小学一年生向けの自由研究キットの選び方
自由研究といっても、難しく考える必要はありません。何かを作ったり、じっくり観察したりすることも立派な自由研究です。子供が外で体を動かすことが好きなら外遊びに関連するもの、じっくり観察することが好きなら、植物や生きものの観察キットなど、さまざまなラインナップがそろっています。
対象年齢や所要時間の目安が明記されている自由研究キットもあるため、子供の好みや性格に合わせて選んでみてください。
小学一年生にぴったりの自由研究キット10選
それでは早速、小学一年生の夏休みの宿題にぴったりの自由研究キットをご紹介します。「これが合いそう」というキットが用意できたら、あとは実際に手を動かすだけ。小学一年生だと、まだ一人ではうまくできないこともあるかもしれません。親もそばで見守ったり、必要なときは手を貸したりしながら一緒に楽しみましょう。
10位.「ゆめのまちさんちょうめ 工作キット」
PR
紙のパーツを使って、家やお店を作りましょう!家具や人のパーツもあり、にぎやかな町ができあがります。作業時間の目安は小学一年生で4時間くらいかかります。装飾部分はハサミを使って少し細かい作業が必要になるため、難しそうなときは保護者が手助けするとよいでしょう。
クレヨンや色えんぴつを使って自分でデコレーションすれば、オリジナルの自由研究作品が完成しますよ。学校に提出した後、自宅で遊ぶこともできそうですね。
9位.シヤチハタ「カラフルコロピカどろだんご制作キット TMN-SHCD1」
PR
小学一年生の自由研究に、ピカピカのどろだんご作りはいかがでしょうか。細かい作業が好きではない子供も、楽しくできるはずです。自然の砂と粘土を使って丸め、コロコロ転がすとピカピカ輝くだんごができあがります。
口コミでは「子供が楽しく泥団子を作りました。2時間以上かかるのですが、驚くほどの集中力でした」、「説明書通りに丁寧に作れば、きれいにできました。置いてると、チョコレート?と聞かれます。磨きをかけると、愛着が湧いてきますね」という声がありました。
8位.サラダコスモ「もやし3兄弟を種から育てよう!」
PR
食卓でおなじみのもやしを育てるキット。身近な食べられる野菜を育てる自由研究は、小学一年生にぴったりかもしれません。緑豆もやし・子大豆もやし・黒豆もやし、それぞれの育ち方や味、色などを比較してみるのも楽しいですね。
口コミでは「子どもの夏休みの自由研究にと購入しました。蒔く量を失敗したらしくひょろひょろなもやしに成長しましたが、おいしくいただきました」という声がありました。育てている中で気づいたことをメモしておくと、後でまとめるときに役立ちそうです。
7位.「風やゴムのはたらきDXDX D型プロペラカー」
PR
風やゴムの力を使ってプロペラカーを動かすキットです。タイヤにタイヤ軸をはめこみ、車体に風受けとプロペラを差し込むだけで完成するため、小学一年生の子供にも簡単に組み立てられます。ゴムの本数や引き方を変えてスピードを比較したり、風の力と比べて動き方がどう違うか比べてみたりして、自由研究にまとめるとよいでしょう。
口コミでは「夏休みの工作に。一年生の子供でも簡単に作れました」、「届いてすぐ子供が組み立て。ものの1分で完成。すぐ実験開始できました」という声がありました。
6位.アーテック「ガチャクラフト貯金箱」
PR
こちらは、切り抜き済みの素材を組み立てるだけでできる貯金箱のキットです。作業工程が難しくないため、小学一年生でも自分で考えながら作ることができます。組み立てた貯金箱に色を塗ったり、シールを貼ったりしてオリジナルの貯金箱を完成させましょう。この貯金箱はハンドルをガチャガチャ回すとカプセルが出てくる仕掛けになっており、楽しく遊べます。もちろん、お金を貯めることもできますよ。
口コミには「子供が喜んで作っていました。夏休みの作品にちょうどよかったです」、「手軽で見た目も可愛くて子供の創作性も出せてよかったです」という声がありました。
5位.サンワ「ファンタジーランプ LEDタッチライト付」
PR
ランプの工作キットです。制作時間の目安は3〜4時間です。黒画用紙を筒状に丸めてランプにしてセットすると、幻想的な光を楽しめます。 カッターを使う工程があるため、大人がそばで見守りましょう。完成した後、子供部屋や寝室で使うことができるのもよいですね。
口コミでは「夏休みの工作に困っていましたが、この商品で助かりました。作るのも楽しく、お気に入りの物ができて、子供も喜んでおります!」、「子供の夏休みの工作用に購入しました。1日でできて、満足のいくものに仕上がったようです」という声がありました。
4位.ヤマト本舗「アイスの棒で作る貯金箱 シーソー」
PR
アイスの棒で作る、シーソー型の貯金箱キットです。接着剤やはさみ、カッターなどを使用するため、作るときは大人がそばで見守るとよいですね。貯金箱に「ねこ」と「ながれぼし」の2種類のデコレーションをすることができます。オリジナルの飾り付けをすることもできますよ。
完成までの所要時間は約260分(約4時間20分)で、小学一年生には少し根気がいるかもしれませんが、その分達成感のある自由研究になるでしょう。
3位.美濃粘土「クリアソープ 手作りキット」
PR
電子レンジを使って簡単にオリジナルのせっけんが作れるキットです。色つけ用のせっけんねんどで好きな形を作り、透明なせっけんで包むと、透き通った宝石のようなクリアソープができあがります。中に小物を入れてアレンジしてもよいですね。楽しんで作れる自由研究ではないでしょうか。
口コミでは「小学1年生の娘が一人でもちゃんと作れました。夏休みの工作で提出する予定です。何より楽しく作っていましたので買って良かったです」、「色や中に入れるものを工夫して、簡単に色々な石鹸が作れるところがいいです」という声がありました。
2位.サンワ「デラックス まんげきょうづくり」
PR
自由研究に、世界に一つしかないオリジナルの万華鏡づくりはいかがでしょうか。セットを組み立て、外側をマスキングテープやシールを使って自由に装飾したら完成です。はさみやカッターを使うため、大人がそばで見守るとよいでしょう。
口コミでは「小学校1年生の娘に購入。ひとりで作るには少し手間をとりますね。大人が少し手を貸してあげれば、とても簡単に楽しく作れます。きれいです。筒を巻く紙にも絵や字を書けるので工作ぽっくなります」という声がありました。
1位.銀河通信社「透明結晶育成キット」
PR
水晶のような透明な結晶を育てるキットです。自分で用意するものはタオルと熱水のみで大丈夫。育成溶液の中で少しずつ結晶が育ち、約1週間から10日でできあがります。時間はかかりますが、観察してスケッチしたりコメントを書いたりすると本格的な自由研究になりそうです。
口コミでは「こどもと一緒に楽しんでます。結晶ができていく様子が見れてこどもたちも興味しんしんです」、「一日目で面白いように成長していて子供と『おお~』と言ってしまいました。おすすめです」という声がありました。
小学一年生の自由研究は子供が楽しめるものを選ぼう
さまざまな自由研究キットがありましたが、いかがでしたが。小学一年生でも無理なく取り組めて、興味を持てるものを選んでください。子供の意見を聞きながら、一緒に選ぶとよいでしょう。小学校に入って初めての夏休み、自由研究も楽しんでくださいね。
小学一年生におすすめの自由研究キットをもっとチェック!
自由研究向けのキットをもっと見たい方は、以下のAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングのリンクからご確認ください。