赤ちゃんと2人でお風呂に入るにはどうしたらよいの?
沐浴を卒業したあとの赤ちゃんとのお風呂、初めての体験で戸惑うママも多いのではないでしょうか。そしてそれが、旦那様が仕事で帰ってくるのが遅いなど、ママが1人で赤ちゃんをお風呂に入れないといけない状況だったとしたら…。
「ママリ」にこんな質問が寄せられました。
ママ1人で赤ちゃんをお風呂に入れないといけない、そういった状況にある方は少なくはありません。仕事で帰りが遅いパパ、頼れる相手はいません。
赤ちゃんを洗うタイミングは?服を脱がせるタイミングは?自分のお風呂は?赤ちゃんと2人だけのお風呂、先輩ママはどのようにしているのでしょう。
一緒に入る!脱衣所で待機!いろいろなお風呂タイムがそこにあった!先輩ママたちの声
ママと赤ちゃんの2人だけのお風呂、皆さんはどのようにしているのでしょうか。
先輩ママが実践している、赤ちゃんと2人だけでお風呂に入る為のアドバイスをご紹介します。
ギャン泣きするから一緒に入る!
私は脱衣所で待たせるとギャン泣きなので、一緒に入っちゃいます。
まずは子供を全部洗って、次に私を洗います。
私が洗っている間はおけに入ってるお湯やおもちゃで遊ばせてます。
寒くないようにお湯も適宜かけています。
お風呂から出たら脱衣所にバウンサーをおいてバスタオルを広げて準備してあるのでそこで子供を拭いてオムツはかせて、私をふきます。
こんな流れです。
赤ちゃんによっては、ママと少しでも離れるのを寂しく思う赤ちゃんもいますよね。ほんのちょっとの距離なのに、ママがちゃんと見えているのに、ギャン泣きしてしまう赤ちゃんも。
そんな赤ちゃんとは一緒にお風呂に入ってしまいましょう!最初は子供から洗って、体を温めます。その間、ママは少し寒いかもしれませんね。
ママが洗っている最中はおもちゃで遊ばせておけば、ママもある程度ゆっくりと体を洗うことができるのではないでしょうか。寒くないように、適度にお湯をかけてあげるのがポイントですね。
赤ちゃんと一緒だから、ママも赤ちゃんも不安になることなくお風呂を楽しめます。
お風呂は2回!先にシャワーを浴びてから子供のお風呂
赤ちゃんが寝ている間に一度お風呂に入り、そのあとに子供をお風呂に入れるという声です。先に入浴しておけば、スキンケアやドライヤーをする時間を確保できてよいですね。子供と常に一緒にお風呂だと、化粧水や乳液など、ゆっくりとつけている時間もなく結局忘れてしまった…なんてママもいるかと思います。
子供と別なので、子供も長風呂にならないのでのぼせることもありませんね。
脱衣所にバウンサー!裸で子供の洋服を着せる
四苦八苦しながらおふろに入れてます(笑)( ̄▽ ̄;)
私は、脱衣場にバウンサー又はタオルケットを置いて、そこで待ってもらっています。
その間に先に体とか洗って、自分の洗いが済んだら、次に子供を入れます😌
上がったら、また脱衣場でタオルとブランケットにくるんで、たちまち待ってもらってます。
それから急いで自分の体を拭くだけ拭いて、あとはリビングで裸のまま子供の服を着せます(笑)
その後にようやく、自分も服を着るかんじですかね(笑)( ̄▽ ̄;)
お互い大変ですが、楽しみながら頑張りましょうね😁💓
子供とのお風呂って本当に大変ですよね。その日によって子供の機嫌もありますから、1人でお風呂に入れるときは日々試行錯誤しています。
脱衣所にバウンサーを置いて、先にママが洗う方法ですが、この方法でお風呂に入れているママは多いのではないでしょうか。
子供用のバスローブを使っている方はいるかもしれませんが、季節によってはママが裸ではしりまわらなくて済むようにママ用のバスローブを用意してもよいかもしれませんね。
お風呂の扉は開けたまま!月齢にあった方法で
まず、子どもを脱衣所で待たせ、風呂場の扉を空けたまま自分の体、髪を洗います。
機嫌良ければそのまま髪を乾かします。髪をまとめておくタオル地帽子みたいなのを被っておきます。
そして、子どもの服を脱がせて一緒に入り、簡単に洗い流してつかる→体と髪を洗う→つかる→出る
先に子どもの体を拭いて、別のタオルで冷えないようにくるんでおきます。
自分の体を拭いて服を着て、リビングへ行き、保湿して準備してある子どもの服を着せてその他のケアをしています。
うちはまだ寝て待っていてくれますが、9ヶ月だと待っているときに動いて危ないかもしれませんね、ハイローチェアとかバウンサーに座らせておくと良いかもしれませんね。
脱衣所でお子さんを待たせて、ママが先に体を洗うときは、なるべくお風呂のドアは開けておいて赤ちゃんの様を見ることが出来るようにしておきたいですよね。
バウンサーなどに座らせておくと安心できますが、目を離すのは危険です。赤ちゃんの顔が見えるくらいドアを開けて、赤ちゃんも安心して待てるようにしてあげましょう。
髪の毛をまとめておくタオル地の帽子、私も欲しいです!
