1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供用品・グッズ
  4. ジュニアシートはいつからいつまで使用する?義務年齢とおすすめ商品8選

ジュニアシートはいつからいつまで使用する?義務年齢とおすすめ商品8選

まだ自分で座れない赤ちゃんや小さな子どもを車に乗せる際には、チャイルドシートを使用することが法律で定められていますが、4歳くらいになるとチャイルドシートも窮屈になり、ジュニアシートへの移行を検討する方もいるのではないでしょうか。ただ、ジュニアシートもいつからいつまで使い続ければいいのか、どんな商品がいいのか迷ってしまうこともありますよね。そこで今回は、道路交通法をもとに、ジュニアシートを使用する時期や商品の選び方、口コミでも好評のおすすめ商品について紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

amana images

幼児用ジュニアシートの利用は法律上必須!道路交通法をもとに解説

乳児用のベビーシートが義務であることは知られていますが、ジュニアシートが本当に必要なのか、悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。道路交通法では、子供が車に乗るときの条件として以下のようにしています。

自動車の運転者は、幼児用補助装置(幼児を乗車させる際座席ベルトに代わる機能を果たさせるため座席に固定して用いる補助装置であつて、道路運送車両法第三章及びこれに基づく命令の規定に適合し、かつ、幼児の発育の程度に応じた形状を有するものをいう。以下この項において同じ。)を使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない。 ※1

道路交通法での「幼児」は6歳未満。つまり、自動車の運転者はチャイルドシートを使用しない6歳未満の幼児を乗せて、 運転してはいけないと法律で決められているということです。また、警視庁では6歳以上でも子供の体格によってシートベルトが緩いなどサイズが合わない場合は、チャイルドシートを使うように、と呼び掛けています。

出典元:

チャイルドシートの種類とジュニアシートの選び方

©ママリ

国土交通省によると、チャイルドシートは乳児用、幼児用、学童用の3種類に分けられています。

  • 乳児用(ベビーシート):体重13kg未満、身長70cm以下、年齢は新生児から1歳程度
  • 幼児用(チャイルドシート):体重9kgから18kg、身長65cmから100cm、年齢が1歳から4歳程度
  • 学童用(ジュニアシート):体重15kgから36kg、身長135cm以下、年齢が4歳から10歳程度

一般的にベビーシートと呼ばれることが多い乳児用のものは、首がすわっていないころから使うことができ、赤ちゃんを寝かせることができるのが特徴です。子供が1歳くらいからは、自分で座ることができるようになることを目安に、幼児用のチャイルドシートにステップアップ。4歳になり、チャイルドシートが窮屈になり始めたら、座席を上げて背の高さを補うジュニアシート(ブースターシートとも呼ばれます)を使用するとよいでしょう。

年齢だけでなく、身長と体重に合ったシートを利用することが大切です。子供の成長に合わせたものを選びましょう。

また選ぶ際には、国土交通省が安全基準を満たしていると認定「Eマーク」が貼られているかどうか確認するとよいでしょう。安全性や機能面だけでなく、取り付けやすさや、説明書の内容も評価基準のため、マークが付いていると安心して選ぶことができます。

ジュニアシートはいつまで使用すべき?140センチが目安

先に紹介しましたように、道路交通法では6歳未満の幼児はチャイルドシートやジュニアシートを使用するよう定められていますが、実際にいつごろまで使い続けたほうがいいのか悩むところ。

特に、ジュニアシートの場合は、対象年齢が4歳から10歳程度と幅広いので迷っていまいますね。

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)によると、車のシートベルトが正しく着用できるようになるには、身長140cmくらいが目安とされています。6歳以上でも子どもの体格によってシートベルトが緩いと感じる場合は、チャイルドシートを使うようにしましょう。

出典元:

ジュニアシートはいつから使い始めた?先輩ママの体験談

チャイルドシート PIXTA

法律上では、ジュニアシートに移行する明確な年齢は決められていません。そこで実際に、他の方がジュニアシートをいつから検討したのか、体験談を紹介します。子供の年齢はもちろんですが、体格や身長などでも移行時期は変わるかと思いますが、参考までにみてくださいね。

3歳10ヶ月からジュニアシートを検討

3歳10ヶ月の子用のジュニアシート、何がおすすめですか??

おしりだけのジュニアシートって、どうですか??

おしりだけのジュニアシートだと、シートベルトが胸の前に来て締め付けられるかなとか、不安定かなとか思ってしまいます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

やはり4歳くらいから、ジュニアシートを検討するようですね。おしりだけのジュニアシート(ブースターシート)は、形も使い方もチャイルドシートと異なるので、心配になるママは多いようです。

自分から座ってくれるようになってくれました

ドライブ PIXTA

もうすぐ3歳なので誕生日に画像のグレコのジュニアシートの購入を検討しているのですが、説明文に3歳〜と記載されていて体重が15kg〜とあるのですが、娘は細めなため体重が今で12kgです。
おそらく3歳の誕生日を迎えても15kgにならないと思います。
この場合だと3歳〜のではなく1歳〜のジュニアシートにしたほうがいいのでしょうか?😥
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

