子育てに車は必要か
子育てに車は必要でしょうか?子供と出かけるときは車が必須!というママもいれば、免許は持っているけどペーパードライバーだからが自信ないという方もいらっしゃいますよね。車で移動出来ると行動範囲も広がりますが一方で維持費が高いことや、子供がチャイルドシートにちゃんと座っていてくれるのかどうか…など不安もありますよね。
そこで今回はママリQから子育て中に車を所有することについての意見を4つ紹介していきたいと思います。
(※ママリQとは家族の毎日の疑問と悩みを解決するママ専用のQ&Aアプリのことです。全国にいる先輩ママから無料でアドバイスがもらえるということで多くの女性が登録をしています。)
車は生活必需品
子どもの様子を見て買い物に行ったりできるので、あればかなり便利です。
車は軽と普通車2台にしていて、チャイルドシートを乗せている方は、普通車です。チャイルドシートをねかせる時に軽では幅がなくて出来なかったので、
もしできるのであれば、軽と普通車にしておいて、赤ちゃん用は普通車を使えば楽だと思います。
ちなみに私は大きな車が好きなのでプラドに乗ってますが^_^; 妹はbです。
私も一人目の時は免許すらなく取ったのは2人目を産んだ後に免許取ってすぐ中古車の軽を買いました!
旦那は普通車に乗ってるのですが、朝は早く帰りは遅く、日曜日しか買い物にもおでかけにも行けず、市役所は平日しかあいてないのでタクシーで行ったり、産婦人科もタクシーだったり不便でした(^^;;
車持つと好きな時に子供を連れて買い物に行ったり予防接種や市役所に行ったりとても便利です!
特に子供が増えるにつれて必需品です。
もちろん駐車場も借り、車の車検、税金で支払いも増えました、でもそれ以上に便利だと私は感じてますよ(*^◯^*)!
2台目で持つなら走行距離の少ない中古の軽で十分だと思います!
車は生活必需品という言葉が聞こえてきますね。2人以上お子さんのいらっしゃる方はやはり車はあった方が便利だという意見です。
車検代や税金でお金もかかりますがそれを踏まえても便利だということはこちらの方はやはり持っていた方が良かったということですね。
それぞれの生活環境やライフスタイルによっても変わってくると思いますのでメリットとデメリットをよく検討する必要があります。
車より自転車や徒歩
幸い徒歩圏内に小児科、耳鼻科、歯医者、支援センターがあるためなんとかやっていけてます。
ご主人は通勤で使われてるのですか?それを原付や公共交通機関に変えてもらってかんちゃん★さんが車を使うことは難しいですか?
車が二台あっても、チャイルドシートを二つ買うのがもったいないし、かといって車に乗る度付けかえるのも重労働…
なので、電動自転車。
こども2人いますが、幼稚園も学校も車で行ったら怒られるので、自転車が大活躍しています。
車があったに越したことはありませんが徒歩、或いは自転車移動の範囲内で色々揃ってしまうので、車がなくても平気という意見の方です。
逆に幼稚園や保育園は送迎の際、車禁止!という所もありますので自転車の方が便利な場合もあります。
自転車に乗ると子供はまるでジェットコースターに乗っているかのように喜びますのでそれもママにとっては嬉しいことですよね。
車を所有するメリットとデメリット
車を所有することに関してメリットとデメリットは一体何なのでしょうか。
子供を育てていく上で必要か必要ないか、こちらのメリットデメリットを参考にご検討なさってくださいね。
メリット①行動範囲が広がる!
車を持っていることで行動範囲が広がりますよね。自転車や徒歩で行けないところへも車があれば行くことが出来ますので、子供たちを色々な場所へ連れて行ってあげることが出来ます。
又、2人以上お子さんがいらっしゃる場合は特に一人で子供たちを連れてどこかへ行くということはママにとってかなり大変なことです。車があれば車に子供達を乗せてしまえば移動することが出来ますので便利です。
メリット②どんな気候でも快適に移動!
夏は暑く、冬は寒い…極端な気候の時はまだ体温調節がちゃんと出来ない赤ちゃんにとって、外に出かけるということがとても負担になりますよね。
でも予防接種や買い物、市役所などママには行かなければならないところが沢山あります。
炎天下や極寒の中小さな子供を連れて出かけることは風邪をひいてしまうなどのリスクも高く大変です。そんなママも車があれば移動がスムーズに出来ますよ。
又、雨の日は子供を連れて出かけるのが大変ですが車があれば簡単に連れ出して出かけることが出来ますね。
メリット③緊急時も安心
子供はいつ体調を崩してしまうかわかりません。とっさの時や夜間救急を受診するなどの際はやはり車があった方が便利です。タクシーという手もありますが、自由に行動が出来ませんのでご自身の車の方が安心できますよね。
子供と一緒に生活をしていると緊急時というのがいつも以上に沢山起こります。そんな時の為に万全な備えをしておくということも大切ですね。
デメリット①維持費がかかる
車を持つことに関して懸念点としてはじめに上げられるのが「維持費が高い」ということではないでしょうか。車はローンを組んだらローン代からガソリン代、駐車場代、車検代、保険代、修理代…など沢山のお金が必要になってきます。
生活に響く金額のお金が必要になってきますので本当に車が今のライフスタイルに必要かどうかを考える必要があるでしょう。
特に車検代はとても高く、一度にまとまったお金が必要になってきます。ご家族でよく話し合って必要かどうかを議論する必要があるでしょう。
デメリット②2台持ちになってしまう
旦那さんが通勤や仕事で車を使っているのでママ用の車と考えると車が2台になってしまう…というご家庭も多いですよね。
車が2台になるということはそれなりのリスクもあると思いますので本当に必要かどうかを検討しなければなりません。ただ、住んでいる地域によっては車がないと移動ができないということもあると思いますのでそういった場合にはやはり2台持ちを検討する必要がありますよね。
都内や交通の便が比較的良い場所にお住まいの方であれば旦那さんに電車通勤へ変更できないかを相談してみるというのも一つの手だと思います。
デメリット③運転するのが怖い
ママの中には免許を持っているのに運転をしない俗にいう「ペーパードライバー」の方も沢山いらっしゃいます。運転技術に自信がなく、また、子供をのせて走るということに対して遠慮しがちなママも多いのではないでしょうか。
免許自体を持っていないというママもいらっしゃいますよね。もし必要を感じたらこれから免許を取りに行くということも一つの手ですが今は電動自転車なども主流になってきているのでそちらの購入を検討するのも良いと思います。
車は家族にとって必要かよく話し合いましょう
車はあったに越したことはありませんが、保育園や幼稚園の送迎など、車が使えないということもあります。車を維持するにはある程度お金も必要になってきますので家族でじっくり話をすることが大切です。
子育てに車は必要か?という質問には一丸に答えることが出来ません。
ご自身の住んでいる地域やライフスタイル、家族構成に合わせて車の購入を検討することが必要となってくるでしょう。