1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供の教育
  4. 工作・自由研究
  5. 実験好きの小学生におすすめ!自由研究で理科の実験ができるおすすめキット8選

実験好きの小学生におすすめ!自由研究で理科の実験ができるおすすめキット8選

夏休みの宿題は多くありますが、その中でもアイディア出しや準備、その後のまとめなど他の宿題よりも少し時間がかかってしまう自由研究。最近は、自由研究に使えるキットが多く販売しているのはご存じですか。自由研究のテーマや準備に困ったときにぜひおすすめしたい自由研究キット。この記事では、理科や科学などの実験が好きな子供がきっと喜ぶ、自由研究で理科の実験ができるおすすめのキットを紹介しています。

PIXTA

理科の自由研究で子供のわくわくを引き出そう!おすすめ実験キット8選

理科の自由研究の課題が出た場合、アイディア出しに悩んでしまうということはありませんか。子供にこれがやりたい!といった明確な希望があればよいのですが、小学生の場合はどんな研究をしたらよいのか分からない…ということもあるでしょう。夏休み期間中に終えられるか、家庭で手に入るもので可能かなどといった事もアイディアを出す時に考えなければなりませんよね。

そんな悩み多き自由研究ですが、最近はアイディア出しや準備がいらない、理科の実験キットが販売されています。この記事では、筆者のおすすめ順に並べています。参考にしてくださいね。

8位.学研プラス「DNAを調べよう(自由研究おたすけキット)」

学研プラス DNAを調べよう (自由研究おたすけキット)

自分自身を自由研究のテーマにできる実験キットです。口の中の細胞を使って、観察レポートを簡単に作ることができます。まとめ方の例も付いているため、これ一つで実験からまとめまでできます。

対象は小学校3年生からです。同じシリーズで、指紋を調べるキットや色の不思議を調べるキット、結晶を作るキットなどさまざまな種類があります。いくつかやってみて、子供が1番興味持った物を提出するのもよいかもしれませんね。

7位.新日本通商「きれいな水の科学 実験セット」

新日本通商 きれいな水の科学 実験セット 28916

こちらの商品は、水の不思議を学ぶことができる実験キットです。浄水カラムで、小石と砂を使った緩速ろ過実験、薬品を使って汚れを固める急速ろ過実験、コーヒーなど飲み物を透明にするろ過実験と三つの実験ができるセット内容です。

対象年齢は10歳以上ですが、詳しく実験のやり方を記載した説明書が付いているため、子供でも簡単に自由研究ができます。

6位.ライブエンタープライズ「触れる図鑑 つかめる水キット」

ライブエンタープライズ 触れる図鑑 つかめる水キット SN-574793

普通はつかむことができない水を他の成分との化学反応を利用して、つかめるようにする実験キットです。人体・環境にも無害な成分でできているので安心して、子供はもちろん大人も楽しめそうですね。

水を使う実験で簡単な工程で作ることができるため、小学生の夏休み自由研究におすすめです。つかめる水のサイズは子供が大小自分で決めることができ、また色を付けることもできます。

5位.中津川サラダ農園「1~2週間でできる!もやし3兄弟を種から育てよう!」

中津川サラダ農園 1~2週間でできる!もやし3兄弟を種から育てよう!

野菜を種から植えて、成長していく姿を観察し、収穫して、料理して自分で食べる、この一連の流れを体験できる自由研究におすすめの実験キットです。

ここで紹介するセットは、スーパーでよく販売されている「緑豆もやし」、ナムルなどに使われることが多い「大豆もやし」、お好み焼きなどに入っている細めの「黒豆もやし」、この3種類のもやしが入っていて、約一週間で育てて観察することができますよ。