年齢だけでなく、身長や体重に合わせて移行する必要があるので、タイミングの判断が難しいですよね。ジュニアシートの説明書を確認し、すべての条件を満たした段階で移行するとよいのではないでしょうか。

ジュニアシートはいつまで使用した?先輩ママの体験談

今年上の子が小学生になりますが、まだ使います。


幼稚園や習い事の送迎で来てる車、すれ違う車、ジュニアシートどころかシートベルトもしてないの見ますけどね………
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
4歳でも全然使っていますよ!
法律で6歳までとなっていますが
小さいのでそれ以降も使う予定でいます!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

ジュニアシートの使い始めは、チャイルドシートが窮屈になったらと考えればわかりやすいですが、いつまで使うかは迷うこともありますよね。4歳くらいになると乗るのを嫌がる子も出てくるようですが、安全性を考えるとシートベルトが締められるようになるまでは、小学生になっても使い続ける先輩ママもたくさんいるようです。

口コミで評価のあるジュニアシート8選

続いて口コミで評判のジュニアシートを紹介していきます。ベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシートと、3種類すべてを購入するのは負担が大きいですよね。ここでは、1歳から長く使用できる商品や3歳から使えるコンパクトなものなど、切り替えやすいジュニアシートを紹介しています。購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

8位.LEAMAN(リーマン)「ジュニアコレット」

PR

LEAMAN(リーマン) ジュニアコレット LGD-711

こちらの商品はヨーロッパの基準適合をクリアーしたジュニアシートです。深いシートベルトフックのため、シートベルトが取れにくいように工夫しています。また3層のクッションで、快適な座り心地です。お尻が痛くならずに、座ることができるでしょう。本体は軽く、取り付けや乗せ換えが簡単に行え、さまざまな車種に対応したユニバーサルなデザインです。

対象年齢は3歳~10歳頃までと長く使用することができ、取り付け方は3点式シートベルトによる固定です。口コミでは「軽くて、取り付けがシートベルトにひっかけるだけで簡単」、「嫌がらずに乗ってくれる」という声がありました。

7位.Joie(ジョイー)「エレベート 」

PR

Joie(ジョイー) エレベート 38601

イギリス生まれのベビーブランド、ジョイーから発売されているジュニアシートです。1歳頃から使用できるファーストモード、3歳頃から使用できるセカンドモード、シートモードと子供の成長に合わせてモードを切り替えることで長期間利用できます。

また、子供の頭をサポートしてくれるヘッドレストが10段階で調整でき、子供の成長に合わせて調整できます。

対象年齢はモードによって異なり、ファーストモードは1歳頃~4歳頃、体重9kg~18kg、セカンドモード、シートモードは3歳頃~12歳頃までの15kg~36kgまで使用することができます。

口コミでは「長く使えて、経済的」、「軽くて簡単に取り付けられる」という声がありました。チャイルドシートの次に購入するため、できるだけ値段を抑えたいという方におすすめのジュニアシートです。

6位.Aprica(アップリカ)「フォームフィット ISOFIX セーフティープラス AB」

PR

Aprica(アップリカ) フォームフィット ISOFIX セーフティープラス AB メテオブラウン 【チャイルド&ジュニアシート ISOFIX固定 R129適合 体型にフィット 衝撃軽減サイドシールド 通気性メッシュシート 1才頃〜10才頃まで】【送料

アップリカの「フォームフィット ISOFIX セーフティープラス」は、1歳から10歳ごろまで使えるチャイルド&ジュニアシートで、新安全規則R129に適合している商品です。




ひとつのレバーを操作するだけで、子どもの成長に合わせて縦横に伸縮させることができ、チャイルドシートモードでは身長76cm~105cm、ジュニアシートモードでは身長100cm~135 cmと長く使い続けることができます。




ドア側の衝撃から守るサイドシールド、頭を守るマシュマロGキャッチ、取付簡単なコネクター&トップテザーなど、安全性が高く使いやすい工夫もたっぷり詰まっています。




汗をかいても快適な速乾性メッシュシートや眠ってしまってもそのままリクライニングできて快適な姿勢をキープできるムービングシート、ベルトを開いたまま乗せ降ろしできるベルトホルダーなど、子どもにとっても乗りやすいよう設計されています。

口コミでは「座り心地もいいようで、3歳の娘も気に入って座っている」「がっしりとして子どもを守ってくれそう」と、安全性と快適性が確保された質の高い商品だということが伝わってきます。


5位.5位.GRACO(グレコ)「コンパクトジュニア シャイニープリンセス」

PR

グレコ コンパクトジュニア シャイニープリンセス(1台)【グレコ(GRACO)】[ジュニアシート ブースター キャラクター]

アメリカの育児ブランドとして有名なグレコが販売しているこちらの商品は、便利な収納式のカップホルダーが付いているジュニアシートです。アームレストを子どもの成長に合わせて2段階に調節でき、シートベルトが首にかからないように、付属の調整クリップで長さを合わせて肩にしっかりフィットさせることができます。

