1. トップ
  2. 住まい
  3. 家電製品・キッチン用品・生活用品
  4. 羽毛布団の洗濯の仕方やコツって?値段を抑えてふわふわに出来るお手入れ法

羽毛布団の洗濯の仕方やコツって?値段を抑えてふわふわに出来るお手入れ法

羽毛布団は、夏以外の3シーズン通して使うという方も多いですよね。毎日使用するため、汚れや汗のしみこみなども気になります。しかし、羽毛布団の洗濯というと、どうも難しそうでクリーニングや業者に頼むしかないのか…と思っている方も多いのではないでしょうか。でも、コツをつかめば、ご自宅やコインランドリーで洗濯と乾燥をすることもできるんですよ。こちらでは、羽毛布団の洗濯について、順序とコツをご紹介します。

PIXTA

毎日使う羽毛布団、どう洗濯する?3つの洗い方をご紹介します

羽毛布団は、毎日使用するものですが、手軽に洗濯することができないので汚れが気になりますよね。かといって、こまめにクリーニングに出すのも、コストがかかってしまいます。

羽毛布団を洗濯する方法としては、クリーニング店や業者に出すか、家庭で洗うか、コインランドリーで洗うか、主に3つの方法が考えられます。

それでは、それぞれの洗濯方法について、メリットとデメリットをご紹介していきます。

クリーニングや業者に依頼する

クリーニング店 PIXTA

クリーニングや業者に依頼すれば、比較的手間がかからずに羽毛布団の洗濯をすることができます。また、布団の中に使われている羽毛の臭いが気になる場合、その臭いを軽減することも期待できます。

また、布団の汚れ具合や、ご家庭での保管方法に合わせて、汗抜きや圧縮袋などのオプションメニューを追加することもできます。いつもお使いのクリーニング店でも構いませんが、布団洗い専門の業者に依頼すると、より満足のいく仕上がりになりますよ。

ただ、クリーニングや業者に依頼する場合には、コストが気になる、という方も多いのではないでしょうか。クリーニングの際にかかる平均的な価格は、下記のとおりです。

  • シングルサイズ:3,000円~5,000円
  • ダブルサイズ:4,000円~6,000円

家庭で洗う

洗濯機 PIXTA

4人家族対象の家庭用洗濯機であれば、羽毛布団も何とか洗うことが出来ます。そもそも羽毛布団が洗濯機に入らない!という場合は、お風呂の浴槽を使って洗濯するという方法もありますよ。

大変なのは、洗った後の脱水です。洗濯機では、うまくバランスが取れず、停止してしまうことがあります。また、浴槽で手洗いする場合も、羽毛布団は水を吸うと大変重くなるため、脱水して乾かすのに苦労します。更に羽毛布団を生乾きの状態で収納すると、非常に臭いが強くなってしまいます。

羽毛が洗濯機に詰まってしまう可能性もあり、その際は改めて掃除をする手間も出てきてしまいます。

コインランドリーで洗う

コインランドリー PIXTA

コインランドリーで羽毛布団を洗う場合も、店舗型のクリーニングと同様、自分で持ち運びをする必要がありますね。

脱水時に洗濯機が止まってしまうと、支払ったお金は戻ってこず、布団を水浸しのまま持ち帰らなければならないというリスクもあります。コインランドリーで使用する洗濯機は、家庭用ではなく業務用なので、脱水が強く、気を付けないと布団が破れてしまうこともあります。

しかし、クリーニングに出すよりはかなり安い値段で洗濯することができます。また、家庭のものよりもパワーが強い洗濯機を使用するので、しっかりとダニを落とす効果も期待できますよ。

自宅で出来る、失敗しないおすすめの洗い方とコツ

洗濯機 PIXTA

羽毛布団を自宅で洗濯する際は、洗い方や乾かし方に工夫が必要です。ただ、コツをつかめば、費用も抑えられるので、羽毛布団が入るサイズの洗濯機がご自宅にある方には、ぜひトライしてみてほしい方法です。

失敗しないで出来るおすすめの洗い方とコツをご紹介致します。

1. 布団の空気を抜く

※編集部撮影画像

洗濯を始める前に、まず、羽毛布団の空気を抜いていきましょう。羽毛布団に含まれている余分な空気を出すことで、羽毛布団が水を吸い込みやすくなります。

布団を縦長に三つ折りした状態でくるくると丸めていくと、上手に空気を抜くことが出来ますよ。

2. 浴槽や桶を使って押し洗い

浴槽 PIXTA

羽毛布団の空気を抜くことが出来たら、次は、布団が入るサイズのたらいを使って押し洗いをします。適した大きさのたらいが無い場合は、お風呂の浴槽を使用しても構いません。

