江戸川区認可保育園、平成30年度の倍率は?
江戸川区の認可保育園における、平成30年度の倍率はどのようになっているのでしょうか。詳しい倍率については公表されていませんが、「保育園を考える親の会」が独自に調査している入園決定率によると、2016年までは60%~70%ほどで推移しています(2017年については現在調査中)。
2013年以降入園決定率が下がってきており、このまま推移していくとすると、平成30年度の倍率もおおむね60%程度になりそうです。
平成28年度までの申込者数と内定者数
江戸川区における申込者数は2012年以降増え続けています。内定者も増えてはいますが、申し込みの増加幅ほどは増やすことができず、入園決定率は下がり続けています。
認可保育園を希望する子供をできるだけ多く入園させるには、さらなる保育の受け皿が必要です。
杉並区認可保育園の募集開始日と申し込みについて
平成30年度の江戸川区認可保育園への入園申し込み開始日は、まだ公表されていません。参考として、平成29年度では、以下のようなスケジュールでした。
- 私立保育園1回目:平成28年11月1日(火曜日)~8日(火曜日)
- 私立保育園2回目、区立保育園:平成28年12月17日(土曜日)~26日(月曜日)
江戸川区の場合は私立保育園を先に選考し、後から区立保育園の選考を行います。基準指数と調整指数から選考する点は変わりませんが、方法が異なります。私立園は園ごとに第一希望とした人たちの中から選考し、区立園は希望順に関係なく、指数の高い人から内定していくしくみです。
私立保育園では特に、希望園の順番をどうするかが大切になります。詳しくは入園案内を確認してくださいね。
申し込みに必要な書類
- 支給認定申請書(表面) + 保育施設入園(転園)申込書(裏面)
- 家庭状況書(表面) + 家庭状況書(裏面)
- 父・母の保育が困難であることを証明する書類(保護者全員分)
保育が困難であることを証明する書類は、就労中の方の場合は「勤務証明書」、新たな勤務先なら内定をもらっている状態の場合は「勤務内定証明書」となります。その他、疾病の場合は診断書、妊娠出産の場合は母子手帳のコピーなど、必要書類が異なります。
同住所に祖父母府が居住している場合は、祖父母の分の証明書も必要になるため注意しましょう。
勤務時間等による基準指数
江戸川区の勤務時間などによる基準指数を一部紹介します。保護者の指数を合計し、選考対象とします。
- 月20日以上勤務し、7時間以上の勤務を常態:50点
- 月20日以上勤務し、5時間以上7時間未満の勤務を常態:45点
- 月16日以上勤務し、7時間以上の勤務を常態:40点
- 月16日以上勤務し、5時間以上7時間未満の勤務を常態:35点
- 月20日以上、7時間以上介護や看護で付添いをしている:50点
- 入院1ヶ月以上(予定を含む):50点
江戸川区の場合、勤務時間の申告は「雇用契約上の勤務時間」を記載します。例えば雇用契約上は1日7.5時間勤務で、復帰後は時短勤務で1日6時間となる場合でも、雇用契約上の7.5時間で記載してよいということです。
シフト勤務をしている場合は、シフト表の提出が必要です。
その他の調整指数
江戸川区の主な調整指数は以下のようなものがあります。(一部抜粋)基準指数と合計し、選考の対象になります。
- 生活保護世帯:+10点
- ひとり親世帯で同居の祖父母がいない場合:+10点
- 同居の祖父母(60歳未満)が無職または求職中の場合:−6点
- 未就学児が3人以上いる場合:+1点
- 双生児以上の申し込みの場合:+1点
- 申込児の兄弟姉妹が希望園に在園中、または内定している場合:+6点
江戸川区の調整指数のポイントは、希望園に兄弟が在園する場合に+6ポイントが加算されることです。兄弟が申し込むときにはとても有利になりますが、兄弟以外の申し込みでは、希望者の中にどれだけ兄弟の枠を使っている人がいるかが明暗を分けることにもなり得るかもしれません。
その他の指数については入園案内をご確認ください。
- 江戸川区「平成29年度版 認可保育施設入園のご案内」(https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kosodate/kosodate/hoiku/hoikuen/h29ninkahoikushisetsu.files/h29_nyuen.pdf,2017年8月9日最終閲覧)
江戸川区認可保育園、保育料はいくら?
江戸川区の認可保育園の保育料は、特別区民税所得割額によって算定されます。以下は3歳未満児(第一子)の保育料です。江戸川区では、保育標準時間、保育短時間ともに同額となっています。
- 生活保護世帯、住民税非課税世帯:0円
- 中間額(150,000円~169,000円):27,900円
- 最高額(425,000円以上):58,500円
なお、第二子は保育料が半額となります。詳しくは江戸川区のホームページを確認してください。
認証保育所に入所した場合の助成制度
江戸川区には、認証保育所に入所した場合に保育料の一部が助成される制度があります。
月ぎめ契約で、月160時間以上保育園に預けていることが条件で、所得制限があります。また、助成額も所得によって異なります。詳しくは江戸川区子ども家庭部子育て支援課推進係に問い合わせてくださいね。
認証園以外の認可外保育園に対する助成は、平成29年度時点ではありません。
入園決定に向けて計画的な準備を
江戸川区の認可保育園における入園決定率は約60%と、あまり高い状況ではありません。入園申込者数が年々大幅に増加しているため、平成30年度についても同様の状況になると推測できます。
認可園で内定しなかった場合の選択肢として、認証保育所や認可外園をあらかじめ検討しておくと良いかもしれません。計画的に申し込みの準備や見学などを進めておきましょう。
※掲載されている情報は2017年8月8日時点で公表されている情報です。最新情報は自治体のホームページで確認してください。
<データ提供:保育園を考える親の会>