1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供用品・グッズ
  4. 粉ミルクはいつまで飲ませた?断乳手順とフォローアップミルクの必要性とは

粉ミルクはいつまで飲ませた?断乳手順とフォローアップミルクの必要性とは

生後5か月をすぎると「いつまで粉ミルクを飲ませてOK?」と気になりますよね。実はミルクの卒業が遅くなると、むし歯のリスクが高まる可能性があるので、粉ミルクやフォローアップミルクが必要な時期について、正しい情報について学んでいきましょう。記事を読んでいただければ粉ミルクを卒業する時期や方法、どなたでも実践できる具体的な3つのステップがわかりますので、卒乳時期をすぎてしまう前にぜひ読んで下さいね。

PIXTA

粉ミルクはいつまで飲ませていいの?

離乳食がはじまると多くのママたちが気になり始めるのが、「粉ミルクっていつまで飲ませるのがよいのだろう?」ということではないでしょうか。

そのタイミングは、赤ちゃんによっても異なりますが、離乳食の進み具合に合わせて1日の回数を減らしながら、生後12か月~生後18か月頃までに卒乳するのが一般的です。

また、最も重要なのは、母乳または粉ミルク以外の食物から1日に必要な栄養やエネルギーが摂取できるようになったタイミングで卒乳するということ。

粉ミルクは、あくまでも赤ちゃんの栄養を補うための補助食品です。離乳食がしっかり進行しているようならば卒乳を検討してもよいでしょう。

先輩ママたちが粉ミルクをやめた時期

それでは実際に先輩ママたちは、粉ミルクをいつまで与えていたのでしょうか。

ママリに寄せられた先輩ママの体験談を見てみましょう。

うちは9ヶ月で寝る前だけフォロミにして、1歳で牛乳にしました!

よく食べて、牛乳も飲んでくれるならやめても良いんじゃないですかね( ¨̮ )
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
9ヶ月からフォロミに変えました。
3回食になってから徐々に減らして、11ヶ月ころにはミルク卒業しました。
離乳食のみです。
牛乳はまだ飲ませてません(;´Д`)

保育園でたまにミルクを飲ませているようなので、保育園の方針に合わせて行こうかなと思ってます。
そろそろ完了食なので、牛乳デビューかな?ってところです\(^o^)/
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
9ヶ月です。もうミルク飲みません😅
ミルク大好きで、二回食の時は離乳食後に160cc飲んでいたこともありましたが、三回食に変えて数日で60ccしか飲まなくなり、試しにあげなかったらそれでも平気でした。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

先輩ママたちの実体験をチェックしてみると、1歳前後で粉ミルクを卒業しているケースが多く見られましたが、赤ちゃんが離乳食をちゃんと食べるようになっていることが前提条件です。焦らず赤ちゃんの成長に合わせて少しずつ調整してみましょう。

粉ミルクをやめたきっかけや理由

先輩ママたちが粉ミルクをやめた時期とともに気になるのが、そのきっかけですよね。みなさんはどのような理由で「やめよう」と思われたのでしょうか?

うちは離乳食スタートしてから
食べる事が好きで自然とミルクの量が減り
生後10ヶ月頃にはミルクあげなくても
欲しがってなく事がなくなったので
そのまま卒乳しました😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
9、10ヶ月頃から夜間断乳始めて、11ヶ月頃にmilkに切り替え、1歳になってから牛乳に切り替え、って感じです!
理由としては保育園に預けるのと、離乳食をメインにしたかったからです😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

先輩ママたちの体験談によると、「離乳食」が卒乳のきっかけになったケースが多いようです。食が細い子どもだと、ミルクを飲むとおなかがいっぱいになって離乳食を食べられなくなるケースもあるでしょう。

早めに保育園に預けたい場合は、そのスケジュールにあわせてミルク卒業を目指すと良さそうですね。

余った粉ミルクは活用できる?

