれるのか、へその緒とか巻き付いて、トラブルで弱くなってしまってるのかは、エコーとかして見ないとわからないし、胎動で赤ちゃんの様子をわかってあげられるのはお母さんだけだから、弱くなって心配だったら病院に確認に来てね!
っておっしゃってました!
元気に動いて胎動があるうちは安心ですよね。心配なのは胎動を感じないときです。
臨月になると赤ちゃんは子宮の中で動きにくくなり、胎動が弱くなったように感じることもありますが、それがお産が近いことで起こっているのか、何か問題が起こっているのかは検査をしてみないとわかりません。
「この時間はいつも胎動を感じるのに、今日は何かおかしい」など、不安に感じたら病院に連絡して指示を仰ぎましょう。自己判断で様子見をしてしまうと、赤ちゃんの異変に気づけないこともあります。
胎動が感じにくいと思ったら、まずは30分の間に胎動があるかどうかをカウントしてみましょう。1時間カウントしても胎動が感じられない場合は、病院に連絡した方がよいでしょう。
- レディースクリニックつねざわ「妊娠中の注意(1)胎動」レディースクリニックつねざわ(https://goo.gl/fFfIAR)
- 堀産婦人科「院長コラム」堀産婦人科(https://goo.gl/ZByDsp)
- 坂本産婦人科「妊娠後期の不安」坂本産婦人科ブログ(https://goo.gl/9bzi7u)
胎動を感じて、赤ちゃんに会えるのを楽しみに待ちましょう!
同じ臨月の赤ちゃんでも、動きから出産までの経過も赤ちゃんによってそれぞれ、その際のママの感じ方も本当に人それぞれです。臨月に入ってから出産までの間、特に変化を感じなかったというママもいれば、動くことができないくらい激しい胎動を感じるママもいます。
ママは不安なことも多いかと思いますが、それでも胎動をしっかりと感じられることは赤ちゃんの元気の証拠!無理だけはしないよう、つらいときは横になるなど休息しながら、胎動と会話をしてみてはいかがでしょうか?