発芽の違いや成長過程を絵に描いてみたり、スマホで撮影して記録したり、さまざまな方法で観察レポートを作成してみてはいかがでしょうか。

4位.新日本通商「キッチンの科学実験セット」

新日本通商 キッチンの科学じっけんセット 2245

普段はななかなか立つことのないキッチンでたくさんの学びを引き出すことができる実験キットです。

片栗粉を使って物体を作ったり、パンのできる仕組みを実験したり、水と油が混ざる不思議な体験ができたりと、キッチンにある食材、調味料とこのキット一つでなんと10種類もの実験をすることができます。

実験は一度だけでなく、台所にある身近な食材などを使って何度も行えるのもうれしいですね。

理科や実験に興味がある子供だけじゃなく、料理に興味を持つようになった子供にとっても楽しい実験になるかと思います。対象年齢は10歳以上で、説明書付きですが小学校中学年~小学校高学年向けの商品です。

3位.「理科実験キット もののとけ方 」

理科実験キット もののとけ方

こちらは、水溶液の濃さや重さについて5つの実験ができる小学校5年生向けの実験キットです。

理科の授業で行われるような本格的な実験を自由研究として実施できるセット内容で、最終的にはホウ酸の結晶を作ることができますよ。

てんびん、温度計、ビーカー、加熱するための器具は準備する必要がありますが、物が溶けるときの様子や溶けだしているものの取り出し方など、各工程を観察しながらレポートしてみてはいかがでしょうか。

2位.新日本通商「よくわかる!空気じっけんセット」

新日本通商 よくわかる!空気じっけんセット 2621

普段意識して感じることのない空気を、6種類の実験道具で体感できる実験キットです。

ペットボトルや瓶などの中で膨らむ風船や、空気を含むと大きくなる平たい発泡スチロール、空気ロケットなどの道具で、空気を見たり、触れたり体験することができます。

対象年齢は10歳以上で、小学校中学年~小学校高学年向けの商品です。空気に関するさまざまな実験を通して、自由研究のレポートをまとめることができそうですね。

1位.大和科学協会研究所「太陽の光とかげ実験セットD型」

大和科学協会研究所 太陽の光とかげ実験セットD型

こちらの商品は、太陽を実験台とすることができる小学校3年生向けの実験キットです。太陽の光とかげが見える方向や動き方を、遮光板や方位磁石、虫眼鏡、鏡などさまざまな道具を使って観察することができます。

住んでいる地域やその日の天気など実験する条件によって、結果が異なってくるのも楽しみです。夏休みの旅行時に持っていけば、その土地と自分が住んでいる場所の違いについて調べられそうです。

夏休みの自由研究を親子で楽しみましょう!

料理 親子 PIXTA

理科や化学、実験好きな子供が喜びそうな商品を筆者のおすすめ順に紹介しましたが、いかがだったでしょうか。一つのキットで完結するものばかりですが、組み合わせたり発展させたりして、もっと自由に実験してみてくださいね。

自由研究は大変で面倒というイメージが強いですが、普段だとできない時間がかかるような実験もじっくりできるチャンスです。小学生はまだまだ1人で準備や実験をするのは難しいでしょう。上手にアドバイスしたり手を貸したりしながら見守ってあげると、子供も自分でやったという達成感を味わえます。

夏休みの自由研究は子供にとっても心に残る思い出になったり、将来の道を決めるきっかけになったりする貴重な体験です。せっかくの夏休み、親子で楽しみながら自由研究に取り組みましょう。

初めての夏休み!小学一年生の自由研究に使える工作や観察キット10選

関連記事:

初めての夏休み!小学一年生の自由研究に使える工作や観察キット10選

初めての夏休みを迎える小学一年生。小学生の夏休みといえば、気になるのは…

理科の自由研究キットをもっとチェック!

理科の自由研究キットをもっと見たい方は、以下のAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングのリンクからご確認ください。

楽天で「自由研究キット」をもっと見る!
Amazonで「自由研究キット」をもっと見る!
yahoo!で「自由研究キット」をもっと見る!

おすすめ記事

「自由研究」「理科」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