赤ちゃんの寝かしつけ、コツを教えて!
ママにとって、お子さんを出産してからの毎日は日々が闘いです。子育てをしながら掃除や洗濯、食事の準備などありとあらゆる家事をこなさなければならず、特に初めての出産後は、ちょっとしたことでも凄く難しく感じてしまいますよね。
赤ちゃんの寝かしつけもその1つ。ちょっとしたコツを掴んだり、慣れてしまったりすれば苦にはならないものですが、なかなか寝てくれないとどうすれば良いのか困り果ててしまいます。
妊娠中、こそだて中の女性や赤ちゃんがほしい女性向けアプリのママリQでも、以下のお悩みが投稿されていました。
もう少しで生後3ヶ月になる男の子を育てています。
昼間ベビーベッドで全く寝てくれなく、
ずっと抱っこです。
なにかこれをしたら寝てくれるようになったとか
ありますか?
家事も進まず困っています(>_<)
よろしくお願いします(>_<)
可愛くて仕方ないお子さんですから、抱っこ出来るのはこの上なく幸せなこと。しかし、日中ずっと抱っこし続けなければならないとなると、家事がどんどん溜まってしまいますよね。
こちらのママは、ベビーベッドでの寝かしつけに挑戦するもなかなか上手くいかず、どうして良いか悩んでいる様子。この投稿に、同じお悩みを抱えているママ達も共感の声を寄せていました。
我が家でも、困っています…
わかります、うちもいまだに昼間は抱っこでないと寝ないです😂
背中スイッチガンガンですww
布団は当然ダメ、クッションもダメ、バウンサーもダメ、ハイローチェアもダメ。でしたw
親戚などは置いたら寝るって言いますけどこっちは何十回と試してダメだったのでもう心折れたくないので諦めてずっと抱っこしてます😓
でももう慣れました笑
私はこの子の為のベッドになるためにこの子を産んだのだと思っています、、笑笑
家事は首すわり前から抱っこ紐でできる範囲でしてました😅
だんだん大きくなってくると前や手元足元が見えなくて妊娠中を思い出しました🤣
ようやく1人でベビーチェアーなどに座らせたりおんぶができるようになって洗い物や料理がかなりしやすくなりました💦
とってもかわいいけど、家事等進まずため息が出そう。
お風呂もバタバタ。
わずか10分とかの寝た隙を見計らって、ちょこちょこ家事やって歯を磨いてお風呂に入ってます。
このように、家事をしたいのにベッドやお布団では寝てくれず、1日中お子さんを抱っこしているママが多数。これでは、なかなか育児と家事をどちらもこなすことは難しいですよね。
では、上手く寝かしつけを行えているママは、どのようなテクを使っているのでしょうか。先輩ママ達のアドバイスをご紹介致します。
先輩ママ達が教える、我が子はこれでぐっすり!な、寝かしつけテク5選
ママ達が実際に行っている、寝かしつけのテクやコツを厳選して5つご紹介致します。ちょっしたアイデアやグッズの使い方次第で、子供がぐっすり寝てくれるようになるかもしれません。
寝かしつけが上手くいっていないママ、是非1度チャレンジしてみてくださいね。
1.バウンサー&おくるみのセットとメリーを駆使
最近は対策2パターンあります!
バウンサーとメリーです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
バウンサーは、お気に入りのモコモコおくるみを広げて、腕の中でかなり深く寝たなーって思ったらそのバウンサーに置くと、かなりの確率でそのまま寝ます!起きそうでもずーと揺らしてると寝ちゃう事が多いです!
メリーは、最近プーさんの6wayのやつ買ったんですけどかなり良いです‼︎❤︎その日によって違いますがクルクルまわるプーさん達を目で追って楽しそうです(*^_^*)グズグズしますがそのまま寝ちゃうこともあってかなり助かってます!
こちらのママは、バウンサーとメリーの2つを駆使。バウンサーはおくるみとペアで使うことにより、不思議と寝てくれるそうです。愛用のおくるみはフードと足がついたタイプとのこと。ママに包まれているような感覚になるのでしょうか。
もう一方のメリーは定番キャラであるプーさんのもの。動きが面白いとじっと目で追ってしまい、気づけば疲れて寝てしまうのかもしれませんね。
どちらも定番の子育てグッズを使用した寝かしつけ法ですが、使い方をちょっと工夫するだけで効果が現れるかもしれませんよ!