ミルクを無事に卒業できたときに、ふと「この粉ミルクはどうしよう?」と思ってしまうパパママも。先輩ママたちに聞いてみたところ、「離乳食に使う」という意見が目立ちました。

離乳食でつかえるので
それまでとっておいたらいかがでしょう?*Ü*
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
よく離乳食でミルク粥やパンミルク粥?はよく作ってました!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

余ってしまった粉ミルクでも、捨ててしまうはもったいないですよね。開封後1か月以内のものなら、ミルクがゆやミルクパンがゆへの活用で大活躍してくれますよ。他にもクリームパスタに使ったり、ホットケーキの牛乳代わりとして使ったりすることもできるでしょう。

粉ミルクが余ってしまったらぜひ試してみてくださいね。

粉ミルクをやめたらフォローアップミルクが必要?

ミルク PIXTA

離乳食が順調に進んでいるのであれば、フォローアップミルクを与える必要はありません。

フォローアップミルクは、一般的な牛乳に足りない鉄分などを補い、離乳後の乳幼児向けに作られた牛乳の代用品です。育児用の粉ミルクは、母乳の代わりに飲ませるものなので意味合いが異なります。

フォローアップミルクは、育児用ミルクに比べて、たんぱく質と炭水化物が多く、ミネラルも2倍近いのですが、逆に育児用ミルクに添加されている銅や亜鉛などの微量元素は加えられてないので、離乳が進行していない状態で与えてしまうと栄養のバランスを崩してしまうことにもつながります。

ただし、離乳や体重の増え具合が順調にいかない場合は、医師に相談した上で飲ませましょう。

また、離乳完了後に牛乳のみでは鉄分が不足してくるような子には、牛乳の代用品として使うことは推奨されているようです。

フォローアップミルクとは?

フォローアップミルクを母乳やミルクの代わりだと思っている方もいるようですが、実はミルクの代替品ではありません。子どもが離乳食をあまり食べない場合や、鉄分が不足するリスクが高いときに、離乳食とあわせて飲ませるものです。

もしフォローアップミルクを使うなら、鉄分が不足し勝ちになる生後9か月移行からにしてくださいね。

出典元:

粉ミルクをやめる時期が遅れるとデメリットがある?

ミルク PIXTA

離乳食の進行に合わせて、粉ミルク以外から完全に栄養が取れるようになったら卒乳するということがわかりましたが、赤ちゃんによってその時期は異なります。

それでは、もしやめる時期が一般的に卒乳タイミングといわれる1歳半よりも遅くなってしまうと、何かよくない影響があるのでしょうか。

赤ちゃんのむし歯リスク

虫歯 PIXTA

授乳を続けると、1歳半ごろを境に、むし歯の発生率が上がるとされています。これはミルクだけが要因ではなく、離乳食がはじまり、さまざまなものを食べるようになることで、今までの食生活が乱れることが大きな原因です。

特にショ糖(砂糖)を含むお菓子やジュースをあたえるとプラークと呼ばれる歯垢(しこう)ができ、その状態で就寝前にミルクを飲ませるとむし歯になりやすくなります。

寝ることで唾液の分泌が少なくなり洗い流されにくくなることも挙げられます。

赤ちゃんの成長に合わせて卒乳するのがベストですので、無理してやめさせることはありませんが、1歳半をすぎても卒乳しないようなら、むし歯の予防も忘れずに。

歯が生えそろっているのであれば、専用の口内ふきとりシートを使ったり、歯ブラシで磨いたりするなどしっかりケアしましょう。

家計の負担になる

家計 PIXTA

もうひとつのデメリットは、家計への負担です。粉ミルクは販売メーカーによりますが、1缶あたり約2,000円と考えると、出費は大きくなりますよね。赤ちゃんがミルクを飲む量が増えればその分粉ミルクも必要になるため、卒乳が遅くなると毎月の出費がかさむことになります。

