保育士が答える「入園前にすべきこと、しなくてよいこと」
今回お話を聞いたのは、保育士、幼稚園教諭として長い経験を持つ2名の方です。
- メーさん:幼稚園教諭歴8年、保育士経験4年(認可外保育所)
- トマトさん:保育士経験15年(公立保育園)
子供の保育園入園が近づくにつれてママが不安に感じやすい6つのことについて、長年の経験からのアドバイスをいただきました。
Q1:母乳は入園までにやめるべき?
0歳クラス、または1歳クラスに入園させるママの中には、現在授乳中の方がいると思います。保育園ですごしている間は直接授乳することができないため「母乳育児は続けられないのでは」と不安になるでしょう。
入園までに母乳育児はやめて、断乳またはミルクへの切り替えをしなくてはいけないのでしょうか。