子供3人を同時に!ママと4人でお風呂
あとで自分だけ入る元気もないので一緒に入って洗ってます。
赤ちゃんを洗面所にハイローラックに待たせて、とりあえず長男次男を洗って湯船で遊ばせてる間に自分をさっと洗って、赤ちゃん迎えに行って赤ちゃん洗います。
あまり長いと上二人がのぼせるので、急いで洗い換気扇を付けるかドアを開けて、4人で浴槽に入ります、、狭くてギリギリです💦💦
赤ちゃん抱っこして先に上がり拭いてオムツを付けてタオルでくるんだまま、上二人をあげて拭いて着替えさせ、赤ちゃんを着替えさせます。
上の子は一人で拭いて着替えられるので、たまに先に上がってたりします。
つい最近、ママ友からバスチェアを借りたので、上二人を洗うときも一緒に浴室に入れるようになったんですが、また狭くて大変です💦💦
3人のお子さんと毎日お風呂に入っているというママの意見です。
最初は長男次男君を、次にママの体をさっと洗い、赤ちゃんを洗って4人で浴槽へ入っています。狭くて大変とのことですが、バスチェアがあるだけで相当楽になったのではないでしょうか。
声を掛けながら!ママはパパッと終わらせる
先に私が体を洗うので、そのあいだは脱衣所にバスタオルを厚くしいて、その上に服きたまま寝ててもらってます👌🏻ドアは少し開けて、ちょこちょこ声かけながらぱぱっと終わらせます!
まず膝の上で顔、頭、首を洗ってあげて、そのあとバスチェアに寝かせて全身洗って、最後にベビーバスにはったお湯につからせて終わりです😊
けど、最近よく脱衣所で待ってるときに寝返り練習してて動いてバスタオルから落ちそうになってるので、待たせ方を迷ってます😅😅
3ヶ月頃だと、徐々に寝返りなどの運動する力がついてきますよね。バスタオルを敷いていても、落ちそうになるのはママも心配ですね。
タオルは落ちても痛くない程度の高さにする、高低差がないようにシートやタオルを敷いてみるなどの工夫が必要になってきますね。
成長はうれしいですが、ママとしては悩みがつきませんね。
つかまり立ちの子にはこれ!立たせて豪快に洗う
上がる時は抱っこしたまま自分の身体をある程度拭いてから、息子をタオルでグルグル巻きにして自分は全裸のまま息子を仕上げますε-(´∀`; )
ママと2人きりの入浴は本当に大変ですよね。まだ、お座りできない時期もそうですが、つかまり立ちをするようになってからもまた大変です。
動く子供とのお風呂は、一種の格闘のようなもの。そして気を付けたいのが、ツルっと滑って転んでしまうことです。滑らないように滑り防止のマット購入を検討するなどの対策が必要になってきます。
安全を第一に!いろんなお風呂タイム
ママ1人でお風呂に入れなければいけないときは、ママなりにいろいろと工夫していることが分かりました。お子さんの性格や、月齢に合った方法を編み出しているようですね。
お風呂場に待機していても大丈夫な赤ちゃんには、バウンサーなどで危なくないような工夫を。一緒に入る場合は、赤ちゃんが寒くないようにお湯をこまめにかけたり、逆にのぼせてしまわないように入浴時間に気を付けたり。
それぞれが、お子さんのことを一番に考えていることがとても伝わってきました。ママはゆっくりお風呂にも入れず、寒い思いをすることもあるかと思います。
旦那さんや、サポートをしてくれる人がいるときは、ママも思う存分甘えてたまにはゆっくりとお風呂の時間を楽しんでくださいね。
今日のお風呂タイムも、みんなのアイデアで楽しく工夫して乗り切りましょう。