2.お布団で寝るようにママも我慢が必要
オルゴール(赤ちゃん睡眠用みたいなやつ)聴かせて、ずっと頭なでなでをひたすらして寝てくれるようになりました😊
あとは、おしゃぶりも使ってます👍
なので、抱っこしないと寝ない事はないので助かってます😊
最初はママが離れることによって泣き続けてしまうかもしれませんが、こちらのママはお布団で寝てもらえるまでひたすら頭をなでなで。眠りやすいよう、BGMも睡眠専用の物をかけて、無事に寝かしつけを成功させたそうです。
泣きやまないと思わず抱っこしてあげたくなりますが、ひたすら我慢して寝るまで頭をなでなでするのがコツなんだとか。大泣きした時はおしゃぶりも使い、添い寝しながら抱きしめるようになでなですると良いそうなので、なるべくグッズを使わずに寝かしつけをしたい方は、1度挑戦してみてくださいね。
3.ニギニギ、トントンでぐっすり
誰かしら抱いてる環境だったので、夜中も抱っこ抱っこで辛かったです。
なのでこの度次男には、寝かしつけは布団に寝させた状態でする、を癖付けました。
添い寝して、手をニギニギしたり、ナデナデ、トントン^ ^
これで寝てくれるようになりました!
そのかわり、遊ぶ時に抱っこしています^ ^
四六時中抱いてたら、長男がふてるので(笑)
こちらの方も、寝かしつけはお布団に寝かせながら。そして同時に行っていたのが、添い寝をしながら手をニギニギしたり、トントンしたり、心地の良いリズムを体感させてあげること。
抱っこしながら寝んねをさせる時、背中をトン、トン、と優しく叩いてあげることがあるかと思いますが、一定のリズムを優しく与えるのが良いのかもしれませんね。
4.おくるみとハイローチェアの組み合わせ
もしくは抱っこで寝かせてからハイローチェアの上でお包み巻いてゆらゆらです。
センサー発動しても安心させるためにひたすら子守唄歌いながらゆらゆらさせてるとパタッと寝てくれます。
少しでも楽になるといいですね😂
ちなみにうちも最初はハイローチェアで全然寝ませんでした。慣れですかね…
一つ目にご紹介したバウンサーの他、ゆらゆらとした動きを与えてくれるのがハイローチェア。こちらのママはおくるみとハイローチェアをペアにして、ゆらゆらと揺らしてあげることで上手に寝かしつけているようです。
ちなみに、おくるみはエイデンアンドアネイがおすすめなんだとか。通気性が良く薄手で、デザインや種類も沢山揃っているとのこと。なかなか寝てくれない時は、おくるみを取り入れてみると案外スッと寝てくれるかもしれません。
※赤ちゃんの脚はM字型に開かれた状態が基本です。足を閉じたり伸ばしたりする姿勢では、股関節が脱臼するおそれがあります。おくるみ等を使用する際は、赤ちゃんの脚の運動を妨げないように十分注意をしてください。
5.おやすみたまごで背中スイッチを鈍感に
おやすみたまご、1度は耳にしたことのあるママも多いのではないでしょうか。中には実際に使っている方も居るかもしれませんね。
おやすみたまごとは、ゆるやかなカーブを作ることの出来るベビーベッド。中にはクッション用ビーズが入っているのですが、一般的なものよりも埋もれにくく、赤ちゃんを安心して寝かせることの出来る仕様になっています。
こちらのママは、おやすみたまごを上手く活用し、いわゆる「背中スイッチ」を鈍くさせることが出来たそうです。授乳用ベッドとしても使えるので、1つ持っていて損はないかもしれませんね。
難しい時はグッズに頼ったってOK!
ご紹介させて頂いたもののほとんどは、何かしらのアイテムを取り入れつつ寝かしつけを行う方法でした。赤ちゃんがぐっすり寝てくれるのであれば、子育てグッズに頼ったって全然問題ありません。ママも赤ちゃんも快適に過ごせる毎日を送れるようになるのが一番です。
どのアイデアも、ちょっとした一工夫でお子さんをぐっすり寝かしつけることが出来ているものばかり。我が子がなかなか寝てくれなくて困っている…という方は、是非1度チャレンジしてみてくださいね。明日からの家事がすいすい進むようになるかもしれませんよ。