チャイルドシートに乗りたくなるかも?おもちゃ10選
乗らなきゃだめよ!なんてママが言っても、イヤイヤが始まってしまった乳幼児をチャイルドシートに乗せるのは至難の業というママもいることでしょう。
とはいえ乗ってもらわなければならないので、ここはおもちゃを使って上手に子供をチャイルドシートに誘導したいものです。
ここでは、手作りを含むチャイルドシートにピッタリなおもちゃをご紹介していきます。
①低月齢児にはおもちゃのミラーを
ぬいぐるみにミラーが付いていて、後ろ向きにチャイルドシートを設置する低月齢でも、ママとミラーで目を合わせることが出来ます。
ママの声
まだチャイルドシートを後ろ向きに設置する低月齢児には、ママ見てミラーが有効でした。ママが見えて安心したように乗ってくれています。
私も安心です。 出典: ringooo.exblog.jp
チャイルドシートに乗せるときは、ママが声を掛けながらにしたいですよね。ママの顔が良く見えるなら、赤ちゃんも安心してドライブ中も過ごせそうです。
②Tiny Love(タイニーラブ)「サニー・ストロール」
仕掛けがたくさんあって、長時間のドライブも飽きずに乗ってくれるかも?こちらの商品は、ミラーや回るボール光るお花に歯固めなど、合計八つの仕掛けが隠されています。ベビーシートに取り付けも簡単で、ベビーカーにも付けることができます。口コミでは、「子供が着に行って遊んでいる」、「バウンサーにも付けられて便利」などの声がありましたよ。
③アンパンマン どこでもピコピコピアノ
クリップを、洋風やベビーカー、車の手すりなどに付けておくことで移動中の様々なシーンで活躍することができる小さなピアノのおもちゃです。
ボタンを押すと、アンパンマンのおしゃべりや、アンパンマンなどの曲がなります。演奏時の音色も選べます。
④TinyLove(タイニーラブ) マジカルテールズモービル
ベビーカーやチャイルドシートに取り付けられる、お出かけミニモービルです。シャカシャカ、コロンコロンと音がなります。
触ったり揺れると音が出るので赤ちゃんが興味を持って触って遊んでくれるかもしれません。大きなクリップ付きで取り付けが簡単です。
⑤Tiny Love ワンダフルホイール
チャイルドシート嫌いな赤ちゃんも、こうしたおもちゃがあればパパやママと一緒に運転手気分を味わうことができそうですね。
一緒に運転しようなど声掛けしてあげるだけで嫌がらずちゃんと座ってくれるかもしれません。
⑥洗濯バサミと手作りぬいぐるみ
洗濯バサミに手作りのぬいぐるみを紐でつけ、チャイルドシートの日よけなどに挟むという方法。
手作りのおもちゃだけでなく、お気に入りのおもちゃを紐でつないで手すりなどにぶら下げるという簡単な方法もあります。
ママの声
長距離ドライブにちょうどいいぶら下げおもちゃが出来ました。 出典: ameblo.jp
紐は洗濯バサミで留めることで、車の手すりやチャイルドシートなどに固定しておくことができます。固定したら落ちないかどうか確認してください。
⑦1つで2役?スタイホルダークリップ
筆者の経験ですが、こうしたスタイホルダークリップはとても便利です。チャイルドシートのベルト部分にスタイホルダークリップを付けておけば、手を動かして飽きずに遊んでいます。
更に、お出かけのときにスタイを忘れてしまっても、このスタイホルダークリップがあれば、手持ちのハンドタオルをスタイ代わりにすることも出来ます。
⑧車のハンドルおもちゃ
コロコロと楽しい音を立てる、木製ハンドルのおもちゃ。福島県南会津のおもちゃブランドよりシンプルなおもちゃが誕生しました。
白樺の素材で出来ていて、とても優しい手触りです。自然の木の色合いがとっても美しく、ドライブ中の子供が飽きずにずっと持っていられる楽しい音とからくりが嬉しいおもちゃです。
⑨アンパンマンおでかけメロディハンドル
ベビーカーやチャイルドシートに取り付け可能なハンドルで遊ぶ商品です。メロディやおしゃべり、音楽などを聞くことができます。
移動中、ベビーカーにもチャイルドシートにも取り付けられるのはママにとって便利です。
ママの声
チャイルドシートに乗りたがらない、8か月の娘のために購入しました。
これさえあれば、移動中は愚図ることがありません。さらに、車内だけでなく、家でも使えるのおもちゃなので助かりました。 出典: www.amazon.co.jp
おもちゃの中でもアンパンマンは人気があります。更に旅行中などには持ち運べるのが助かります。
音が鳴るおもちゃですので、TPOを考えて使用しましょう。
⑩しかけのいっぱいある 布の絵本
こちらの商品は文字が無く、たくさん仕掛けがあるので小さな赤ちゃんから幼児まで飽きずに見てくれます。
布の絵本は紙は手を切る心配がなく、口にしてしまっても食べてしまう心配が少ないでしょう。また持ち運びもしやすいので、飽きないようにいくつか持っていれば安心でしょう。
チャイルドシートに乗っていたい!と思うようなおもちゃ選びを
チャイルドシートにしっかりと子供を乗せるためにどんなママも工夫を凝らしていることでしょう。子供の安全を第一に考え、子供自身も車で移動するときはチャイルドシートに乗るということが習慣となるよう、きちんと教えてあげる必要があります。
そして長い移動でもきちんとチャイルドシートに乗っていられるような、楽しいおもちゃを選んであげたいですね。