安心して食べられ、使い勝手が良い無印良品の乾燥野菜
シンプルで機能面がしっかりしたものが手に入る無印良品。お店へ行くたびに「こういうのが欲しかった」と思わずうなるアイテムを見つけ、つい予定よりもいろいろなものを買い込んでしまう、というママは多いかもしれませんね。
なかでも、特に注目したいのが食料品。忙しいときでも、さっと白飯にかければボリューム満点な『ごはんにかけるシリーズ』、プラウンマサラなど珍しい種類まで幅広く展開をしている『カレーシリーズ』など、一度食べると病みつきになってしまうものを数多く販売しています。
他にもおやつにぴったりな小袋の駄菓子やクッキー、果汁100%ジュースなど、子供が喜ぶお菓子や飲み物もそろっているので、家族で楽しめる食品が多いのも魅力。そんな無印良品で、乾燥野菜の取り扱いがあるのを皆さんはご存じですか?
全ての商品で国産の野菜を使用しており、余計な添加物が入っていないので安心。また下ゆで処理をしてから乾燥させているので、面倒な下準備なく使え味もおいしく仕上がっていますよ。欲しい分だけ取り出して使えるので、子供の分のご飯だけに使いたいときや大人数の料理を作りたいときなど、使用する場面によって簡単に量を調節することもできます。
現在発売されているのは、ゴボウやホウレンソウといった1種の野菜タイプや、根菜5種、キノコ4種など複数の食材がミックスされた珍しいタイプなど全14種。
皆さんも、無印良品の乾燥野菜を使っておいしいごはんのレパートリーを増やしてみませんか?
乾燥野菜取扱店舗について
乾燥野菜の取り扱いは、下記に紹介する全国20店舗とネットストアのみとなります。もし近所の店舗に取り扱いがなければ、ネットストアで購入するのが手間が省けてらくらく。自宅から近いコンビニでも受け取りが可能です。
取り扱い店舗一覧
シエスタハコダテ/渋谷西武/上野マルイ/有楽町/セレオ八王子/日吉東急/テラスモール湘南/ノースポートモール港北/ららぽーとEXPO CITY/丸井吉祥寺/名古屋名鉄百貨店/近鉄あべのハルカス/イオンモール松本/グランフロント大阪/アクタ西宮/イオンモール堺北花田/イオンモール橿原/イオンモール岡山/アリオ倉敷/天神大名
おすすめ!無印良品の乾燥野菜を使ったオリジナルレシピを紹介
今回は無印良品の乾燥野菜を用いたおすすめオリジナルレシピを紹介します。
お湯に戻すだけですぐ使えるので、別の料理を作っているすき間時間にささっと調理して一品増やすことができますよ。
うま味がぎゅっと詰まったおいしいおかずばかりなので、皆さんもぜひ作ってみてくださいね!
1.さっぱりシャキシャキ!れんこんの梅肉あえ
無印良品
材料
- 乾燥野菜国産れんこんの薄切り:1袋
- ねり梅:小さじ2
- しょうゆ:小さじ1
- 大葉:1枚
作り方
- れんこんはお湯で戻して、水気をよくきる。
- 1のれんこんをねり梅としょうゆであえ、細かく刻んだ大葉を入れる。
『乾燥野菜国産れんこんの薄切り』を使用した、食欲が無いときにおすすめの一品です。噛み応えのあるれんこんと、梅と大葉のさっぱり感がマッチして箸が進みそうですね。冷たいそうめんやうどんの上にトッピングとして乗せても合いそうです。
子供が梅や大葉のような味が苦手…という場合は、みそとマヨネーズを混ぜてあえたり、おかかとしょうゆであえてみたりしても楽しめそうです。
2.ぜひ作っておきたい万能食品!ドライトマトのオリーブオイル漬け
無印良品
材料
- 乾燥野菜国産ミニトマト:1袋
- 塩:ひとつまみ
- オリーブオイル
作り方
- ミニトマトをお湯で戻して、水気をよくきる。
- 密封ビンに1のミニトマトと塩を入れ、ひたるくらいオリーブオイルを注ぐ。
作っておけばピザやパスタの具はもちろん、どんな料理にも合い味に深みを出してくれるドライトマトのオリーブオイル漬け。生のトマトから作るとなると少々手間がかかりますが、『乾燥野菜 国産ミニトマト』を使えば作成の時短ができます。
一緒にニンニクや鷹の爪を入れるのが一般的ですが、オレガノやローズマリーを入れて漬けると香りが増すのでおすすめですよ。好みの味付けを見つけ出したいですね。
3.さまざまな食感が楽しめるひじきと豆苗のサラダ
無印良品
材料
- 乾燥野菜国産ひじきの五目ミックス:1/2袋
- 豆苗:1袋
- 橙とかつおの出汁ぽん酢:大さじ2
- ごま油:大さじ1
作り方
- ひじきはお湯で戻し、水気をよくきる。豆苗は食べやすい大きさにカットする。
- 出汁ぽん酢とごま油を混ぜ合わせてドレッシングをつくる。
- 1のひじきと豆苗を2のドレッシングであえる。
こちらは『乾燥野菜国産ひじきの五目ミックス』を使用した豆苗サラダです。ひじき、ニンジン、ブナシメジ、小松菜、大豆とさまざまな食材が入っているので、お湯で戻して好きな野菜と混ぜるだけで立派なサラダに大変身です。
また、味付けには無印良品のオリジナル調味料『橙とかつおの出汁ぽん酢』を使用。橙(だいだい)の果汁と本醸造醤油、伝統的な長期発酵のお酢を組み合わせたぽん酢です。かつおと昆布の出汁が加えられており、とても風味豊かな味わいですよ。
大人向けにはドレッシングをラー油などピリ辛系のものに変えると、同じ材料でも全く違う印象になりそうですね。『乾燥野菜国産ひじきの五目ミックス』は、複数の食材を乾燥させ、うま味がたっぷりと閉じ込められているので、炊き込みご飯の具にもぴったりなのではないでしょうか。
毎日の料理に無印良品の乾燥野菜を使ってみませんか
無印良品
国産野菜を使用した、意外性のある食材の組み合わせ。無印良品だからこそ実現できる乾燥野菜のクオリティーは、ぜひ味わってみたくなりますね。
食事の支度は1日3回もあり、いやが応でも負担や拘束時間が家事の中でもトップクラスになります。だからこそ、時短できるテクニックはうまく利用して賢くこなしていきたいものです。
皆さんも、無印良品の乾燥野菜を使って毎日の料理を上手にグレードアップさせてみませんか。