1. トップ
  2. 出産
  3. 赤ちゃんの命名・名付け
  4. 子供の名前・名付けの最新情報
  5. 「空」が入る男の子の名前例100選!空を連想させる名づけや体験談も紹介 
  6. 3ページ目

「空」が入る男の子の名前例100選!空を連想させる名づけや体験談も紹介 

PIXTA

晴琉(はる)

友達 男の子 PIXTA

「琉」は「瑠璃」と同じ意味を持ち、「瑠璃」はラピスラズリという宝石を指しています。ラピスラズリは、とても鮮やかな濃い青色のなかに金色の細かい粒子が輝く、美しい宝石です。

爽やかな大空を意味する「晴」と「琉」を組み合わせると、「明るくて独創的な子」「素直でおおらかな子」「優しくてユーモアのある子」という意味合いになります。

晴琉(はる)という名前の男の子は、宝石のようにキラキラ輝く、存在感のある大人に成長すると言われています。

碧斗(あおと)

男の子 夢 PIXTA

「碧」は青緑色の宝石のイメージで、「キラキラした瞳」「澄んだ心」の意味合いがあります。「斗」は水を汲む柄杓の意味があり、柄杓の形の星座「北斗七星」を連想させます。

碧斗(あおと)に込めた願いは、「無限の可能性を信じて、一心に打ち込めるものを見つけてほしい」「大きな夢を叶えてほしい」「優しい子になってほしい」です。

「碧」は空の色を連想させ、「斗」は広大な宇宙をイメージさせるので、大きな夢を持つ男の子になりそうですね。

蒼空(そら)

鳥 飛ぶ PIXTA

「蒼」は青空をイメージさせますが、青く生い茂る草木のような青緑色を意味しています。「空」はどこまでも広く大きく果てしない壮大なイメージです。

蒼空(そら)は、「勇気があり行動的な子」「素直で思いやりがある子」という想いを込めて名付けられます。草木のように「生命力が強い」という意味もあります。

青空や草木は夏を連想させるので、夏生まれの男の子にもおすすめの名前です。

翼(つばさ)

子供 強い PIXTA

「翼」は大空を優雅に飛ぶ鳥のイメージです。翼(つばさ)という名前には、「自分らしさを大切にして自由に生きてほしい」という願いが込められています。

その他にも、「爽やかで明るい子」「光り輝く未来の可能性」「自由な心」などの意味を持っています。親鳥が大きな翼で小鳥を守る様子から、「大切なものを守る」と捉えることもできます。

将来は、自分を大切にするだけではなく、他人の気持ちや立場も思いやれる、本当の意味で優しい男性になることでしょう。

天馬(てんま)

宇宙 PIXTA

「天」は「人の上に立ち、人を動かす」という意味を持ちます。「馬」には「他の人よりも優れている」「力強い」「個性的」という意味があります。

天馬(てんま)には、「正義感が強く、勇気がある子になってほしい」「目標達成のために、一所懸命に努力する子になってほしい」という願いが込められています。

また、天馬(てんま)は秋の星座「ペガサス座」を表しているので、秋生まれの男の子にピッタリの名前です。

空雅(くうが)

男の子 夢 PIXTA

「空」は、季節によって天候が変わります。それは人間の喜怒哀楽によく似ています。このことから、「感情豊かに人生を歩んでほしい」という願いを込めることができます。

洗練された艶やかさをイメージさせる「雅」には、「礼儀正しい」「細やかな気配り」という意味があります。そして、空雅(くうが)には、「清らかで知性的な子になってほしい」という想いが込められています。

名前の響きは現代風ですが、漢字には古風な印象があります。将来は、上品で聡明な男性に成長しそうです。

おすすめ記事

「名付け」「男の子」「空」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