1歳を過ぎたら少しずつ牛乳を飲むことに挑戦していき、慣れてきたら粉ミルクをやめるという形にしてもよいかもしれません。

先輩ママが粉ミルクをやめた断乳ステップ

ステップ PIXTA

離乳食が順調に進んでいるのであれば、食事の量が増えるにしたがって授乳の回数を少なくしていきます。

例えば、生後5か月~8か月で離乳食が1日1~2回ならミルクは5回、生後9か月~11か月で離乳食が1日3回ならミルクは2回といった具合。

ミルク量は、そのときに赤ちゃんが飲みたがるだけあげます。

ただ、離乳食をあまり食べないなどの理由で、粉ミルクがいつまで必要なのかは個人差が大きいところです。

先輩ママたちはどのようにしたのでしょうか?体験談をご紹介します。

9か月で飲まなくなった

9ヶ月と数日立った頃、突然娘がミルクを全く飲まなくなりました。哺乳瓶は見ただけで嫌がるしストローでもミルクとなるとオエッとした顔になります😭
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちも9ヶ月過ぎてから
離乳食3回のみです!!
たまにミルクで済ませる
こともありますが拒否なくのみ、
飲めなくても
問題なく経過してます!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

9か月というのが卒乳のターニングポイントになる赤ちゃんがいるようです。

一般的なタイミングよりも早いので心配になってしまうこともあるかもしれませんが、離乳食が1日3回ともきちんと食べられているならば、完全に切り替えてしまうママもいるようです。

親がコントロールしなくても、自然と飲まなくなることもあるのですね。

9か月でフォローアップミルクに変えた

保育士です!
大体9ヶ月頃フォローアップに切り替え、1歳で牛乳に切り替えます‼︎離乳食の進み具合で個人差はありますが‼︎
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

フォローアップミルクは、必ずしも与えなくてはいけないものではないとご紹介しましたが、赤ちゃんの成長・発達状況、離乳食の進み具合に合わせて適切に取り入れていくママもいるようです。

9か月で卒乳するのが早いと感じ、赤ちゃんの栄養が足りているのか心配になる場合は、医師に相談してアドバイスを受けましょう。

1歳で牛乳に切り替えた

うちは保育園で牛乳を飲むので
一歳前から牛乳に挑戦して
普通のミルクから一歳すぎで
牛乳に変えました。
牛乳が飲めればフォロミにしなくても
いいと栄養士さんに言われたので😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

1歳から牛乳に切り替えたというママの実体験も多く見受けられました。1歳頃から少しずつ挑戦してみて、赤ちゃんの反応次第で徐々に牛乳に移行するのもよさそうですね。

牛乳が飲めるようになれば、フォローアップミルクを飲ませる必要もないようです。

出典元:

粉ミルクの完全卒業の目安は個人差がある

離乳食 PIXTA

「粉ミルクはいつまで必要なの?」と疑問に思うパパママは多いことでしょう。しかし粉ミルクの卒業は「いつまで」と期限を切ることではなく、子どもによって個人差があるので人それぞれです。

離乳食をたくさん食べてくれるようであれば早めでも良いでしょうし、反対に食が細い子どもであれば粉ミルクやフォローアップミルクの必要性も高いはずです。先輩ママたちの声やむし歯のリスクも参考にしながら、子どもにとって最適な時期を考えてみてくださいね。

ママリでも「粉ミルクをやめる時期」が話題になっています

ママリでも以下のような質問が寄せられ、回答が集まっています。

三女のミルク卒業をいつするか
1歳1ヶ月になり悩んでます…
上の子ふたりはやめどきがつかめずダラダラと続いてたので尚更悩み牛乳に切り替えても結局冷たいのを防止で温めてるのでその手間も省きたく
卒業させたい気持ちはあります
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
下の子が完ミでしたが1歳3ヶ月くらいまであげてました
ミルクというのかフォロミに切りかえて夜寝る前や夜中に泣くので上げてました。
気づいたら欲しがらなくなったのでそのままやめた感じです☺️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ミルクは1歳になった時にフォローアップミルク(風呂上がりだけ)にしました👧🏻
未だに風呂上がりに飲んでます(笑)
おやつは月齢にあったお菓子かフルーツあげたりしてました!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ママリアプリでもっと見る

無料のママリアプリでは、もっと多くの質問・回答が寄せられています。アプリ内で質問したり、投稿を検索したりしてみてくださいね。

おすすめ記事

「粉ミルク」「いつまで」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