30度以下の水に中性洗剤をよく溶かし、その中に、空気を抜いた羽毛布団を浸します。羽毛布団全体に水が行きわたったら、10分ほどかけて軽く押し洗いをします。

この時、洗剤は必ず中性洗剤を使用しましょう。洗剤がアルカリ性のものを使用してしまうと、羽毛の芯の部分が溶けてしまうことがあります。

3. 洗濯機で脱水とすすぎを繰り返す

洗濯機 amana images

押し洗いが終わった布団を洗濯ネットに入れ、泡切れを良くするために、洗濯機で1分ほど脱水します。布団専用の洗濯ネットがありますので、布団を家庭用の洗濯機に入れる場合は、必ず使用しましょう。その後、十分な量の綺麗な水ですすぎを行います。

この脱水とすすぎを3~4回繰り返します。

その後、そのまま洗濯機で5分ほどかけて、じっくりと脱水します。

ふわふわに仕上がる、カビの生えない自宅での乾かし方

ふとん PIXTA

自宅で羽毛布団を洗濯する際には、洗い方だけでなく乾かし方も重要になってきます。

乾かし方を間違えたばかりに、高価な羽毛布団に悪臭が発生してしまったり、カビが生えてしまったりするのは悲しいですよね。

乾燥機付き洗濯機の場合、洗濯可能な容量よりも乾燥可能な容量のほうが少ないため、羽毛布団を乾かすのに家庭用の洗濯機は適していません。また、容量を超えた乾燥をすることで「乾燥ムラ」が出来ることがあります。

そのため、ここでは、自然乾燥で羽毛布団を上手に乾かす方法をご紹介します。

布団を干す場所とタイミング

ベランダ PIXTA

布団を干す際は、晴天が数日続くと天気予報で出ている時を選ぶようにしましょう。羽毛布団は洗濯が終わってから48時間以内で乾燥させるのが望ましく、1日日光に当てて干すと8割~9割乾き、翌日さらに1~2時間干すと完全に乾かすことが出来ます。

また、布団を干す場所は、日当たりと風通しが良い場所を選ぶようにしましょう。

しっかり広げて均等に乾かす

布団 干す amana images

羽毛布団を干す際は、縫い目を伸ばすようにしながら、しっかりと広げて形を整えます。竿を二本使用して干すようにすると、より風通しが良くなるため乾きが良くなります。

そして、1~2時間ごとに表裏や上下を入れ替えて、全体を均等に乾かすようにします。

晴天の場合、日中の間干しておけば1日で8~9割が乾きます。翌日、再度1~2時間干すと、しっかりと乾きます。

乾燥後の仕上げ

布団 amana images

布団が乾燥した後、ふとんの中で羽毛が寄ってしまったり、固まってしまったりすることがあります。そのため、全体が乾燥したら、布団を軽くほぐして軽く振り、バランスを整えてください。

その後1時間ほど布団乾燥機を使って乾燥させると、よりふわふわな仕上がりになります。布団乾燥機をお持ちの方は、ぜひ試してみてくださいね。

コインランドリーを使った、羽毛布団の洗濯&乾燥の方法

コインランドリーは、クリーニングに出すよりも安価で、家庭用の洗濯機よりも洗浄力や乾燥力の強いものを使って洗濯できるため、コストは抑えたいけど布団をしっかりと綺麗に洗いたいという方におすすめです。

家庭で乾燥すると2日がかり、また1~2時間おきに布団の裏表を変えなければならないため、一気に洗濯から乾燥までできる点もありがたいですよね。

コインランドリーを使用して羽毛布団を洗濯・乾燥する際はどのようにしたら良いか、手順をご紹介します。

洗濯はそれぞれの洗濯機の仕様を確認しながら

コインランドリー PIXTA

羽毛布団を丸めて、洗濯機に入れます。コインランドリーの場合は、特にネット等に入れる必要はありません。洗濯機の使用はコインランドリーによって異なるため、布団を洗濯できるかどうかを確認したうえで、指定された手順に沿って洗濯していきましょう。

やはり乾燥がキモ!○○を入れるとふわふわの仕上がりに?

テニスボール amana images

洗濯が終わった布団を乾燥する際は、大きめの乾燥機で全体に風を当てるようにするのがポイントです。容量にゆとりがある乾燥機を選び、1枚の布団に対して1台の乾燥機を使うようにしましょう。

まず最初に、20~30分乾燥させます。布団が膨らんできたら、10分ごとに布団を裏返してさらに約30分乾燥機にかけます。最後の20分間は、テニスボールを一緒に入れて乾かすと、布団の塊がほぐれてふわふわな仕上がりになりますよ。

羽毛布団の洗濯は家庭やコインランドリーでふわふわに、値段も安くなる

布団 amana images

羽毛布団は、自分で洗うのは難しそう…と思っている方も多いのではないでしょうか。少々手間はかかりますが、コツをつかめば、ご家庭やコインランドリーでもふわふわの仕上がりにすることができるんですよ。

クリーニングや業者に頼むよりコストも抑えることができるので、あまり値段をかけずに清潔に保ちたい!という方にはぜひおすすめしたい方法です。

それぞれのライフスタイルや価値観に合わせて、ご自身に合った羽毛布団の洗濯方法にチャレンジしてみてくださいね。

出典元:

おすすめ記事

「羽毛布団」「洗濯」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