慣らし保育で泣いてばかりの子どもがママの抱っこを嫌がるように…
ママリに投稿されたのは、慣らし保育に関しての質問。
娘はたぶん保育園で1番泣いており、初日は迎えに行くまで泣いていました。
昨日は迎えに行ったら、私がくるまでは泣いていませんでしたが、私がきたら顔を見て泣きました。(これは寂しかったのかな?と思ってます)
昨日から夫と私がいる時に娘がグズり、私が抱っこすると、夫のほうを見ながら泣き、夫に抱っこしてもらいたい!と要求泣きするようになりました。(夫が抱っこすると泣きやみます)
夫も育児をかなりしてくれているほうですが、いままではパパっ子だったわけではなく、ママの抱っこが1番!でした。
なのでかなり落ち込んでいます。
慣らし保育のせいかなと思ったのですが関係ないんでしょうか…
また同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
ラッキーじゃん!パパっ子になってもらえばいい!とかは今は思えません…😭
慣らし保育で泣いてばかりいた子どもが、迎えに来たママの顔を見て泣き出し、パパの抱っこを要求するようになったというお悩み。
慣らし保育で寂しかったのかと推測するものの、家でもママが抱っこすると泣き出してしまい、かなり落ち込んでしまっているそうです。
これまでなかった子どもの反応に、ママも戸惑ってしまいますよね。このような慣らし保育の状況に、寄せられた先輩ママの声を紹介します。
ママと離れる準備なのかも
今はお互い辛いかもしれませんが、ほんとに慣れって怖いもので…
半月もすれば、ニコニコと登園しますよ👍🏻
またパパ抱っこも、もしかしたらお子さんなりにお母さんと離れる準備なのかも知れません☀️
子どもも急にママから離されて心細く、無意識に距離をとる準備をしているのかもというご回答。
最初はママも子どももつらいものですが、半月もすれば慣れてくる、という体験談も心強いですね。
一時的なものなので心配無用
慣らし中は親子でメンタルやられますよね💦
毎年、みんなギャンギャンです😅
慣らし保育で不安定になっているのもあるかもしれませんが、一時的なものだと思います。
子どもの適応能力って本当に凄いので大丈夫ですよ🥺
たくさんの子どもを見てきた保育士さんからの意見でも、最初はみんな不安で泣き出してしまうもので、心配はいらないようです。
これからも子どもは、たくさん初めての体験をするので、親としては不安になることもあると思いますが、これが最初の試練と思って立ち向かっていきたいものです。
ママに抱っこされると保育園に連れていかれる
ママが落ち込む必要はありません!赤ちゃんの気持ちを受け止めて今まで通り接してあげましょう☺️
保育園に連れて行くのがママの場合、抱っこされるとまた保育園に連れて行かれると思って泣き出してしまうのかもしれませんという声。なるほど、そういう見方もありますね。
決してママが嫌いになったわけではないので、あまり気にしないほうがよさそうです。
1か月も過ぎれば慣れてくる
ご自身も保育園で働いているというママさんも、慣らし保育には1か月かかったそうです。
最初は不安定になりますが、慣れてくると自分で歩いていけるようにもなるので、少し未来のことを考えると希望も湧いてきますね。
家でも不安定になるけど確実に強くなる
でも娘も預けてから泣いて泣いて水分も取れず過ごしていた時期が長かったですが3ヶ月もすれば楽しく通っていました☺️
その期間はほんとに大変ですが頑張ってください😊
どんどん強くなりますよ🤗
保育園に慣れないうちは、家でも不安定になって泣いてばかりになるお子さんもいるようです。
その期間は親も子どももつらい時期ですが、確実に強くなっていくので先輩ママさんの体験談から未来を想像してみてください。
初めての保育園は親と子の最初の試練
産まれてからずっと一緒だったママから引き離されるのは、子どもにとっても親にとってもつらいことのように思います。
しかし子どもの世界を広げていくためには欠かせない試練と思って、慣れるまではママも子どもと一緒にがんばっていきましょう。