1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・育児に便利な情報・アプリ
  5. 慣らし保育後、甘えがひどくなった。これはうちの子だけなの?対処法は?

慣らし保育後、甘えがひどくなった。これはうちの子だけなの?対処法は?

出産・育児休業の期間が終わり、職場復帰するために、子どもを保育園などに預ける方はいるでしょう。保育園に通い始めは、園生活に慣れるための「慣らし保育」に通わせることがあります。慣らし保育は短い時間から始めますが、保育園で泣いてばかりの子どもがいたり、家に帰ってきてからは甘えがひどくなるなど子どもの様子に変化がみられることも。先輩ママたちは慣らし保育で甘えがひどくなった場合、どうやって乗り越えたのでしょうか。

PIXTA

慣らし保育後、甘えがひどくなった。うちの子だけ?

ママリに投稿されたのは、「慣らし保育後、甘えがひどくなった」というママからの悩み。

慣らし保育始めてから後追いや抱っこから下ろしたりするだけですごい泣きます!笑
足にしがみついてきて、可愛いんですが
家事やる時はまあ大変です😑💦

おんぶ紐する時もありますが、トイレの時はさすがにムリなので
息子の泣き声を聞きながら急いでトイレする感じです🤣
お腹痛いトイレの時は絶望ですね😭笑

そのうち慣れるとは思いますので、今は思う存分甘えさせてあげようと思います☺️
みなさんのお子さんはどうですか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

慣らし保育で、初めて親と離れ離れになる子どももいて、保育園で不安になってしまうせいか、家に帰ってきてから以前よりさらに甘えるようになったそう。

甘えてくれるのはかわいいものの、これから本格的に保育園に通わせることになったらどうなるのか、いつごろまで甘えてくるのか、先輩ママたちの体験談を紹介します。

夜泣きをするようになった

私のお友達と全く同じ現象!笑

息子はお迎え後かなりハイテンションになります、、ママ♡ママ♡言ってます笑
そして夜は夜泣きめちゃします

保育園のお友達いわく子供の適応能力ハンパないので待ちましょう!笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

親と離れている間はさみしいのか、迎えに行くとすぐに甘えてくる子もいるようですね。それだけではなく、夜泣きもひどくなったそう。

このまま改善しなかったらどうしようと不安になってしまいますが、保育園に慣れるための慣らし保育です。最初は子どもも寂しい気持ちが勝ってしまうかと思いますが、適応能力の高い子どものこと。あまり心配しなくても大丈夫かもしれません。

登園を嫌がるようになった

まさにです〜。
先週は訳わからず過ぎていったようですが、今週は保育園に行くのを嫌がり。。。

置いていかれると分かってるんですよね。
家の中でも分離不安になってすぐ泣いてます💦
そして帰宅後はおっぱいおっぱい。

いまは慣らし保育を休まず、自分の居場所であることを、楽しい場所、ご飯が美味しい場所、先生と遊べる場であることをわかってもらおうと思ってます。

そして母も自分の時間が作れることに感謝です😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

知らないところに行き、親は帰ってしまうとわかると、子どもが保育園に行くのを嫌がりだすことも。お迎え後のおうちでも親から離れたがらず、泣いてばかりで甘えるようになったそうです。

親としても不安になると思いますが、保育園の楽しさを知るための慣らし保育。保育園は安全で楽しいところだと理解してもらい、親は必ず迎えにくるとわかってもらうためにも、慣らし保育を続けていくことが大切なようです。

存分に甘えたい時期

保育士をしてます🐯◎!
鳴らし保育って
お子様にとっては
すごく寂しい時間ですよね😔

主さんの思うように
お家に帰ってきた時は
存分に甘えたい時期だと思います😌
園側としても、
お子様が早く安心して楽しく過ごしていけるように
努めてると思うので、
心配も多いかもですが…
笑顔で登園できる日を楽しみにしましょう😉
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

保育園で働く方から見ると、慣らし保育で泣いてばかりで親に対する甘えが強くなるのは、よく見てきた光景なのでしょう。家に帰ってからママに甘えるのは、子どもが安心できているからこそとも考えられるようです。

ここで突き放さず、保育園で離れている分、家では存分に甘えさせてあげると、子どもも安心して保育園に通えるようになるかもしれませんね。

お家ではできる限り甘えさせてあげて

甘え PIXTA

急に甘えがひどくなると、ずっとこのままではないかと不安になってしまうかもしれませんが、慣らし保育で保育園に慣れるための一環と考え、家ではできる限り甘えさせてあげるのが良いようです。

保育園に慣れて楽しく過ごすようになると、親のほうがさみしくなってしまうかも…?子どもが全力で甘えてくる時間は短いので、親も貴重な時間と思って甘えさせてあげてくださいね。

初めての保育園は最初に泣くタイプと後から泣くタイプがある?わが子の反応は意外なものだった|慣らし保育#1

関連記事:

初めての保育園は最初に泣くタイプと後から泣くタイプがある?わが子の反応は…

慣らし保育を始めた、カツキ(@katsuki.oko)さん親子。カツキさん親子が通う…

「楽がしたい」初めて保育園を利用してみることに|息子くんを一時保育に預けてみた#1

関連記事:

「楽がしたい」初めて保育園を利用してみることに|息子くんを一時保育に預け…

日々の育児に追われていたタソ@育児マンガ(@mituougi2000)さん。4か月も申…

おすすめ記事

「慣らし保育」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