シートは洗濯機で丸洗いできるのもうれしいポイント。コンパクトジュニアのディズニーモデルで、プリンセスのキャラクター3人(ベル、ラプンツェル、オーロラ姫)が描かれているシートは子どもにも喜ばれそうですね。

対象年齢は3歳ごろから11歳ごろまで、体重は15kgから36kgと長く使用することができます。口コミでは「デザイン性だけでも満足」「プリンセス柄がかわいい」「喜んで乗ってくれている」と子どもに大人気。

4位.Neb:o(ネビオ)「ポップピットF」

PR

ポップピットF ロングユース ドリンクホルダー付(1台)【ネビオ(Nebio)】[チャイルドシート ジュニアシート 3WAY]

ネビオの「ポップピットF」は、シックなカラーリングとデザインが特徴で、子どもの成長や体格に合わせてチャイルドシート、ジュニアシート、ブースターシートの3ステップのモードに切り替え可能。新生児用のチャイルドシートの後はこれ1台でOKです。

長時間乗るときでも子どもに負担を掛けないように、ヘッドレストを9段階で調整することができるため、寝てしまったときなどには頭と首の位置を変えてあげられます。肩のベルトは2段階に調整することができ、5点式ハーネスがしっかり固定してくれるので安全性も高い商品です。

対象年齢は1歳~11歳で、体重は9kg~36kgと成長に合わせて長く使い続けることができ、軽くて取り付けも簡単にできます。

口コミでは「軽くて持ち運びやすく組み立てや取り付けが簡単」「嫌がらずに乗ってくれるどころか家でも座りたがる」と親にも子どもにも好評です。

3位.Combi(コンビ)「joytrip(ジョイトリップ)」

PR

Combi(コンビ) joytrip(ジョイトリップ)

こちらのジュニアシートは、さまざまな衝撃から子供の頭を守ってくれるよう、コンビが独自に開発したクッションを使用している商品です。頭の部分だけでなく、座席も座り心地のよいクッションを使っています。素材は、通気性のよい、暑い夏でも快適に使えるように工夫されたメッシュ生地を使用。シートは洗濯機で、丸洗いすることが可能です。

子供の成長に合わせて、チャイルドモード、ジュニアモード、ブースターモードに切り替えることができ、対象年齢はモードによって異なります。ジュニアシートは対象年齢が3歳頃から7歳頃、体重15kgから25kg、身長95cmから125cmまでです。

口コミでは「乗せたり降ろしたりがしやい形です。頭のクッションと座席がよいのか、よく寝てくれます」という声がありました。

2位.AILEBEBE(エールべべ)「サラットハイバックジュニアクワトロ」

PR

AILEBEBE(エールべべ) サラットハイバックジュニアクワトロ

子供の頭を守るクッション性と、解放感のある座り心地で子供の体型にフィットするこちらの商品は、日本のチャイルドシートブランド、エールベベが販売しているジュニアシートです。座席部分は、座る位置がズレないように工夫が施されています。

ヘッドレストと背もたれは可動式のため、子供の成長に合わせて高さを調整することができます。生地は、通気性を考えて頭部と背面、座面に合計で22個の通気口があります。汗をかきやすい時期でも、子供が快適に過ごせるように設計しています。

カバーは全て、洗濯機で丸洗いすることが可能です。対象年齢は3歳から11歳頃まで、体重は15kg以上36kg以下、身長は100cm以上145cm以下です。口コミでは、「設置が簡単でした。2歳半の子供に使っていますが、今のところ嫌がっていません。」、「6年使っても問題なく、耐久性が抜群」という声がありました。

1位.GRACO(グレコ) 「ジュニアプラス」

PR

GRACO(グレコ) ジュニアプラス 8498MTRJ

ヨーロッパの厳しい安全基準を満たしているこちらの商品は、頭を守るサイドのクッションに衝撃を吸収する素材を使用しているジュニアシートです。頭部は6段階に、腕を置くアームレストは2段階に調整することができます。子供の成長に合わせて、背もたれ部分は座席から取り外すことが可能です。

対象年齢は3歳から11歳、体重は15kgから36kgまで使用することができます。口コミでは「取り付けが簡単。取り外しができ、掃除がしやすいです」、「ドリンクホルダーが気に入ったようです」、「作りがしっかりしているため、安心感があります」という声がありました。

子供の成長に合ったジュニアシートを選ぼう

チャイルドシート amana images

子どもを車に乗せる際、法律上では6歳まではチャイルドシートやジュニアシートの使用が義務付けられています。ただ、6歳になったら不要というわけではなく、確実にシートベルトを締められて安全性を確保できるようになるまでは、子どもの体格に合わせたジュニアシートの使用をおすすめします。




市販されているジュニアシートにもいろいろなものがありますが、1歳から10歳くらいまで長く使い続けられる商品など、何度も買い替えずに済むよう吟味して選んでみてください。今回紹介した商品は特に口コミでの評価も高く、安全性や快適性にこだわった使いやすいものばかりですので、ぜひ商品選びの一助としてみてください。

楽天で「ジュニアシート」をもっと見る!
Amazonで「ジュニアシート」をもっと見る!
yahoo!で「ジュニアシート」をもっと見る!

おすすめ記事

「ジュニアシート」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